'20年05月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
【皐月(さつき)May】
5月は五月(さつき:植木)が咲く季節でもあり、緑が鮮やかな季節です。お茶摘みの予定が入っているのでは?
2020 05 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
【05月下旬 其の2】風物詩ねた?
05月29日は[こんにゃくの日]、[呉服の日]
[キン肉マンの日]で
毎月29日は[肉の日]でもあります。
所でコンニャク本来の味が判る人居るのですかね。(・ ・?)
味があっても煮込む時に抜けている様な気がします。( ̄▽ ̄;)
すりおろした物(液体状)は白系ですが、流石に舐めたいと思わないです。
#渋いと勝手にイメージしています。花のギャップ? がある鴨。オイオイ。
[こんにゃく]味が染み込んだ物は好き系です。
でも肉派です。あはは。最近は同じぐらいかも? ^^;
昔、玉コンニャクとか何処かで1度食べた事ありますが、味が染み込んでなく、表面だけで後は味がない物でした。あはは。
味が染み込んでいれば多分好き系で鴨になる鴨です。一味唐辛子降ったら財布を持った鴨です。( ̄▽ ̄;)
近くに生ビアや酒類販売でなおさら鴨。撒き餌です。あはは。
あと、ミックス玉こんにゃくたる物があるようですが、味が其々違うのですかね?
それともドンドン焼の様に味の区別がないとか?
でも、色付き玉コンニャクなら和系のスイーツに合いそうですね。
因みにこんにゃくの旬は11月〜1月で、種芋の植えつけが5月頃です。で、5月の語呂合わせにしたそうです。
花が咲く前は山ウドの大きい感じですが、花は熱帯雨林に咲くような見た目が毒々しい感じです。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
ウチでは芋を冷凍にしているので、たまにコンニャク作ります。
なので旬とかあまり意識しないです。^^;

'20年05月26日(火)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : 午後、にわか雨
[明日] 所により曇り [二日後] 午後、にわか雨 [三日後] 断続的な雷雨
●朝は薄曇りです。●日中は曇時々晴でした。
・夜に雨がパラっと降りました。
【Amebaの何の日】東名高速道路開通記念日
[お題] 好きなサービスエリア教えて!
[返答] 特にないです。
スタンプ

動物】何なんでしょう
にまの[習性? 習慣?]鴨。
[1つ目]レタッチで足を長くしたかと思ったら違う様ですね。
寝ながら背伸びをして、そのままの状態になっている横着なニャンコに一票です。
[2つ目]小さいダニやクモが絵の上にいたに一票です。
見様によりTV見ているニャンコにも見えるかもね。
何時?も同じ天井や壁を見ている事が結構ありますよね。
こういう場合は、霊や異次元の扉等が開閉しているで片付けましょう。オイオイ。

'20年05月27日(水)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : 所により曇り
[明日] 午後、にわか雨 [二日後] 雷雨 [三日後] 大体曇り
●朝は曇りです。●日中は曇時々晴だったと思います。
【Amebaの何の日】百人一首の日
[お題] 百人一首、知ってる歌はある?
[返答] 覚えていないです。
スタンプ
アニメで「ちはやふる」みてたので、囲い手とかの技? は知っています。^^;
ちはやふる3の続きがあればみたいです。映画はロードショーでチラ見しましたが。。です。

【ウイルス】COVID-19 中国から広がった
にまの[ボスが言っていた]鴨。
もっと早く言えばいいのに。オイオイ。それで、中国さん反発していたのですね。
以前、日本肺炎とかいっていなかったけ?
中国さん繋がりで、これを機に外国人労働者受け入れ等や色々と考え直してもらいたいですね。一部だと思いますが。。あ?! 韓国さんもです。
日本人は何かあると、ヘイト扱いしますしね。セクハラやパワハラと同じで使い方間違えている事が多いいと思います。。
分かり易い動画見付けたので貼り付けておきます。
中国さんによる千葉の占拠? や住民問題とか実際に聞いて知っていましたが、あまり報道されないのですよね。
今回は、マスク買い占めしてたでしょ。日本人もだけど。あはは。
海外のニュースで暴動が起きたとか知っていましたが、その内、日本でも暴動起きるかもね。
序でに憲法です。災害系の話で、これも分かり易いかもで貼り付けます。
憲法というと、すぐに戦争とかイメージする人が。。ちょっと違いますよ。
何故に決まらないかというのも個人的に判りますので、文句言う側でよかったかも。^^;オイオイ。
災害時に支援実施したくても後々問題(違反)になる可能性が高いです。
でも緊急時他条項はいい様に使われると思っている輩は沢山いると思います。私もその一人です。
昔、GHQが拒否した事も分かります。。私がGHQ側なら反対するかも。^^;
9条周りを改善すれば拉致問題も手が出せるのに。。
【東京知事選】小池さん出馬へ
にまの私なら[選ばない]鴨。( ̄▽ ̄;)
築地の件で、ふり回したでしょ。( ̄▽ ̄;)ん?! 築地にカジノ作りたいとか?
他にも色々と。まぁ、築地の件で小池さんを知りましたが。^^;あはは。
学歴疑惑は、マスコミだけで関係ないと思いますが。
ウイルス対策は、専門家の意見を参考にしたと思うので、他の人でも同じ様な対策になったと考察できます。
そもそも沢山挙げた公約幾つ達成したのでしょうか?
しまいにオリンピックしか目先になく、後手でゴテゴテでしたよね。
どこかの知事さんみたいに、他の知事さんを敵に回しても県民の農家さんの為に動いていたなら別だと思いますが。

