秋も深まり、冬の匂いもしてきましたね。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
12月11日(水)
[今日] 所により曇り、大体晴れ [明日] 晴れ
[二日後] 晴れ [三日後] 所により曇り
夕方に小雨は降りました。
菓子だけなら問屋の方がいいかも。
[続き?:'19/12/9のボヤキ]
今回もプレイできないアラート表示されました。
前回とは違いupdateされてしまいました。^^;必須だし。。
大幅に機能が上がると思うけど、改善系でないからどうでもいいかも。( ̄▽ ̄;)
→ pc版の時に実施してもらいたかったかも。。
→ 手伝いするユーザーさんは毎回ダウンロードでタイムロスになるでしょ?
[SUNDAY MONDAY JUICEDAY] のスムージー
[場所] 北海道 札幌市 中央区
見た目のドロっと感も好みかも。
きっとブクブクするお客さんも居るに違いない鴨。あはは。
4月、サッポロファクトリー内にオープンした「SUNDAY MONDAY JUICEDAY」では、“飲む点滴”とも言われる甘酒を使った新感覚のスムージーが登場! 米こうじはもちろん、野菜やフルーツも北海道産の厳選された素材を使っているんです♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) 2019年5月31日
→https://t.co/og0Tjrmm4v pic.twitter.com/L2C2sIuOro
●甘味料不使用、
●加水も無しのようですyoo。
つまり素材100%?
ドロっと甘酒にドロっと年中ある青大豆や季節で枝豆もいい鴨。
ん?! スプーンを使うドロっとスープバージョンあればいいんじゃんね。
12月12日(木)
[今日] 晴れ [明日] 所により曇り
[二日後] 晴れ [三日後] 大体晴れ
一瞬、今日は休日祭日かと思いカレンダー確認した。あはは。
それとも無線機壊れた?
通常(基本)機能? で特に改善された気配はないです。( ̄▽ ̄;)
updateしたら2回もシステム終了で再起動。電源切りたいのに困ったもんだ。。
#再・新OSインストからは初です。
Apple、ミュージックアプリでアルバムアートワークが表示されない不具合やメールアプリで削除したメールが取り消しできない不具合などを修正した「macOS Catalina 10.15.2 Build 19C57」を正式にリリース。 https://t.co/ILEvOUKgDS pic.twitter.com/YJI1Cg8Zii
— Appleちゃんねる (@applechinfo) 2019年12月10日
・解除が遅い
・外部ドライブ切断され再度接続
・画像明暗緒性がシステム設定値に戻る
事があります。
前OSからで絶対じゃないです。
[話題] 蚤の市 雑貨市?
[場所] パリ クリニャンクール
[営業時間] 土曜~月曜の週3日 10時〜18時頃
ウディ・アレンの映画「ミッドナイト・イン・パリ」の舞台となった #蚤の市 、 #クリニャンクール は東京ドーム1.5個分の土地に約1200店がひしめきます。かつては治安が悪いともいわれましたが最近は整備がすすみ年間500万人が訪れます。1日付特集より。 #clignancourt #paris #nikkeithestyle pic.twitter.com/T7NBEs2obA
— NIKKEI The STYLE (@NIKKEITheSTYLE) 2019年11月30日
12月13日(金)
[今日] 大体曇り [明日] 晴れ
[二日後] 大体晴れ [三日後] 所により曇り
そういえば近年、「ビタミンがレモン○個分」というのが無くなりましたね?
→ TVあまり見ないから気拭いていないだけかも。あはは。
嘘じゃないけど、誘導系です。元々レモンはビタミンあるけど少ないからね。
使用しているけど、どうなるんですかね? pc版だけ?
1年以上掛けてやっと1回分収穫できました。
枯れなければ1株で100個収穫できます。
Photoの100/200です。
#ピグ畑でいう切手とレアにあたります。
期限付き? それで今回はそくさくと植え、収穫し、足跡付けました。(^_^;A
当初からService Unavailable(503エラー)嵐のカメです。pc版だけかも?
画面切り替えでエラーになります。( ̄▽ ̄;)まとめて収穫[決定]、まとめて植える[決定]等です。
頻繁にエラーになります。回線が細い可能性あるけど、海外配信?
エラーが出るとか記事見た事ないです。なのでエラーはpcだけ?
登別市の #登別温泉街 と「#のぼりべつクマ牧場」を結ぶロープウエーのゴンドラで、#サケ をつるした「#トバ号」の運行が始まりました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年12月12日
写真特集で https://t.co/WLq4Kp2mmx pic.twitter.com/EC8jqirI1B
「自己責任でしゃがんで乗るから。。」と言いそう( ̄▽ ̄;)あはは
12月14日(土)
[今日] 晴れ [明日] 所により曇り
[二日後] 所により曇り [三日後] 雨
[風物] 昨日の酒(鮭)のつまみ繋がり
福岡県宗像市の鐘崎地区で正月用の珍味、#ノウサバ 作りが追い込みに入り、冬空の下で寒干し作業が続いています。別名「#鐘崎かずのこ」と呼ばれるノウサバは、数の子とスルメ、干しダラが混じったような味わいが魅力です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年12月12日
写真特集→https://t.co/5JGWu6IW1d pic.twitter.com/R56WWCIGyP
山口県下関市の唐戸市場や南風泊市場の一帯で #ひれ酒 用のトラフグのひれ「ふくひれ」の天日干し作業が続いています。写真特集でhttps://t.co/FH5iK7dmMw pic.twitter.com/SnspIIZxMh
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年12月11日
名前からしてサバ系で、見た目はタコ・イカ系なんだけど、「ホシザメ」というサメです。
2枚目の「ひれ酒」用のヒレは色によって味の濃さが違ったりして、酒用のヒレだけど食べ比べてみたいかも。酒だけに呑み比べた方がいい? あはは。
#サメ繋がりにしないのが味噌です。たまたまです。Σ(; ̄◇ ̄)σオイオイ
12月15日(日)
[今日] 大体曇り、所により曇り [明日] 所により曇り
[二日後] にわか雨 [三日後] 午後、にわか雨
あまりピントこないけど、貸切バスを一般的に観光バスっというんだよね。
終了していました。(^_^;A知らんかった。あはは。
●[いいとも]終了したのですね。あはは。
「サザエさん」「笑点」と同じような感覚です。どれもテーマ曲覚えてるでしょ?
→ 時間帯が合わないので見ないけど、笑点はラジオみたいに聞きたいかも^^;
●いいとも ●サザエさん ●笑点
の順に並べています。




