2020 2 にま
【如月(きさらぎ)February】
各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;

【2月中旬 其の2】風物詩ねた?
初午 9日は「初午いなり」です。
何故に「午(馬)」で「狐」と疑問に思った事ありませんか?
[お供え]する前に食べたら恨まれる(バチが当たる)鴨? 「くれだまし」になるから。( ̄▽ ̄;)
昔(711年?)、2月最初の午の日に、祭神が降りてきた事がキッカケで「初午」にお祝いをするようになったようです。
その神様のお使いが「狐さん」で、好物が「油揚げ」なのです。
ん?! 想像ですが、神様を連れてきた狐さんに感謝する意味合いがあるかもね。
画像は、青森県つがる市牛潟町 高山稲荷神社です。鳥居が202基あるそうですよ。
因みに稲荷寿司は好き系になりました。甘さが酢に勝つから五目稲荷でなくてもOK
黒い稲荷もあるようですが食べた事ないけど味が濃ければ好みかも。
ん?! 黒い稲荷は黒砂糖で煮込むとか? まさかイカ墨じゃないよね。

'20年2月6日(木)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り
[明日] 所により曇り [二日後] 大体晴れ [三日後] 所により曇り
●朝は薄曇りです。●日中は殆ど曇でした。
【Amebaの何の日】ブログの日
[お題] 2019年の1番のお気に入りブログ教えて!
[返答] 特にないです。
スタンプ
定期的に見に行っているから1番と決められないだけです。
あ?! アメブロといえば、昨年、有名人さん(奥さんの方?)のコメに中傷書き込んだユーザーさんに「法的措置」実施したけど、その後どうなったのでしょうか。その時はコメ閉じていたけど、以前はコメ書込み可能でした。

【ピグ部屋】着せ替え検索可能
機能追加されましたね。
後はpc版にあった機能で着せ替えの順番変更ができればいいかなぁ。
ピグ
今まで? 年末年始は温泉スタイルに変更していましたが、今シーズンは諦めました。
それは今着けているアニメ付きの「波紋:紅葉」輪の場所が分からず、外すと装着できなくなるから。^^;
検索したら、波紋だけアクセサリにありました。
名前が首飾りだからかも。他のは、その他なんですよね。
でも波紋はアクションで表示されるのでblogのプロフィや先頭の全体姿のピグは表示されないです。あはは
from Twitter】にまの判らん鴨
[ひっくるめてトリックアート?] 教室
ん?! 教室とは作り方ではないですよ。σ^_^;
これは、凄い。ミニチュアと知らなくても、知っていても、判らない。。分からない。。でした。Σ(@ω@;)結局凄いなんだけど。あはは。
最後に映る「ボンド」と「教室外枠」で判断できるけど、ドラマ系撮影のセットか? に見えます。
それに「机」と「ボンド」が並んでおり大きさで判断できますが、違和感ないんだよね。
#遠近感鴨かと。
しかも余っている机を教壇の隅に設置してあるようにも見えるし。リアルでもあるでしょ。
今回は鴨にされました。あはは。
最後のシーンに机の上に「1コイン」が置いてあったら、ん?! 。。とっなる鴨。
ビデオの撮り方も味噌です。
最後の停止画なんて背景のボケと机の反射に目がいってしまいます。

'20年2月7日(金)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : 午前、曇り/午後、晴れ
[明日] 所により曇り [二日後] 大体晴れ [三日後] 所により曇り
●朝は曇りです。●日中は曇でした。
・今朝は寒くて、今シーズン初めてコタツの温度を弱より高目にしました。窓空いているんだけどね。オイオイ
【Amebaの何の日】フナの日
[お題] フナ食べたことある?
[返答] 無いと思います。
スタンプ
鮒寿司はチーズの匂いだと読んだ? 聞いた? 覚えがあるから興味あります。
実際、匂いと味がマッチしたら苦手となります。^^;食べないで判断するのは勿体ない? から

