【睦月(むつき)January】
初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
ん十年も続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'21年01月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2021 01 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
にまの[01月上旬 其の2]風物詩ねた?鴨。
【七草】は01月07日ですね。
七草粥だからと7つ揃えなくても一草で十分ですよね。(^◇^;)身も蓋もない事を。
例えばカイワレの辛みが強い部分の根本付近とかね。スッキリ感が出ていい鴨。ん?! 冷やし粥で夏にいい鴨。あはは。
[七草粥に合いそうなお供]「柴漬け」、「福神漬け」、「紅生姜」、「なめたけ」 と何でも合いそうですね。私なら色合い的に柴漬け鴨。
ですが、手抜きすると苦いだけ。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
アレンジで、だしの素、コンソメや鶏ガラ系は合いそうですが、牛出だしは合いそうにない鴨。違う物になる鴨。あはは。
ん?! 何気にネギ飯食べたくなってきた鴨。

'21年01月06日(水曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り
[木 07] 所により曇り/風 [金 08] 晴れ [土 09] 晴れ
●朝は曇りです。●日中は曇まれに晴だったと思います。
スタンプ 【Amebaの何の日】ケーキの日
[お題] 最近食べたケーキは?
[返答] ロールケーキかな。
最近というか、秋頃だったと思います。あ?! クリスマスケーキは食べてないです。

にまの[助かる命が見捨てられらた]鴨。
ウイルス】COVID-19 環境は既に手遅れだった。
コロナ患者に占領され事故で命落とす。。ご冥福を心よりお祈りいたします。
医療従事者さんは、既にアラート挙げてましたよね。。
コロナで入院中の患者さんの中には「忘年会三昧」、「GoTo三昧」の患者がいる可能性があります。一種の差別ですよね。(´;ω;`)
受入拒否というのはコロナ以前からありましたが、リアルタイムで受入状況が青黄赤マーク等で把握できる「受入ネットワーク」等がないのですかね。
逆に受入拒否ネットワークの方が病院側は体裁悪いけど実現し易いかもです。
アホな私がふと考え付くので既にいい案が上がっていると思うけど。
コロナ感染後に自宅で体調急変して死亡というけれど、入院中でも急変あるのでしょう。自宅とか関係ないと思います。
昨年の夏?なんてコロナで行き倒れが何人かいましたよね。
にまの[マイエンジェルナンバーを知る]鴨。
【エンジェルナンバー】は守護天使からのお知らせ。
日本風にすると守護霊様からのお知らせかな。( ̄▽ ̄;)
よく見かける数字の羅列に意味がある様です。
普段意識していないので改めて考えてみても思い出せないです。平凡でボンクラなのでしょうか。あはは。
私の場合、不吉な合図が判れば、何時も以上に注意するのだけど。→ 予定を先送りするとか。(^◇^;)
マイエンジェルナンバーという物もあり、性格判断みたいな物です。
[タイムスタンプ]
9:20 マイエンジェルナンバー
因みに私のエンジェルナンバーは[9]の一桁でした。
「努力家で完璧主義、精神的な理想が高い、直感力に優れ強運」だそうです。
ハズレている鴨。運は悪いと言われる方だし。あはは。
しかも9の数字を見付けたらいいとか言っていなかったです。( ̄▽ ̄;)
こういう場合は、自分では無く他人のエンジェルナンバーを知り、当たっているか、を客観的に知る方が手取り早い鴨ね。オイオイ。
計算方法は西暦と誕生日の数字を足し、1桁かゾロ目になるまで導きます。
[例]1234年12月12日の場合。
1+2+3+4+1+2+1+2 = 16
1+6 = 7 で7がマイエンジェルナンバーになります。

'21年01月07日(木曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : 所により曇り/風
[金 08] 晴れ [土 09] 晴れ [日 10] 晴れ
●朝は曇りです。●日中は曇りでした。
朝5時前に階段でニャンコ2匹踏んでしまいました。
黒猫だったので見えなかったです。あはは。フニャっていう感触だけで踏み付ける瞬間に逃げたけど。
スタンプ 【Amebaの何の日】七草がゆの日
[お題] 我が家の七草がゆ
[返答] 作らないと思います。

'21年01月08日(金曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ : 大体晴れ
[土 09] 晴れ [日 10] 晴れ [月 11] 大体曇り
●朝は曇りです。●日中は晴時々曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】勝負事の日
[お題] お気に入りの勝負服、見せて!
[返答] 特にないです。( ̄▽ ̄;)

