六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
06月11日は[傘の日]、[梅酒の日]でもあります。
雨に合うというと紫陽花かな。淡い色も雨を連想させるかと思います。
梅雨は嫌いじゃないですが、ここ数年梅雨だとあまり感じないです。^^;
梅酒でスッキリというのもイイ鴨ね。
飲んで、う?! 何じゃこりゃ。でした。味が判る男です。あはは。
一気に飲み干し、同時に入手したお茶割りを500を一気飲みしました。ハナゲにハイボール350を選だのは運がいい?
まだ飲んだ事なかったので、知っていても(気付いても)入手していた思います。
男梅アメや梅ジュースとか嫌いじゃなんだけど。
因みにカルピスサワーは好き系です。
'20年06月11日(木)
[今日] にわか雨 : 雷雨
10日間の予報では、今日から5日間連続で雷が絡んでます。これなら1日は当たりそうですね。^^;オイオイ。
・時より風や雨が強かったです。
車運転しなくなったので折り畳み傘を持ち歩く事が多いが。あはは。
にまの[やはり徐々に解除]鴨。
昨日06月10日ボヤ記の続きです。
RSSは「inoreader(画像上側)」、「feedly(画像下側)」経由で読んでいます。直接inする事は滅多にないです。
'20年06月12日(金)
[今日] 周辺でにわか雨 : 雷雨
にまの運営側も[同意しないと実施しない]鴨。権力は別?
Twitter社の方針として、日本でも実施すればイイのにね。( ̄▽ ̄;)面白いことになるかも。何人の政治家さん消される?
昨年もTwitterやFacebookの中国政府の情報操作アカウントを削除ありましたね。とっいうか、年中ですよね。^^;中華民さんで巻き込まれた一般ユーザーいるのではないでしょうか? いい迷惑鴨。
米ツイッター社、中国政府プロパガンダ関連のアカウント17万超を停止~ネットの反応「日本にも相当な数があるはず」 https://t.co/F4Fr3eZpKp
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 12, 2020
米ビデオ会議サービス「ズーム」は11日夜、中国の天安門事件に関するビデオ会議を閉鎖し参加していた米国や香港の人権活動家らのアカウントを停止したことについて、中国政府からの要求に応じた措置だったと明らかにした。…
— AFPBB News (@afpbbcom) June 12, 2020
https://t.co/Sw5cgtLDe3
どうして発覚したのか、気になるところです。あはは。
想像通りなのでしょうか? ( ̄▽ ̄;)
zoomを大事? な会議とかで使用するユーザーさん(企業)いるのでしょうか?
私は、10年以上前からビデオ(TV)会議は利用していますが、zoomは使った事ないです。
最近? 今更と思えるセキュルティ関連のアップデート連続だったでしょ。^^;なので記憶に残っています。
'20年06月13日(土)
[今日] 曇り : 雷雨
にまの[判断が付かないから使ってみた]鴨。
Photoのパッと見は、ベクタ形式のツールかと思ったのですが違いました。
BeLight、テキストエフェクト&スタイルベースのMac用ロゴデザインツール「Art Text 4」をリリース。 https://t.co/01Ct8JKfGg pic.twitter.com/KCmADrTgqS
— Appleちゃんねる (@applechinfo) June 10, 2020
ちょっと凝る場合は時間(手間)が掛かってしまいます。嫌いじゃないから手間でもイイんだよね。
しかも大きい文字は滅多に使わないけど。
ですが今月は初の1000交換ができる鴨なんです。( ̄▽ ̄;)通常は交換しても500が精一杯です。
しかも日本語対応なんですよね。これは大きいです。
Art Textはトライアル板です。トライアル板は
●透かし文字が入ります。
●2Dモードは背景透明にすると周りが黒くなり、透かし文字も入ります。
#画像が小さいので透かし文字はパッと見判らないです。^^;
共にレイヤー操作できます。
レイヤー操作はLettersは面倒かも。不要といえば不要かも。
Lettersは操作上(仕様?)1から作り直さないとならない場合があります。
●チョコ模様をチーズ模様に変更するとか。苦じゃ無いと思います。
→ 基本は文字(単語)変更と色合い変更だけですから。
●1文字づつ(グールプ毎)違う変更する場合は面倒かもです。例えば「あ」文字は花柄。「い」文字はブロック柄、とかです。
→ それそれ新規に作成し、片方へとコピペする。他に方法ある?