from Twitter】にまの訳(理由)が知りたい鴨
[新事実] 言い訳や処置完了するまでの時間稼ぎ?
1月25日の原因・対策等の説明ではばく、1月25日の追加報告を今頃?
1月25日の事故(26日説明)では数十秒の停電となっており、
今回の情報では1月25日は43分間も冷却機能が停止となっています。
どういう事?
数十秒の停電で復旧に43分? 1月26日の説明は何だったのでしょうか?
冷却機能が43分停止というのも眉唾もんです。
今まで起動・停止繰り返してたんじゃないの?
今回も? 「安全性に問題ない」とコメしているようですが、問題ないのに黙っていた事(嘘)が大問題だと思います。
例えば嘘付きの常連さんから「安全」と説明されて、信じる人何%いるのでしょうか? この場合、問題あるから黙っていた。とっ解釈する人が多いと思いますが。。
from Twitter】にまの踏ん張りどころ鴨
[森林火災] オーストラリアに恵みの雨
豪雨で森林火災が1/3鎮火したそうです。
ただ豪雨が気になります。木を失った代償で二次災害が起こらない事を願うばかりです。
オーストラリアでの梅雨期は11月から翌年4月までで、特に3月〜4月は雨量が多いいそうです。
日本の梅雨とイメージが違うようです。
from Twitter】にまの頑張りどころ鴨
[ウイルス感染] 豪華客船、日に日に増えていく感染
感染の可能性があると、わかっていた行動の代償と言えばそれまでなのですが。。
船の構造上、
●窓が開かない
●窓が無い
船室があるそうです。
窓無しは精神的にキツいかもです。
やはり船員さんは窓無しなんですよね。。労働(食糧配給等)があるから気休めになるかも。(汗)
速くワクチンが開発され世界的に配れる事を願うばかりです。
WHO(世界保健機関)の所為でもあるけど、WHOはどうケジメつけるのでしょうか。
長期間の隔離で私なら漫画やpcがあれば何とかなるかも。個人的にやりたい事が溜まっているので数ヶ月間隔で纏まった時間が欲しいです。オイオイ。ネットが利用できればさらに時間が欲しいかも。。
昔、情報漏れ防止で窓無し部屋で作業していた事が半年以上あります。しかも飯食べる余裕もなくて。あはは。
太陽見ないと時間感覚や体内時計も狂うんですよね。

'20年2月8日(土)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り :所により曇り
[明日] 大体晴れ [二日後] 所により曇り [三日後] 所により曇り
●朝は晴れです。●日中は曇時々晴でした。
【Amebaの何の日】御事始めの日
[お題] 御事始め、知ってる?
[返答] 知っています。
スタンプ
東日本側では針供養をする地域もあります。本ページのpc版は風物詩に載せています。
東日本と西日本とで考え方が違うのが面白いです。当時の権力者の違いですかね。
人間に例えると「よろしく」と「おつかれ」の違いかも。

from Twitter】にまの少しでも悩んだら迷わず両方鴨
[手作り] きつねロールとたぬきにぎり
[きつねロール] ●ご飯●稲荷あげ●紅生姜●塩昆布●白炒り胡麻●三つ葉
[たぬきにぎり] ●飯●青ねぎ●白炒り胡麻●天かす●麺つゆ●半熟ゆで卵●海苔
両方いいよね。
個人的に、半熟ゆで卵は、おにぎりなら硬めの方がいいです。
ん。。ゆで卵は別々がいいかも。あはは。
ん?! 個人的に
「きつたぬ握り」がいいかも。
●稲荷あげor海苔●紅生姜●塩昆布●天かす●ねぎ●麺つゆ、かな。
贅沢なので、●塩昆布●海苔でも。身も蓋もないことを。^^;
所で●「きつね」は「稲荷揚」げで分かるかと思いますが、
●「たぬき」は何故に「天カス?」と思った事ありませんか?
天カスは中身のタネがないから「たねぬき」が訛って「たぬき」だそうですよ。(;゚∀゚)