にまの[やれやれ]鴨。
Mac】macOS 11 Big Sur 「色合いと見易さ」。
機会がなく、今年はBig Surを使用していません。
Mac使用していて1番目に入る箇所が好みじゃないのが大きな理由です。あはは。
昨年散々、ダークモードの色合い設定しても変わらなくて。。非アクテブのウインドウのコンストラクタがキツいのですよ。Big Surは犯行項目があるのに。( ̄◇ ̄;)機種依存のバグの可能性あるけど。
ですが、解除項目ないのですよね。
隠しコマンドならある鴨。
メニューバーのアイコン並びはバグで修正されましたが、見難いのですよね。( ̄▽ ̄;)Macの顔の一部なのにね
同じ様に感じるユーザーさんも居る様で変更するソフトを作成している様ですね。
にまの[あはは]鴨。
ウイルス】COVID-19 緊急事態宣言発令。
昨日宣言出てたのですね。( ̄▽ ̄;)すっかり飛んでいました。
冬は夏+αの夏以上の条件や対策立てないと駄目でしょうに。
既に個人で実施している人もいるかと思います。。
個人で出来ない(無理な)事を行政で実施してもらいたいですね。
もう自己責任でいいかと思います。結果自己責任ですけど。( ̄▽ ̄;)
pm20時過ぎは宣伝しているし穴場鴨。多分、言われなくても出来る事をしている店だと思います。後は客次第(モラル)です。
出来ていない店なんて、客側も判断できるでしょうに。
そそもそ時間短縮はあまり位にないと思うのですが。大袈裟にいうと混む時間帯がズレるだけでしょ。( ̄▽ ̄;)

'21年01月09日(土曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ
[日 10] 晴れ [月 11] 所により曇り [火 12] 雨
●朝は晴れです。●日中は晴れでした。
・朝5時は風がありませんがメチャ寒いです。窓半開きにしたら息が更に白いし顔が痛いです。言い換えると日向ぼっこ日和になりそうな気がします。
ちびニャンコ2匹が台所に閉じ込められていました。あはは。
・昼間は部屋より外の方が暖かったです。( ̄▽ ̄;)
スタンプ 【Amebaの何の日】風邪の日
[お題] 風邪予防、教えて!
[返答] 厚着や薄着しないです。( ̄▽ ̄;)

にまの[すっとこ]鴨。
ウイルス】COVID-19 因果応報は「代償」。
[緊急事態宣言]は「控える断る切っ掛け」なのですが、意味無しの光景。
感染するべくし感染するといった所でしょうか。
髪が抜け落ちる後遺症は、女性だからかわいそうだと思います。PCR検査もね。。
でも、退学も考え、結婚できない就職できない。。って何なの。(^◇^;)結構ズラしている女性いますよね。
ちょっとキツい薬でもゴソッと髪抜け落ちる事があるのに。
副作用や後遺症が見た目だけで済んで良かったと思うべきかと考えてしまいます。
海外ではアスリート断念や生活に支障ある後遺症とかありますし。。

'21年01月10日(日曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ
[月 11] 所により曇り [火 12] 雨 [水 13] 晴れ
●朝は晴れです。●日中は晴れでした。
・今日も朝から寒いです。コタツの強度を中にしました。(^◇^;)
スタンプ 【Amebaの何の日】110番の日
[お題] 110番したことある?
[返答] 無いです。
110と119はどっちがどっちか未だ? 警察組織のイメージが悪いからだと思います。

にまの[運]鴨。
Mac】「スクリーンセーバー解除できない」
M1チップ搭載での不具合報告ですが、ハード依存の可能性低いと考えます。
何かしらのスイッチが入ったの鴨。
スクリーンセーバーとスリープは同じ様なロジックで処理で実現している可能性高いと考察できます。
私のスリープ周りも関係ありそう。って、1つ以上前のOSはセキュリティ周り以外は改善されないのでしょうね。表面化しているのがスリープ周りだと感じています。( ̄▽ ̄;)違うところ(処理)が致命傷になるとか。
にまの[運]鴨。
ウイルス】COVID-19 マスク。
少なくても昨年11月上旬に報道されているのに、TV番組のロケ系は未だシールド系が減らないですね。( ̄▽ ̄;)
スタジオ系は透明なパーテンションの空間区切りがあるので、少し防御が上がると思うけど。
芸人さんとかは10%〜20%の運に掛けに出ているのでしょうか。^^;元々厳しい世界で今がチャンスといえばチャンスなのかもしれませんね。
感染してもネタにするのでしょうね。オイオイ。
言い換えると反社会的存在?

