【睦月(むつき)January】
初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
ん十年も続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'20年12月下旬 其の2 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2021 01 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
【謹賀新年】祝2021年
新年おめでとうございます
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして大変ありがとうございました
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます <(_ _)>
因みに先月の12月は「納めの〇〇」縁日をネタにしましたが、1月はそれぞれ「初〇〇」の縁日があります。
ここでの1月ネタとして取り上げないですが。ん?! どうしよう今年。( ̄▽ ̄;)
[何事も]出汁(基本)が大事。好みなら何でも(手抜きでも)いいと思う?
基本ができていないから中途半端でバグが多い鴨。(^◇^;)あはは。
そういえば、昨夏は「お盆法要」、区の「夏祭り」が中止。秋の「神輿」も中止。区の神社(近所)での大晦日の「年末詣」も中止になったみたいです。
まぁ、お盆法要はなくらないと思いますが、コロナが切っ掛けで無くなる行事が増えるかも知れませんね。青年会も面倒でしょ。^^;まぁ、飲む機会が減るけど。

'21年01月01日(金曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ
[土 02] 晴れ [日 03] 所により曇り [月 04] 大体晴れ
●朝は晴れです。●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
スタンプ 【Amebaの何の日】元旦
[お題] 今年の抱負は?
[返答] 特にないです。
人並み、普通、平凡、退屈が一番なの鴨ね。( ̄▽ ̄;)簡単な様で難しい鴨。あはは。

にまの[既に普段(従来)通りの生活(行動)]鴨。
ウイルス】COVID-19 何かと同じ県ばかり話題。
すんません、ネタにしてしまいました。( ̄▽ ̄;)
「初日の出」、「初詣」で何を願うのでしょうか。コロナ禍収束? で普段の生活?
あなた達が「禍」ですから。ちゃんちゃら可笑しいですよね。ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ
昼間はもっと大賑わい? 結果は如何に。( ̄▽ ̄;)
東京の千人越えは、やはり忘年会やクリスマスなのでしょうか。内日本人は何人?
個人的にマスクしていれば感染確率は下がると思っています。感染しないじゃありませんよ。運です。オイオイ。あはは。
にまの[中国人ズボラ]鴨。
Mac】ソフト Mac App Storeで、また「偽物」。
ん?! 中身は本物だけど。( ̄▽ ̄;)
オープンソースのフリーソフト「ImageOptim」の課金版がMac App Storeに「ImageOptim Pro」として再び登録されています。
間違えて入手しないで下さい。
前回は間違えたユーザーさん結構いたそうです。
名前ぐらい変更しろや〜。( ̄▽ ̄;)オイオイ突っ込みどころが違うだろ。
現在画像形式変換する事ないのですが、ガンガン画像変換しておりタイミングが悪ければ入手してしまうと思います。( ̄▽ ̄;)昔から目を付けているソフトがMac Storeにある、どうせなら課金版をと思う鴨。
以前、Apple StoreでもDLする時に開発者がどこのお国かとか話題にしましたが、こういった事があるからです。
この時は悪さするロジックが組み込まれている可能性の話だったと思います。
→ Mac Storeでも同じ様な機能のソフトがあれば、そちらをDLするとか。

'21年01月02日(土曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ
[日 03] 所により曇り [月 04] 所により曇り [火 05] 大体曇り
●朝は晴れです。●日中は晴れだったと思います。
スタンプ 【Amebaの何の日】初夢の日
[お題] 初夢見た?
[返答] 見た様な。見なかった様な。あはは。
起きたらアレしてコレして。。で忘れている可能性が高いです。あはは。
インパクトがない平凡な夢なので印象が薄いのだと思います。( ̄◇ ̄;)
#特別な日でない限り、平日休日は同じ時間帯に行動し始める様に心がけています。

にまの[占い色々]鴨。
【Amebloネタ】2021年の占いアルカルト。
色占いは昨年の12月22日のもので終了しています。
もしかして、あっというまに「人類滅亡」させる力ある者が私の前に出現する(現れる)とか。平等扱いでしょ。
例えば人類を虫ケラだと考えている異星人を呼べる人材が見付かる。とかでもイイのですが。滅ぼして罪悪感芽生えたら気の毒だしね。( ̄▽ ̄;)
ボソッと、悪事働いても法が許した輩は「ろくな死に方をさせない」を希望したいけど。( ̄▽ ̄;)力手に入れると欲が出るのですよね。オイオイ。
にまの[やる事が遅いのはワザ(技)と]鴨。
ウイルス】COVID-19 緊急事態宣言発出を要請。
ほっとけばイイのに。要請だから結果同じだけど。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
とりあえず形だけでも(口だけでも)ヤってる感出さないとね。
変な団体も出現してきましたよね。このシラに責任取って貰えば良い鴨です。
「コロナは風邪、マスクをはずそう」だって。( ̄▽ ̄;)
風邪ならうつさない、かからない、で予防でマスク必要でしょ。アホなの。
ボソッと風邪ひいて免疫力高めようの方が良いかもね。オイオイ。
再生って失敗とか判断難しいんだよね。寝たきりは再生中とか、人によっては時間がかかるとか、言い訳も見え見え。
まぁ、コロナは副作用があるから、ある意味再生の失敗になるのだけど。( ̄◇ ̄;)何で日本は報道しないのかね。

