2019年
10月
にま
【神無月(かんなづき)October】
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
10月11日(金)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:曇のち雨 明日:豪雨暴風 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々晴
今日:曇のち雨 明日:豪雨暴風 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々晴
●朝は道路は濡れていますが薄曇りです。
東方面は明るいです。
●日中は殆ど曇でした。
昼前から雨が時より降っていたようです。夕方頃は雨が降っていましたが風は殆どないです。海側は? だけどね。(; ・`ω・´)夜は雨が降ったり止んだりしているみたいです。
東方面は明るいです。
●日中は殆ど曇でした。
昼前から雨が時より降っていたようです。夕方頃は雨が降っていましたが風は殆どないです。海側は? だけどね。(; ・`ω・´)夜は雨が降ったり止んだりしているみたいです。
【ピグ】差入れ
10月6日分、am7にゴチりましたyoo(=^^=)
10月6日分、am7にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【ピグ畑】積込みイベ 初回無料ガチャる
1.5倍当たりました。(・∀・)
#だいたいイベ配信の翌日にガチャります。
1.5倍当たりました。(・∀・)
#だいたいイベ配信の翌日にガチャります。
この中では欲しい物の分類で、1.5倍の効力付き。
全品積込みは偏る(積込み無理が存在する)ので無理なので積込みで1.5倍ならいいかもね。
#「積込み」や「フェスティバル」は品の偏りがあり嫌いなイベです。(・_・;)
#「積込み」や「フェスティバル」は品の偏りがあり嫌いなイベです。(・_・;)
【風物】にまの今が旬鴨
「焼きオクラ」と「茹で落花生」。
好きです。好き好き。あはは。
栗ご飯も最近有るけど、あまり好みじゃない。^^;栗だけ食べたい。オイオイ
「焼きオクラ」と「茹で落花生」。
好きです。好き好き。あはは。
栗ご飯も最近有るけど、あまり好みじゃない。^^;栗だけ食べたい。オイオイ
具体的に云うと
●「焼きオクラ」は輪切りにせず、ヘタだけ切り落とし塩コショウ油炒めです。
それに、これまた自家製の一味をお好みで掛けます。
#昔は有るから食べるか。。(・_・;)。。だったんですがね。
コリコリ(シャキシャキ)感の後にヌルヌル感が出てきます。
輪切りにしてご飯に掛けてもイケルと思う。
→なので機会があれば「海ぶどう」を一度食べてみたい鴨。
●「茹で落花生」は塩茹で落花生です。以前も話題にしましたが私の県だけ? みたいです。
小指の先より小さい物は殻のまま食べても美味しいです。小さいのは殻の内側?が食べられるから。
食べた事ある県外の知り合いは、枝豆の季節になると茹で落花生の話題を出しますよ。
数年前に知りましたが、スーパー等では根付き落花生が即売れ切れになるそうです。
茹で枝豆より数段うまいと個人的に思っています。塩味が効いた枝豆も好きですよ。
ん?! この所、茹で落花生食べているので、左親指の先端が痛いです。(;・∀・)
因みにビーナッツを塩茹でしてもビミョらしいです。^^;試した知人がいます。あはは●「焼きオクラ」は輪切りにせず、ヘタだけ切り落とし塩コショウ油炒めです。
それに、これまた自家製の一味をお好みで掛けます。
#昔は有るから食べるか。。(・_・;)。。だったんですがね。
コリコリ(シャキシャキ)感の後にヌルヌル感が出てきます。
輪切りにしてご飯に掛けてもイケルと思う。
→なので機会があれば「海ぶどう」を一度食べてみたい鴨。
●「茹で落花生」は塩茹で落花生です。以前も話題にしましたが私の県だけ? みたいです。
小指の先より小さい物は殻のまま食べても美味しいです。小さいのは殻の内側?が食べられるから。
食べた事ある県外の知り合いは、枝豆の季節になると茹で落花生の話題を出しますよ。
数年前に知りましたが、スーパー等では根付き落花生が即売れ切れになるそうです。