'21年01月11日(月曜)

以降は'21年01月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'21年01月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
■■■【0107(木)】外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●Mountain Duck(クラウド)のGoogledriveオンラインモードで挙動。
久しぶりで夜です。以前はバイナリ0になりましたが、今回はファイルの中身が空です。
→ もしかしたらeofコードが先頭に入っていた鴨。( ̄▽ ̄;)ファイルのステータス(容量)等は確認しませんでした。
・セーブできないアラートやセーブしてもセーブした体感がないです。
体感がないとは。オンラインモード使用時はセーブするとFDの様にタイムラグがあります。
→ マウスカーソルのレインボーディスク(winでいう砂時計:約0.5s)が表示されません。
再度Duckを起動すると直りますが、2、3回現象が発生しました。( ̄▽ ̄;)
■■■【0108(金)】外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●外部起動ドライブのアクセスランプが消えてた。またです。( ̄▽ ̄;)
午前3時、キーボードバックランプが点かなかったので、シャットダウンしていると思ったのですが、コンセント抜いていませんでした。( ̄◇ ̄;)
・普通にパワーオンでき、もたつくもののデスクトップ表示。
すると、ログイン項目全て実行する前に、タイマー、テキストエディタとwebブラウザが立ち上がろうとしています。( ̄◇ ̄;)
→ os強制終了後のos起動と同じです。
→ 特に警告等のアラート表示されていませんでした。
・強制ディスプレイOFF(スリープ?)。。 → HDDのアクセスランプは点滅しています。
解除できなかったので今回は、放置してコーヒー作り、タバコ一服。
・マウス操作で解除できました。
★os起動直後のスリープはしばらく放置しておいた方がいいかもです。
・自動スリープに入ったのは昨夜のam22:00頃と推測 → 古いタイマーの通知時間で推測。
・HDDアクセスランプが消えたのはam01:51分頃と推測 → 動作グラフ(cpu、内部メモリ、HDD、ネットワーク)が止まっていたから(0でした)。
・os起動したのがam03:00少し前。
・システムログを見ると
→ am01:45〜02:42(BOOT_TIME)の間は止まっていた様です。
→ キモいのでos再起動しました。
■■■【0109(土)】外部SDD起動ドライブmacOS Big Sur 11.0.1
今年初めて起動し、週末なので動画見ながら(聴きながら?)何かしようかと思いましたが、1hでCatalinaにしました。( ̄▽ ̄;)使い勝手は殆ど変わらないのだけどね。
■■■【0110(日)】外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●メニューバーが消えました。
何気に起動時モタ付いていました。
(1)ログイン項目が全部起動した頃合いで、手動で「タイマー」と「ToDo」を起動しました。
すると起動中に★メニューバーが突然消えました。(・・;)
(2)メニューバーが消え、dockとtablauncherだけ自動表示非表示のみ反応します。
・dockとtablauncherは、ショートカットの集まりみたいな物です。
・「タイマー」と「ToDo」は自動強制終了したみたいです。
→ dockから、それぞれのアイコンが消えました。
・メニューバーは自動非表示にしていないです。
・アイコンクリック反応無し、finder表示できない、ディスクトップ切り替えできません。 ・しばらくするとドライブアクセスランプの点滅は止まりました(おさまった?)。
(3)os強制終了しos再起動。
・ディスクトップ表示で「問題が起きました起動していたアプリ? ソフト? …[キャン][起動(復活?)]」でキャンセル選びます。
やな予感します。08日と同じ現象になりそうで。
(4)ログイン項目が全部起動した頃合いで、内部ドライブ切断しても。。
・起動os部は切断できません。
→ ユーザー情報のパーティションだけ切れていません。
os起動タイミングや切断タイミングでこういう事があります。しばらくすると切断てきます。
→ たまたま何かが参照しているとか索引作成しているとかです。
大半はログイン項目起動後に切断できる事が多いいです。(1)の時は内部ドライブ切断していませんでした。
・データドライブは切断できたのですが、ドライブアイコンが表示されています。
→ ★これは変すぎます。( ̄◇ ̄;)
(5)セーフートで再起動。
・★起動が進捗ゲージが約60%から始まります。(・・;)
・起動後、5分から10分後でアクセスランプが落ち着いた頃合いで再起動。
(0)通常?に戻りました。しめて約50分。( ̄▽ ̄;)とほほ。