'21年01月03日(日曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り
[月 04] 所により曇り [火 05] 曇り [水 06] 大体曇り
●朝は薄曇りです。●日中は殆ど曇でした。
・朝は西方面は朝焼けの様な晴れ間が見えます。
昼に初焼き餅食べました。餅はいいよね。
スタンプ 【Amebaの何の日】ひとみの日
[お題] コンタクトレンズしてる?
[返答] いいえ。
バッテリー爆発に備えメガネはする鴨。オイオイ。

にまの変化[へんげ]鴨。
動物】「衣替え」。
冬模様になれない動物は退化して悪知恵が付いたとか。( ̄▽ ̄;)人間ね。
北極狐は、何か神秘的に感じますね。
ん?! 狐神社とか沢山あり祀られていますが干支に入っていないのは年中祀られていたらからとか。

'21年01月04日(月曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : 所により曇り
[火 05] 大体曇り [水 06] 所により曇り [木 07] 所により曇り/風
●朝は晴れです。●日中は晴時々曇だったと思います。
スタンプ 【Amebaの何の日】石の日
[お題] パワーストーン持ってる?
[返答] いいえ。

にまの[三が日すぎた]鴨。
【ピグ】着せ替え。
ピグ着せ替え
朝のグッピングのお返しの時に三が日過ぎたので、ピグだけ、のんびり温泉モードにしました。あはは。
歳神様が帰るのは三が日過ぎだと勝手に決めました。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
着せ替えは後3、4回しかしませんが、アスペクト比を今までと同じにしているので写真モードがないと面倒ですね。
にまの[チョコ色々]鴨。
お菓子】チョコ三昧。
[1つ目]チョコお節いいですね。特にたい焼き。
腹一パオ食べてみたいですね。この場合、甘苦の組み合わせがいい鴨。
[2つ目]見た目、マショマロかキノコ系に感じます。
マスカットが硬目(ドライ系?)でチョコが振り掛け系の苦系なら食べた事ある鴨。微妙な感じ。好みなので好きな人は生ける(笑)と思います。

'21年01月05日(火曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り
[水 06] 所により曇り [木 07] 所により曇り/風 [金 08] 晴れ
●朝は薄曇りです。●日中は曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】囲碁の日
[お題] 囲碁やったことある?
[返答]ないです。

にまの[時間を与えてる]鴨。
ウイルス】COVID-19 「緊急事態宣言」の宣言。
[予定は未定]期間与えるから、困る輩は「動き易い、集まり易い」拠点(県)を準備しなさい、という事ですかね。
まぁ、方針決めても要望だからだと思っている輩さん多いと思います。( ̄▽ ̄;)
それより更に「入国強化」した方が効果高い様な。
あと、中韓さんを「入国強化」から除外した理由が知りたいです。昨年出遅れた春節間近ですよ。あはは。
[反時短営業飲食店は公表]
ある意味逆効果かと。私なら穴場情報を得たと思うけど。問題がある可能性が高いのは客側の品質低下だと思っているから。( ̄▽ ̄;)
にまの[断交まで負けるな文さん]鴨。
【日韓条約否定】するならどうする日本。
特別永住精度は無くしてもらいたいよね。
しかも犯罪しても強制送還ないのです。
考え始めてもいい頃合いだと思うのですが。まぁ内密に進めないとだけど。^^;

'21年01月06日(水曜)