茹で枝豆より数段うまいと個人的に思っています。塩味が効いた枝豆も好きですよ。
ん?! この所、茹で落花生食べているので、左親指の先端が痛いです。(;・∀・)
→生茹でじゃないからね(; ・`ω・´)
【空模様】台風19号
台風15号より19号の方が強烈らしいです。
生息地は明日12日の朝6時頃に警戒・注意だそうです。
この時間帯はピグのお返しかblog真最中。(;・∀・)オイオイ
台風15号より19号の方が強烈らしいです。
生息地は明日12日の朝6時頃に警戒・注意だそうです。
この時間帯はピグのお返しかblog真最中。(;・∀・)オイオイ
#停電に備え焦りながら今夜のうちに新規Up^^;
#今の所(21時過ぎ)、虫の鳴き声が心地いいです。
ん?! (;・∀・)え?! 今年初めて自部屋の雨戸全部締めしたのに
#今の所(21時過ぎ)、虫の鳴き声が心地いいです。
ん?! (;・∀・)え?! 今年初めて自部屋の雨戸全部締めしたのに
未だに千葉では停電している場所有るし大丈夫なんでしょうか。
台風15号の時に比較的近い地域では稲(80%以上駄目)の被害も酷いと聞きました。口に合わない飯を食わないと駄目になるかもね。チャーハンや焼き飯にする? ^^;オイオイ
普段食自体あまり食べないけどね。楽しみが食しかないから? 楽しみは後に取っておくで、平気(大丈夫)なんだと思う。(;・∀・)
今回の台風は駄目かも。^^;TV放送された台風図でココの左側ラインの位置が要注意。。とっ説明がありましたが、モロです。(・_・;)
台風15号の時に比較的近い地域では稲(80%以上駄目)の被害も酷いと聞きました。口に合わない飯を食わないと駄目になるかもね。チャーハンや焼き飯にする? ^^;オイオイ
普段食自体あまり食べないけどね。楽しみが食しかないから? 楽しみは後に取っておくで、平気(大丈夫)なんだと思う。(;・∀・)
今回の台風は駄目かも。^^;TV放送された台風図でココの左側ラインの位置が要注意。。とっ説明がありましたが、モロです。(・_・;)
近年地震や台風とで変ですよね。日本人の貯まりに貯まった因果応報なんでしょうか。
ん?! 命は皆平等というけど私は。。今年気付かずに蟻を踏みつけて何匹か殺したかも。あ、夏に1、2日蟻が発生しコーヒーの砂糖入れにいた蟻を指で潰したけどこの場合は害虫扱いですよね。(;・∀・)でも、何かあってもしょうがないと諦め付くかも。運が悪いヤツの発想です。
#人間が蟻を潰すように自然環境が人間は害だとみなし潰される(排除される)のでしょうか。
ん?! 命は皆平等というけど私は。。今年気付かずに蟻を踏みつけて何匹か殺したかも。あ、夏に1、2日蟻が発生しコーヒーの砂糖入れにいた蟻を指で潰したけどこの場合は害虫扱いですよね。(;・∀・)でも、何かあってもしょうがないと諦め付くかも。運が悪いヤツの発想です。
#人間が蟻を潰すように自然環境が人間は害だとみなし潰される(排除される)のでしょうか。
【にゃんこ】外に出てた
23時過ぎ時折、雨戸がガタ。ガタガタ。。雨は少し降っているようですが、風が吹いている様子もないし、ポルターガイスト現象? かと思ったら、
耳を澄ますと鳴き声が微かに聞こえます。ウチの猫でした。
鳴き声が小さいし殆ど鳴かないから、普段雨戸を完全に閉めない理由の1つなんです。^^;
23時過ぎ時折、雨戸がガタ。ガタガタ。。雨は少し降っているようですが、風が吹いている様子もないし、ポルターガイスト現象? かと思ったら、
耳を澄ますと鳴き声が微かに聞こえます。ウチの猫でした。
鳴き声が小さいし殆ど鳴かないから、普段雨戸を完全に閉めない理由の1つなんです。^^;
10月12日(土)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:豪雨暴風 明日:晴時々曇 二日後:曇 三日後:雨時々曇
今日:豪雨暴風 明日:晴時々曇 二日後:曇 三日後:雨時々曇
●朝は雨です。
●日中は風もあまりなく雨時々曇でした
台風19号は18時に豪雨暴風になり20時前に通り過ぎたようです。
気付いたら静かになっていました。
台風でうるさい時間帯も虫の鳴き声が聞こえていました。(・_・;)
ん?! 音だけでいうと夏の盆踊りの練習音に比べると低いかも? (; ・`ω・´)
ボリュウーム音で例えると