'20年05月28日(木)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り
[明日] 午後、雷雨 [二日後] 所により曇り [三日後] にわか雨
●朝は曇りです。●日中は殆ど曇でした。
【Amebaの何の日】花火の日
[お題] お気に入りの花火の写真見せて!
[返答] photoがないです。^^;
スタンプ

Mac】macOS Catalina(15.4)壊れた?
にまのまた?[外部ドライブ起動OS 15.5 update失敗]鴨。
29日(金)の夜から取り掛かり、30日(土)の夜に終わりました。
だらだらと覚書していたら大変な事になりました。あはは。
今回は、大きく分けると2つの問題点がありました。
●OS updateで失敗を繰り返す。●OS 移行で起動しなくなる。
被害があったのは外部ドライブだけです。
[OS update]ハード系エラー検出し無限ループになり原因不明です。
しかもダウンロードしていないで内部ドライブは何故か updateできてしまうし。
動かなくなった外部ドライブからデータ移行しましたがユーザーライブラリとGWにインストしたソフトだけです。
ライブラリにインストーラーの残骸があったかも? なのでドライブが壊れた可能性が高く。。
外部ドライブに生成されたインストーラードライブを削除し、リカバリフォルダーにあった情報を元にもどし、再起動しましたが、強制シャットダウン。。
ユーザーデータあるけどリンクされていませんでした。あはは。★ここ重要かも? 下記のOS移行と同じ現象。
[OS移行]起動しなくなった外部ドライブに最新にした内部ドライブのOSを移行。
外部ドライブを初期化してOS移行後の起動中に強制シャットダウンします。
ユーザーデータが空になっています。実際はリンク(表現を分かりやすくしています)がなくデータは存在しています。
リンク先は「xxx-データ」ドライブでユーザー資産のHONE等が格納され仕様。
最悪? 画像の「xxx-データ」が2個になる事もありました。片方は空。
強制シャットダウンも変ですよね。ユーザー情報無ければ新規ユーザー登録画面になると思うのですが、この辺はAppleの手抜きだと思われます。
発端になったOS updateで外部ドライブがハード系のエラーを検出していたので、0書込みx3のフォーマットし5時間ほど掛かりましたがエラーなしです。それでも現象変わらずです。
ダメ元で実施した外部ドライブへのOS移行は純正のOS移行を使う事で解消しました。その間何もできないけど。。^^;
ただ違うドライブからのOS移行は、移行元のドライブ名(気に入らない)になりますが、手作業でドライブ名変更OK、「xxx-データ」のxxx名前変更もOKでした。念のため権限チェック等は実施しました。
対処してから発覚したのですが、updateしたOSにバグがあったようです。モロに今回の問題になった機能です。。
考え様で運がいいです。外部ドライブのOS update失敗していなければ、外部から内部ドライブにOS移行したので内部ドライブが起動しなくなっていたでしょうし。。あまり起動しないから気付くのが遅れる。
【大村知事さんピンチ?】愛知県民さん立ち上がる?
にまの因果応報? 今風だと[ブーメラン]鴨。
大村さん。。しょうがないですよね。庇ってくれる人いるのですかね。。
危機感がなく市民から休校要望、ウイルスは移して治す発言、先日は他県に対し医療崩壊発言したばかりです。ん?! 愛知が医療崩壊寸前だから感染者が多い県に対しての発言なら考えられる鴨。
大村さん、マジにWHO(世界保健機関)の局長に似ています。^^;中身も?
大村さんのリコール署名が始まるみたいです。
→ 発端はあいちトリエンナーレ2019だそうです。
まだ準備中みたいですが、愛知県民約100万人の署名が必要だそうです。
大村さんは他に材料(問題)?かと思われる行動が沢山あり、どうなるのでしょうか?
これやられたら、他でも立場が危うい議員さんとか沢山いるでしょ。。うまくやらないと阻止されるかもね。^^;
【本当】体にイイ物?
にまの[どう良いのか答えられる人い少ない]鴨。^^;TVでやっていたとか。。
果汁酢は風味が楽しめる様です。炭酸で割ってもイイらしいですYoo。
お酢でも色々ありますが、個人的に果汁酒がいい鴨。^^;
炭酸泉も体にイイといいますよね。
自宅なら自分でマッサージした方がいいような気がしますが。^^;あはは。
まぁ、イイと思えば何でもいいの鴨しれません。^^;末期癌が自己催眠で完治しちゃうぐらいだから。あはは。