昨年の10月28日以降の圧縮ファイル(Zip)が壊れオリジナル画像(プロジェクト)が無いので、下記は一から作り直しました。
因みに壊れたのはオンラインストレージのOneDriveです。
#2019年分を一括でZip作成したのですが、作成時に壊れたかも。
ゼロから作るより短縮できるので使いそうな物は復活させています。殆どがピグの差入れPhotoだったので数少ないですが、今回は復活の切掛になりました。
GWの時にやろうかと思いましたが、手が回らずでした。
間接的に少し苦しみましたが。( ̄▽ ̄;)あはは。ファイルの破損です。
大袈裟に見せていますが、青色がネオンに見えれば70点かな。
→ 設定しても見えないか、見えても変に感じる場合があります。
・色毎に微調整しなければ、同じ様に見えないです。なので上記で青が、といっています。^^;あはは。
右下の「NEON」は「Letters」で作成し、縮小しました。
→ ボケの強さとか細かい設定ができないです。
→ 大きい文字にするとネオンに見えると思います。拡大ではないですよ。^^;
・オブジェクトサイズ表示・変更項目が無い。
→ マウスでサイズ変更できます。が、数値入力や数値確認ができないです。
・オブジェクト整列機能。
→ ある程度雛形もあり不要なのかも。
2種類以上や1文字づつ作成する場合は欲しいかも。
例えば、作成した画像の、「Merrt」と「Curu…」の底辺を整列とかです。
'20年06月14日(日)
[今日] にわか雨 : 大雨注意報
・一時、雨風が強くなりました。
にまの[差別は意図的?]と思いたい鴨。
暴力団幹部5人が「賭けマージャン」で逮捕! 「テンピンなら無罪だった」「上級国民じゃないからアウト」 https://t.co/ga3Evy2HGq #賭け麻雀 #賭けマージャン #テンピン #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) June 13, 2020
【悲報】88歳無職の男、スーパーで卵1パックを盗み懲役1年 罪が重すぎると話題 https://t.co/0TbNxJbVE3 #無職 #徳島新聞 #逮捕 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) June 13, 2020
主婦でもいるでしょ。。学生でも。学生なんて計3年以上の懲役になる人物いるんじゃないの?
うん億も横領した人物はどうなんでしょうか? 差別ですよね。( ̄◇ ̄;)
差別は憲法を紐解くと違反になるのではないのでしょうか?
'20年06月15日(月)
[今日] 曇り : 大体曇り
・朝は道路が湿っています。
にまの[予定は未定]鴨。
店の営業時間が限定なので路上宴会しているから? って、客側の意識が低すぎる? 近くにゴミ箱があるのに入れずにゴミ放置だし。。
何故かメディア系の記事がないです。
ユーザーさんはポツポツとボヤいているのだけど。
#私、緑が多い公園とかで昔からやっているけど、ハナゲに気持ちがいいんですよね。でも、モラルは守らないと。
新型コロナ 東京都で新たに48人の感染 連日40人超https://t.co/vjM2APAM2y
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 15, 2020
東京都知事選への立候補表明の山本太郎氏
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 15, 2020
怒気含め小池知事のコロナ対応を批判
会見を視聴する↓https://t.co/62Qdk65sBw
山本氏はコロナによる経済被害を受けホームレスとなった老人の話を例にあげ、小池知事のコロナ対応を批判。補償を大胆に行いたいと語りました。#都知事選 pic.twitter.com/OH3ak7PLBE
#内容はコロナでリストラされない(で、あろうの)対策。言い方変えると結果論に近いです。
にまの[生放送だとカットできない]鴨。
しかも他番組で再利用され、都合のいい場面だけ編集するでしょ。。
#最近、巧みにカットした放映が多いでしょ。^^;間接的に知り、普段見ていない番組なので観ても詳しく判らんけど。あはは。
ただ、この場合、画像がメインでないので視聴者さんの意見が直接聞こえるからコメがあった方がいいのかもと思ったりしています。
#YouTube側、ニコニコ側、共に最初、中間と最後のシーンをみました。
→ なので内容把は把握していないです。^^;間をみて観るかも。