・盆踊りは、+13しないと聞き取れない ・今回は、+7しないと聞き取れない
●日中は風もあまりなく雨時々曇でした
台風19号は18時に豪雨暴風になり20時前に通り過ぎたようです。
気付いたら静かになっていました。
台風でうるさい時間帯も虫の鳴き声が聞こえていました。(・_・;)
ん?! 音だけでいうと夏の盆踊りの練習音に比べると低いかも? (; ・`ω・´)
ボリュウーム音で例えると
・盆踊りは、+13しないと聞き取れない ・今回は、+7しないと聞き取れない
給食牛乳のせいで基本、乳が付く物はNGです。新鮮な牛乳? はOKなんだよね。
匂いが駄目だと思います。種類によって匂い(味?)が全然違うでしょ。ハズレ引く可能性が高いので乳が付く物は無意識に反応しているのかも。
同じ理由から入手しやすい? チーズもNG。
スライスチーズなんて口の中が雑巾の匂いの付いた味に感じます。(;・∀・)ピザとかは他の味が強く感じる? からOKなんだけど。何故かアーモンドチーズとかもOKなんだよね。
#餃子食べた人判るというでしょ。チーズ食べた人気付きます。^^;餃子の方が気にならないです。雑巾の匂いじゃないから。オイオイ。
匂いが駄目だと思います。種類によって匂い(味?)が全然違うでしょ。ハズレ引く可能性が高いので乳が付く物は無意識に反応しているのかも。
同じ理由から入手しやすい? チーズもNG。
スライスチーズなんて口の中が雑巾の匂いの付いた味に感じます。(;・∀・)ピザとかは他の味が強く感じる? からOKなんだけど。何故かアーモンドチーズとかもOKなんだよね。
#餃子食べた人判るというでしょ。チーズ食べた人気付きます。^^;餃子の方が気にならないです。雑巾の匂いじゃないから。オイオイ。
【ピグ】差入れ '19.10月上旬分 其の2ページ 完食
10月7日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
10月7日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【災害情報】ラジオのNHK第1が良い?
朝4時から放送しているNHK第1(R1)は番組が
●突然、強制中断され、全国各地の情報が時折流れます。
初めてNHK使える?かもと思いました。(・_・;)オイオイ
webならラジコで地域のラジオ放送が聴取できますよ。
朝4時から放送しているNHK第1(R1)は番組が
●突然、強制中断され、全国各地の情報が時折流れます。
初めてNHK使える?かもと思いました。(・_・;)オイオイ
webならラジコで地域のラジオ放送が聴取できますよ。
台風情報を知りたく、朝4時にTV点けたらNHKは放送終了、他民間放送はTVショッピングばかり、しばらく点けっパでも台風情報流れません。
→雨強くないし、台風自然消滅したかと思いました。^^;
普段は聞かないNHKのラジオ1をなにげに聞いてみたら、各地の台風情報が流れていました。
#他NHKラジオのR2、FMは駄目ですね。オイオイ。
因みに4時過ぎの私の地域は、暴風注意との事です。風ないけどタマタマ? ^^;
#市の無線放送は流れていないと思います。^^;
#前回? 外部スピカー放送された土砂崩れも無いみたいです。外部放送自体無いと思います。
朝6時頃までにあった近辺の市は、
「土砂避難勧告x数市」「水没注意x数市」「竜巻注意」になりました。
→雨強くないし、台風自然消滅したかと思いました。^^;
普段は聞かないNHKのラジオ1をなにげに聞いてみたら、各地の台風情報が流れていました。
#他NHKラジオのR2、FMは駄目ですね。オイオイ。
因みに4時過ぎの私の地域は、暴風注意との事です。風ないけどタマタマ? ^^;
#市の無線放送は流れていないと思います。^^;
#前回? 外部スピカー放送された土砂崩れも無いみたいです。外部放送自体無いと思います。
朝6時頃までにあった近辺の市は、
「土砂避難勧告x数市」「水没注意x数市」「竜巻注意」になりました。
【ネットラジオ ラジコで地域のラジオ放送】上記で話題にしたので
ラジコは地元のラジオ局を聴取できます。地域以外または時間外放送は課金になります。
因みに私のMac(通常?)環境は隣の県の放送局が入ります。^^;
→ 契約しているプロバイダの関係だと思います。
→ ラジコに問合せすると直る可能性があります。