'20年05月29日(金)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ : 断続的な雷雨
[明日] 午後、にわか雨 [二日後] 午前、曇り/午後、晴れ [三日後] にわか雨
●朝は曇りです。●日中は正午前に一時、雷と雨になりましたが、後は曇時々晴でした。
【Amebaの何の日】こんにゃくの日
[お題] おすすめのこんにゃくレシピ、教えて
[返答] 味が染み込む煮込み系かな。
スタンプ
味噌田楽コンニャクも味噌が負けるんだよね。
味噌付けすぎると味が濃すぎるし、バランスが難しいかも。大袈裟にいていますよ。^^;

【ウイルス】COVID-19 韓国を見習えを実施
にまの[TVでのコメント通り]鴨。オイオイ。
文さんの「世界をリード」する発言の直後にクラスタ発覚し、また集団感染です。
他国からのPCR機器の返品も多く、検査すり抜けた人が沢山いるのでしょうね。
日本は北九州、東京で感染者数増大です。
青木さん? 小倉さん? 意見絶大ですね。韓国さんの真似していますよ。
皆さん、用心に越した事ないです。
まぁ、日本の解除でも殆どの人が拡大すると考察していたと思いますが、ある程度、この状態(体勢)で行くでしょうね。
コロナとの同居慣れの為? それとも全員感染すると「新たな感染者ゼロ」が狙い? 情報収集(色々あるし)に一票。オイオイ。

'20年05月30日(土)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り : 午後、にわか雨
[明日] 大体曇り [二日後] にわか雨 [三日後] 所により曇り
●朝は晴れです。●日中は曇時々晴でした。
【Amebaの何の日】ごみゼロの日
[お題] もしポイ捨てを見たらどうする?
[返答] 一言言います。
スタンプ
半径5m以内ならね。( ̄◇ ̄;)でも、ポイ捨てする人あまり見掛けないです。時間帯鴨?
ただ、大雨の数日後とか川とか行くと空かんやペットボトルが沢山打ち上げ? られています。
ゼロといえば何処かの知事さんのゼロ公約が脳裏に浮かびます。( ̄▽ ̄;)守る気ゼロ?

Mac】外部起動ドライブ復旧
にまの[付きっきりでないけど1日掛かった]鴨。
5月28日ボヤ鬼(笑)の結果です。
今回は、大きく分けると2つの問題点がありました。
●OS updateで失敗を繰り返す。●OS 移行で起動しなくなる。
被害があったのは外部ドライブだけです。
考え方変えると予備の内部ドライブでなくて良かったかも。外部ドライブのOS update成功していれば内部ドライブが起動しなくなっていました。
→外部から内部にOS移行するから。
対処してしまいましたが。。結果からいうとmacOS Catalinaから導入されたSF_FIRMLINK(シンボリックリンクに似た機能)にバグがあり、不具合報告があるにもかかわらず、macOS 10.15.5 beta 5では修正されないまま正式にmacOS 10.15.5が公開されたようです。。
なんかスゲ〜納得。。リンクとか書いていたでしょ。何の為にbeta版をデベロッパーさんに公開しているのでしょうか?
しかも不具合あると判っていてリリースするとは、Appleはどういう了見なのでしょうか?

'20年05月31日(日)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り
[明日] にわか雨 [二日後] 所により曇り [三日後] 曇り
●朝は曇りです。●日中は曇でした。
・夕方頃からたまに雨が降っていました。
【Amebaの何の日】今日は世界禁煙デー
[お題] あなたの周りで禁煙に成功した人いる?
[返答] 結構外多いです。
スタンプ
ボソッと比較的、仕事中に寝れる人が多いです。( ̄▽ ̄;)ちくり魔? オイオイ。

【ウイルス】COVID-19 ブルーインパルス
にまの[一部だけならポケットマネーで]鴨。
いい事だと思いますが、東京だけなんでしょ? しかも報道が自衛隊中央病院ばかり。。やらせと感じる人多い鴨。
自衛隊中央病院以外で、感謝が伝わった医療関係者さん半分以上いるのでしょうか? 平等に他の形の方が良いのでは? と感じてしまいます。
まぁエールは難しいですよね。( ̄▽ ̄;)私の様な医療に世話になっている輩が沢山喜んでいたりして。遠巻きに絡んでるといえば絡んでるけど。。
うちの県でもブルーインパルス飛ばして。あはは。
因みにスクランブル等は1,000万以下だったと思います。特定地域だけならポケットマネーでゴマすればいいのに。^^;
ん?! もしかして、本来なら五輪の予行練習? 決まった予算は使い切るとか?

'20年06月01日(月)

以降は'20年06月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。