以降は'21年01月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'21年01月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
■■■0101(金) 外部起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●ソフトupdate ・miエディタ 3.5.1Itsycal 0.12.6
■■■0102(土) 外部起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
月初の土日にバッテリリフレッシュでとんでもない目に。( ̄▽ ̄;)今のはあまり必要ないけど、その代わり危ないけど。あはは。以降バッテリーをB。
●1度目のBリフレッシュ。
B稼働中、残量60-70%あたりで、いきなり(不意に強制)スリープになり、スリープ解除に時間掛かります。B稼働中の突然スリープは先月か先々月からです。
・セーブブート起動、序でに・SMCリセット、・PRAMリセットしました。
何故か内部ドライブでセーフブート起動するわ。。外部起動ドライブでいきなりスリープするわ(解除にもたつきます)。。
しまいに、リセットしたのにカーネルタスクが暴走?しcpu稼働率80%以上が30分続くわ。。
ふと気付くと、暴走?は治りました。何なんだ。。
●2度目のBリフレッシュ。→ Bは100%まで回復しました。
・B起動中に手動で10秒以上スリープ(ディスプレイのみ、全ストップ)させましたが問題ありませんでした。
・2回目はB残量40%切った所で強制電源off。( ̄◇ ̄;)マジか。。
B稼働のまま電源onにすると起動を始めました。
→ 心配なので半分起動した所でコンセント入れます。
・無事に起動したのですが、ここでBリフレッシュは諦めました。
欠陥Bが関係していると思いますが残量は少しあるので、原因が違う予感がします。
考察ですが特定な条件で変なモードに(スイッチが)入る様な感じです。
→ ここ数年のMacはスリープ周り弱く改善されないままなので、スリープが関連していそう鴨です。
・2度目は先月と同じ様な現象ですが悪化しています。先月は残量10%で強制電源offでした。
Mac壊れなければ次のBリフレッシュは来月です。
B爆発するまで使おうかな。とりま、目の保護でブルーライトカットメガネ入手する鴨。コンビニにあったあし。
■■■0103(日) 外部起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●ソフト Mac App Storeのupdateが変。
強制スリープして約30分後解除したらupdateが11件反応しました。( ̄▽ ̄;)
昨日リセットした影響かとも考えられますが、今朝(チェック)更新したのです。
全てでないですがver内容確認すると既に最新の状態の物や、updateがあるのに1ヶ月以上反応していない物もあります。
→ 既に最新の状態の物は一度起動するとupdate表示消える場合があるのですが駄目でした。
Mac StoreのDLソフト全部反応するならハナゲに納得できますが、一部だけなんです。
基本機能なのに、1ヶ月に1度以上誤表示があり、こういう挙動も普通になってしまうのですよね。今回も? 面倒なので全部DLしました。( ̄▽ ̄;)
因みに通常2、3個程度のupdateなら確認ぜずDLしてしまいます。あはは。
■■■0105(火) 外部起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7
●メニューバーの音量調整アイコンがない。( ̄▽ ̄;)たまに消えます。
→ 何故か環境設定で[メニューバーに表示]する項目のレ点が外されています。
意図的に朝まで自動スリープで約5時間放置していました。スリープ解除はもたつきませんでした。
使い始めてふと気付くと音量アイコンが消えています。
外部LEDスピーカーから音が出なくなり、内部外部と切り替えても駄目で、音が出るのは内部だけです。
#外部LEDスピーカーはBluetoothでON/OFFでき、ピロ〜ン、ピロっと音が鳴ります。
#再度電気切ると再起動しますが、そこまでやっていないです。
朝はスピーカー滅多に使わないので再起動せずにMac使い、約2時後切り替えたら外部LEDから音が出る様になりました。何なんでしょう。
#スリープ中はcpu停止、ストレージ停止やネット回線切れた形跡ないです。グラフで確認できます。
#ただね何時間もスピープしているのにストレージ停止しないのも変ですよね。多分10.15.6辺りからだと思います。
#考察ですがOSインスト中やダウンロード中に自動スリープすると処理が止まる(一時停止)する不具合が続いていた(続いている?)ので、これの副作用かもです。
●スリープしたら外部起動ドライブのアクセスランプが消えていた。( ̄▽ ̄;)
夜手動スリープして約十分後外部ストレージみるとアクセスランプが消えていました。
・スリープ解除できマウスは動かせ、キーボードは反応しています。
→ キーボードバックランプはON/OFFします。未使用10秒でoff設定。
・ウインドウ切り替えやディスクトップ切り替えができません。
・マウスカーソルだけ動きます。クリックは反応しないです。
・外部ドライブはアップル純正(日立だったかな)で1つ前に使用していたBookProの内部HDD
手で触れるとディスク回転している振動は感じられますがシークしている感覚はないです。
仕方ないので強制終了。
・再起動しましたが起動中にスリープし、解除にもたつきます。
→ 手動スリープ(ショートカットキー)を繰り返すと解除できる時が多いです。
何とか起動しましたが、
・「よきせぬ終了」等のアラート表示はありませんでした。
#何故か手書きアンチョコメモが見当たらないです。( ̄▽ ̄;)
強制終了だけでも数種類あるのです。^^;
朝の挙動でアンチョコメモで何か確認した記憶もないのだけど。
→ 見つかりました。 アンチョコメモは、タバコの包装紙を使用しており、包装紙はシワを伸ばす為にシステム手帳に3個あるポケットの一番奥に数枚挟んでいます。
2番目にあるポケットはレシートや時刻表。レシートはタバコのフイルムに挟むチョコメモ。
一番手前のポケットにアンチョコメモ入れていました。
それが奥のポケットの包装紙の中間に紛れ込んでいました。あはは。何故こんな所に。(^◇^;)