ボソッとChrome拡張機能を導入すると全国の放送局が聴取可能です。私はVivaliやOperaで使用する時があります。使えるうち(規制がかかる前)にどうぞです。(; ・`ω・´)
因みにこの拡張機能を使い私の環境で他国経由でも聞く事ができました。
通常は他国経由だと日本のラジオは聞けないです。
ラジコは地元のラジオ局を聴取できます。地域以外または時間外放送は課金になります。
因みに私のMac(通常?)環境は隣の県の放送局が入ります。^^;
→ 契約しているプロバイダの関係だと思います。
→ ラジコに問合せすると直る可能性があります。
ボソッとChrome拡張機能を導入すると全国の放送局が聴取可能です。私はVivaliやOperaで使用する時があります。使えるうち(規制がかかる前)にどうぞです。(; ・`ω・´)
因みにこの拡張機能を使い私の環境で他国経由でも聞く事ができました。
通常は他国経由だと日本のラジオは聞けないです。
[ネットラジオ ラジコ以外] では、
●各県のコミュニティ放送局が聴取できるsimulradio(サイマルラジオ)
●NHK専用のラジオ らじる★らじる 等があります。
BGM感覚で、よく聞くのは●JAZZRADIO.comです。
●各県のコミュニティ放送局が聴取できるsimulradio(サイマルラジオ)
●NHK専用のラジオ らじる★らじる 等があります。
BGM感覚で、よく聞くのは●JAZZRADIO.comです。
【スマフォ版ピグ畑】横断キャンペーン
キャンペーンをクリア? しました。(・∀・)
キャンペーンをクリア? しました。(・∀・)
10月13日(日)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:晴のち曇 明日:曇のち雨 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
今日:晴のち曇 明日:曇のち雨 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
●朝は晴れです。●日中も晴れでした。
鳥の囀りが少なく、風もなく何故か人の気配(声)もたまに聞こえる程度でした。
車の走行音も少なく静かな日という感じでした。(・∀・)自衛隊のヘリ音も1度ぐらいかな。
鳥の囀りが少なく、風もなく何故か人の気配(声)もたまに聞こえる程度でした。
車の走行音も少なく静かな日という感じでした。(・∀・)自衛隊のヘリ音も1度ぐらいかな。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【台風19号】被災者の皆さま
台風による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
台風15号の足跡が癒える前でもあり気がかりです。
台風による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
台風15号の足跡が癒える前でもあり気がかりです。
【台風19号】朝の見廻り
2階の窓から目線で見える柿が落ちてなく、風系は大丈夫かと思いましたが、朝5時過ぎに辺りを歩きで1時間ぐらい廻ってきました。
2階の窓から目線で見える柿が落ちてなく、風系は大丈夫かと思いましたが、朝5時過ぎに辺りを歩きで1時間ぐらい廻ってきました。
#柿は孟宗竹に並んでるので竹やぶが風避けになる可能性もあるから。
この時期になると薄暗いです。何気に静けさが不気味に感じます。
看板がハズレているとか、窓が割れている住宅もなく、電線も切れていないしジリジリ音もありませんでした。TVアンテナが上下に傾いている住宅はありました。
川の増水が凄かったです。落差10m以上の滝が数本並んでいる場所(一級河川)があるのですが滝が1本にみえます。100m先まで水しぶきが飛んできそうな勢いでした。
→公園になっており朝8時開園なので、近くで見れませんが道端から見えます。
ピグのお手伝いお返しが遅かった理由は上記です。
看板がハズレているとか、窓が割れている住宅もなく、電線も切れていないしジリジリ音もありませんでした。TVアンテナが上下に傾いている住宅はありました。