'20年2月9日(日)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 快晴 : 大体晴れ
[明日] 大体晴れ [二日後] 大体晴れ [三日後] 所により曇り
●朝は晴れです。●日中は晴時々曇でした。
日に日に夜明けが早くなっています。
【Amebaの何の日】漫画の日
[お題] 最近ハマっている漫画教えて!
[返答] ないです。
スタンプ
アニメなら「夏目友人帳」シリーズです。
あと「ワンパンマン」かな。強さが単純で、やる気がないようなセリフが何気に核心?付いていいいかも。
たまたま昨日知ったアニメですが「転生したらスライムだった件」もいいかも。
スライムは12話までしか見ていませんが、最初に会ったドラゴンが今後どんな展開で絡んでくるか楽しみかも。
昨日、タイミングが良くてAbemaTVで1〜12話を2回も見てしまいました。午前と夜ね。日中違う事していなかったら3回見たかも。あはは。
#一気放送で朝4時から連続で流れていました。漫画もアニメも気にいると何十回っと見ます。

from Twitter】にまの夢ごごち鴨
[動物全般] 価値観の違いかも。
想像ですが多分、
●札束の風呂、
●バラや花の風呂
と同じ幸せ感? なんでしょうか。
私だったらなんだろう。。ない鴨(^_^;A
意味合いが違うけど、気付いたらコタツで寝落ち? あはは。
体が少し痛いというのがいいかも。後付けですが、それだけ集中して寝てた事になるから。
from Twitter】にまの夢中鴨
[動物] ハナゲなアクシデント。
転げ落ちる高さによるけど、その場で見ていても日常で、たまにありそうな光景ですが「後から見ると。。」シリーズですよね。^^;
転げ落ちる方に目がいくと思いますが。
二匹とも、何かに気を取られているかと思うけど、一緒に歩いている? もう一匹がアウトオブ眼中なのが、後から笑えるかも。
人間の子供なら、声出して近づくと泣くんすよね。
ぼそっと、この時に近付く人の顔を見て泣いてるのかも。
機会があれば観察してみそ、世にも恐ろしい物を見る事になる鴨。オイオイ。

'20年2月10日(月)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り : 大体晴れ
[明日] 大体晴れ [二日後] 大体晴れ [三日後] 雨
●朝は薄曇りです。●晴時々曇でした。
【Amebaの何の日】ニットの日
[お題] 今年ニット買った?
[返答] いいえ。
スタンプ
損傷ないし、体型も変わっていないです。
ん?! 数年着ていないような気がします。^^;着る機会がないともいいます。あはは。

from Twitter】にまの微妙・効果あるの?鴨
[東京五輪] 大会関係車両が通行する看板
パラリンピックで大会関係車両が通行するルートを示す看板だそうです。
都税を使用するのでTOKYOはOK だけど年号とバスのマークだけで判断つく(・ ・?)
看板は首都高と一般道あわせて約3400カ所設置するそうです。
3千4百枚の看板が必要ということです。
1枚いくら? + 設置費。他に回した方が。。例えば客(観客者)の配慮に。。
関係車両に特別な大きなステッカーじゃダメなの? ← これはこれで問題(妨害等)?ありそうだけど。
走る道路が分かっていて利点あるとは思えないのですが。交通規制道路でもね。
ところでパラリンピックって何の種目? ( ̄▽ ̄;)
from Twitter】にまのクレーマー立ち上がる鴨
[五輪] 頭上に飛行機。ウキウキ? ワイワイ? ガヤガヤ?
試験的に東京都心を旅客機が低空で飛んでたのね。( ̄◇ ̄;)
アトラクション実験(物珍しさ)は短期間勝負?
バンバン臨時便を出さないと追いつけないという事なのでしょうか?
#ハナゲに陰謀臭いかも。オイオイ
1、2回程度の低空飛行とか爆音ならいいけど、慣れ(麻痺)がチョッと怖いよね。
しかも年に1回数時間の「除夜の鐘」でクレームがあるご時世です。何かしらクレームが上がらないと変でしょ?
こういうのは圧力で情報流れない鴨。
車と比べ事故率低いというけど、比べる対象が違うと思うのですが。^^;数字マジックです。被害で数字ださないと。

'20年2月11日(火)

以降は'20年2月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続きます。