5月は五月(さつき:植木)が咲く季節でもあり、緑が鮮やかな季節です。お茶摘みの予定が入っているのでは?
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
毎月20日は[シチューライスの日]、[発芽野菜の日]と
[信州ワインブレッドの日]でもあります。
住宅や大型家具で使う木は、日本で使用するなら日本産がいいんですよ。
→ 気候の関連で老朽化の違いだそうです。
'20年05月16日(土)
[今日] にわか雨 : 雨
・午前6時前は小雨(霧雨?)が降っていました。
朝の市の広報、最初に特別放送がありましたが、始めは経済の話から始まり、次に児童の話。逆だよね。本音がモロに出ている? ^^;建前で気を緩める事なく、とか言わないの?
にまの[仕草や世話が似ている]鴨。
Hoppin' down the bunny trail#Easter pic.twitter.com/DjQPBF9MzS
— 9GAG (@9GAG) 2020年4月12日
Filling your #Easter with cuteness💕
— 9GAG (@9GAG) 2020年4月12日
🐰: mieeeeeel, peterpom211, theadventuresofbugsy, usagi_eve
, maribowstagram | IG & bear20170527 | FB pic.twitter.com/aZTVtP8Uhg
食べても変じゃないか。。^^;
'20年05月17日(日)
[今日] 所により曇り
にまの[効果覿面]鴨。
'20年05月18日(月)
[今日] 曇り : 午後、にわか雨
・夕方に、にわか雨になり、午後8時頃から雨が降り出しました。
覚えている人は口癖じゃないかも? 意図的に言っているかも? オイオイ
にまの[どっちも、どっち]鴨。
店屋も店なら親も親だと思うけど。マスク3枚ってセット(パック)だと想像したけど、店側はマスク忘れた他のお客さんのマスク忘れのお客さんの事を考えて、自粛要請中にわざわざ足を運んでくれた感謝?で、1枚売ると考えなかったのでしょうか? 余っても自分達で使えばいいし。。
しかも、電化店は取材拒否したので、方針が間違えだと認めたから? σ(^_^;)
親も親だよね。警察呼ぶなんて。。マスク3枚でも入手した方が得だと判断した行動でしょ。低学年以下や障害者さんなら別だけど。。
所で警察は自粛していない未成年に「厳重注意」したのでしょうか。あはは。
【炎上】ヨドバシカメラ マスクを忘れた中学生に、入店の条件としてマスク3枚990円で売り付ける https://t.co/AIA4xcCUzC #マスク #ヨドバシカメラ #天野雅博 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年5月18日
【マスク値崩れ】1枚78円→31円に! ドラックストアに安価で並び始める #マスク値崩れ #マスク #新型コロナ #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年5月18日
数年前にマスク1度入手して数枚余っているのですが、あまり高いと言う感じていないのですが。。値段は忘れましたが、密封して小物入れにしまっていました。。
製造元は考えないでマスク50枚で2kって普通? かと思ってしまいました。( ̄▽ ̄;)使い捨てマスクの概念も薄いです。。
'20年05月19日(火)
[今日] 激しい雨 : 雨
お題工夫するといいのに。ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ ワーストワンは何とか? あはは。
にまの[これコレ]鴨。
まとめてニラを掴みシャキシャキ? キュウキュウ? の食感もいいです。
具のあるスープでは卵以外の具にすべて火が通ってから、最後に溶き卵を入れてくださいね。ちょうどニラがあったので、ニラ卵スープも作りました。はー。おいしい。ニラと卵って炒めても煮ても相性が良いですよねえ。個性の強いニラさんを包容力のある卵さんが受け止めて活かしておいしくしてる感じ。 pic.twitter.com/L306FEZFMf
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) 2020年5月18日
【ふわふわ卵スープのコツ】
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) 2020年5月18日
①スープが沸騰したら火を止める
②一方向にかき回し水流を作る
③逆回転で溶き卵を入れる
→卵がふわふわ、天女の羽衣みたいになります。見た目も食感も段違い。
「ミ゙ィ゙も゙も゙っ゙ど早゙ぐ知゙り゙だがっ゙だに゙ゃ゙ぁ゙ぁ゙ん゙!!!」てなった。 pic.twitter.com/wlpSZQhLuz
ご飯に描けると最高? なんだけど滅多やにやらないです。楽しみは取っといてニラの味噌汁が出てこなくなるパターンです。あはは。
'20年05月20日(水)
[今日] 曇り
政府の強行や悲しい歴史があのですよね。
にまの[ハメられた? ハメた? どっちのロン?]なの鴨。
でも、時期的(3蜜)に報道されたらまずいでしょ。ここは、退職金なしでケジメ付けるに一票。普通の生活なら支障ないのがイラっとくるかも。^^;警察の不祥事多いし、長(おさ)たる者は何かしら責任取らないとね。
中国さんの雀荘なんて、警官が麻雀台ぶち壊していましたよ。あはは。
【文春砲】定年延長の黒川検事長、5月1日に産経記者の自宅で賭け麻雀!「密だろ」「逮捕しろよ」 https://t.co/6B0Kie9shT #文春砲 #黒川検事長 #国民投票法改正案に抗議します #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年5月20日
朝日新聞記者・鮫島浩「黒川検事長が記者と麻雀!新聞は検察と記者クラブの不透明な関係を説明しろ!」〜ネットの反応「お前の会社に聞けよ」「流石にこれで官邸ガー!ってw ねじ曲げ過ぎだろww」 https://t.co/ckEKf4mGnJ
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2020年5月20日
'20年05月21日(木)
昨日、アップするの忘れてたみたい。( ̄▽ ̄;)19日の夜の分と、20日の朝の分です。あはは。