川の増水が凄かったです。落差10m以上の滝が数本並んでいる場所(一級河川)があるのですが滝が1本にみえます。100m先まで水しぶきが飛んできそうな勢いでした。
→公園になっており朝8時開園なので、近くで見れませんが道端から見えます。
ピグのお手伝いお返しが遅かった理由は上記です。
【台風19号】の被害という程でもないけど
物置の屋根が幅20cm x 1m程度の大きさが2つ程度が割れ、屋根から落ちず数m先に移動していました。
→プラシックやトタンでなく、重たい系の波打った板?
→屋根の角(端)でハミ出たヶ所なので下側から何かが打つからないとテコの原理で割れないという感じの割れ方。
自部屋から目線の高さなんだけど気付かんかった(; ・`ω・´)
物置の屋根が幅20cm x 1m程度の大きさが2つ程度が割れ、屋根から落ちず数m先に移動していました。
→プラシックやトタンでなく、重たい系の波打った板?
→屋根の角(端)でハミ出たヶ所なので下側から何かが打つからないとテコの原理で割れないという感じの割れ方。
自部屋から目線の高さなんだけど気付かんかった(; ・`ω・´)
【台風19号】の被害という訳でもなさそうだけど
なんと1階のニャンコの部屋が雨漏りしていました。
ほぼ真上が私の部屋なんだよね。(・_・;)
なんと1階のニャンコの部屋が雨漏りしていました。
ほぼ真上が私の部屋なんだよね。(・_・;)
床とかは濡れていないのですが、天井(薄板?)にシミ(フヤケている感じ?)ができていました。
しかもシミがある位置が角側や外壁の近くではなく部屋の中心部なんだよね。
1階は鉄チンコンクリートで、2階は木造なんです。2階が漏れるなら分かるけど。
ベランダが20畳くらいあるので、台風とか油断していると葉とかが排水溝に詰まり水貯まり状態になる事があります。
今回はベランダに水が溜まっていたわけでもないです。
2階の部屋の付け根(角:壁)? から雨が流れ込んでいる(水が染み渡っている)かも。
しかもシミがある位置が角側や外壁の近くではなく部屋の中心部なんだよね。
1階は鉄チンコンクリートで、2階は木造なんです。2階が漏れるなら分かるけど。
ベランダが20畳くらいあるので、台風とか油断していると葉とかが排水溝に詰まり水貯まり状態になる事があります。
今回はベランダに水が溜まっていたわけでもないです。
2階の部屋の付け根(角:壁)? から雨が流れ込んでいる(水が染み渡っている)かも。
10月14日(月)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
今日:曇時々雨 明日:曇 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
●朝は曇りです。
朝8時過ぎから雨が降ってきました。
●日中は、小雨時々曇という感じでした。
夜は雨です。
災害が酷い地域の土砂災害が気がかりです。
朝8時過ぎから雨が降ってきました。
●日中は、小雨時々曇という感じでした。
夜は雨です。
災害が酷い地域の土砂災害が気がかりです。
【from Twitter】にまの今年が最後鴨
[話題] 「体育の日」は今年で最後
[話題] 「体育の日」は今年で最後
【「体育の日」は今年が最後】https://t.co/aB1yETaaYi
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年10月14日
10月第2月曜日に制定されている「体育の日」は、きょう2019年10月14日が最後となり、今後は「スポーツの日」に変わる。2020年のみ、東京オリンピック開催日が「スポーツの日」に。
10月10日が「体育の日」になったのは、1964年(昭和39年)の東京五輪開会式が由来しています。
来年の10月第2月曜日は「体育の日」がないです。代わりに
来年の10月第2月曜日は「体育の日」がないです。代わりに
●来年の東京オリンピックの開会式が開かれる7月24日が、「スポーツの日」に指定さ、
●2021年以降は、これまでの「体育の日」と同じ10月第2月曜日が「スポーツの日」になります。
●2021年以降は、これまでの「体育の日」と同じ10月第2月曜日が「スポーツの日」になります。
日時が変更されるのは移動祝日指定なのでOKだけど、「体育の日」でいいじゃん。なんで英語を使う?
単純に「銭貰って体動かそう」でもいいけど。子供なんてやる気出るんじゃない。将来の夢はオリンピック選手とかいいだすオコチャマ増えるかもよ。オイオイ。
単純に「銭貰って体動かそう」でもいいけど。子供なんてやる気出るんじゃない。将来の夢はオリンピック選手とかいいだすオコチャマ増えるかもよ。オイオイ。
【from Twitter】台風19号
台風による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
[災害] 各地、水害の被害が酷いです。。
台風による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
[災害] 各地、水害の被害が酷いです。。
【#台風19号】浸水した車両基地に並ぶ北陸新幹線の車両(13日午後1時過ぎ、長野市)=小高顕撮影 https://t.co/JAAjO4yMNv pic.twitter.com/KEVUnzRwcV
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2019年10月13日
12日は朝4時から8時までネトラジ聞いていたので、千曲川や水没勧告が出ていた県がありましたが、今回も被害が酷いです。
車両がある場所は川から随分離れた所でしょ。
#車両内も泥水で落ちないシミつくし、機材はハイテク機器だけに新幹線全滅でしょ。
住宅もエ?! という感じです。
#車両内も泥水で落ちないシミつくし、機材はハイテク機器だけに新幹線全滅でしょ。
住宅もエ?! という感じです。
【from Twitter】緊急連絡?
[災害の連絡] web系のTwitter使用するのって、どうなの?
しかもフォローしていないと、あまり意味ないでしょ。
しかも序に内容が? (; ・`ω・´)例として載せないけど。
[災害の連絡] web系のTwitter使用するのって、どうなの?
しかもフォローしていないと、あまり意味ないでしょ。
しかも序に内容が? (; ・`ω・´)例として載せないけど。
ウチの市もそうなんだけど、
・通常のお知らせも詳細はホームページとか、ザラです。
→ 興味? 関係がありそうなら問合せすればいいだけの事だけど。
・通常のお知らせも詳細はホームページとか、ザラです。
→ 興味? 関係がありそうなら問合せすればいいだけの事だけど。
・pc、・スマフォや・タブレットの何れも未所有者いるでしょ。
有線や無線のように機材提供しているんだっけ?
今回の災害もTwitterで流す市町が多々存在します。
→ 取り残され救助された住民さんはコレも原因の可能性ありますよ。
→ 役所は少しでも多くの人へとサービスで流しているだけっと開き直るに違いないけど^^;
有線や無線のように機材提供しているんだっけ?
今回の災害もTwitterで流す市町が多々存在します。
→ 取り残され救助された住民さんはコレも原因の可能性ありますよ。
→ 役所は少しでも多くの人へとサービスで流しているだけっと開き直るに違いないけど^^;
とあるTwitter見たのですが、
私は他県民なので書いてある内容が? という物もありました。
→ 注意? 待機? 避難? どうすればいい? のか判断つかないです。ボソッと都内ね^^; このくらいは他県民がみても判るようにしないと
#因みに私はクドいようだがスアホ(笑)未所有者です。
私は他県民なので書いてある内容が? という物もありました。
→ 注意? 待機? 避難? どうすればいい? のか判断つかないです。ボソッと都内ね^^; このくらいは他県民がみても判るようにしないと
#因みに私はクドいようだがスアホ(笑)未所有者です。
10月15日(火)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:曇 明日:曇時々晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
今日:曇 明日:曇時々晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
●朝は雨です。
霧(ガス)がソコソコありますが、鳥が元気に鳴いています。
災害が酷い地域の土砂災害が気がかりです。
花火が6:30と7:00に鳴っていましたが何の花火(合図)でしょうか?
●日中は曇時々雨でした。
霧(ガス)がソコソコありますが、鳥が元気に鳴いています。
災害が酷い地域の土砂災害が気がかりです。
花火が6:30と7:00に鳴っていましたが何の花火(合図)でしょうか?
●日中は曇時々雨でした。
茸ネタけっこうしていますが、飯もすすむ「茸ごちゃ汁」がイイよね。
#ごちゃ…色んな茸が入っている、私が呼んでる私語^^;
松茸は土瓶蒸し、焼き、煮るとか試したけど、香りは強いけど微妙だし、味も微妙とっ感じます。安上がりなんです。(; ・`ω・´)人間もね
#ごちゃ…色んな茸が入っている、私が呼んでる私語^^;
松茸は土瓶蒸し、焼き、煮るとか試したけど、香りは強いけど微妙だし、味も微妙とっ感じます。安上がりなんです。(; ・`ω・´)人間もね
【from Twitter】にまのコレいい鴨
[カップ麺] 「日清のどん兵衛 汁なし黒カレーうどん」
[カップ麺] 「日清のどん兵衛 汁なし黒カレーうどん」
今年の6月に新発売されたのね。知りませんでした。
これさぁ、汁捨てずに液いれる輩居るに違いない。
これさぁ、汁捨てずに液いれる輩居るに違いない。
(; ・`ω・´)焼きそば系で結構いたでしょ、ねぇそこのアナタ。あはは。
それとも早く食べたくて、汁捨てでドバっと麺まで捨てちゃう人も。^^;その時の表情とか思い出し笑いで腰が痛くなってきた。友さんにこういうサザエさんタイプいそう。
それとも早く食べたくて、汁捨てでドバっと麺まで捨てちゃう人も。^^;その時の表情とか思い出し笑いで腰が痛くなってきた。友さんにこういうサザエさんタイプいそう。
【カップ麺 新発売情報】6/10新発売!
— 日本混ぜ麺協会 (@mazemen5) 2019年6月10日
日清のどん兵衛 汁なし黒カレーうどん(日清食品)
#カップ麺 #カップラーメン #うどん #新発売 https://t.co/0o9rBGkE0t pic.twitter.com/Sc8uZUE6YN
日清のカップ麺といえば「どん兵衛」のうどんオンリーでした。
#汁の味がしっかりしており好みです。
どん兵衛の新シリーズで
●汁なしカレーです。
#汁の味がしっかりしており好みです。
どん兵衛の新シリーズで
●汁なしカレーです。
所感は、見た目に反しカレー系カップ麺では甘口です。
辛口系のレトルトカレーが好みの方は物足りないかも。(; ・`ω・´)
辛口系のレトルトカレーが好みの方は物足りないかも。(; ・`ω・´)
ただ甘口とわかっていれば有り(OK)です。香辛料好みで加えればいいだけだしね。
カレー系で比較的に食べるのはマルちゃんの「黒い豚カレー」です。
湯で汁を少な目で8分後にドロドロ系にし、それに一味を掛けます。
#猫舌なので、カップ麺は提示待ち時間の1.5倍から2倍掛けます。(; ・`ω・´)
なので個人的に「汁なし」はポイントが高いです。
味に手を加えなければマルちゃんのカレーなんだけど。あはは。
湯で汁を少な目で8分後にドロドロ系にし、それに一味を掛けます。
#猫舌なので、カップ麺は提示待ち時間の1.5倍から2倍掛けます。(; ・`ω・´)
なので個人的に「汁なし」はポイントが高いです。
味に手を加えなければマルちゃんのカレーなんだけど。あはは。














