2019 7 にま
【文月(ふみづき)July】
梅雨明けは上旬頃ですかね。
そして下旬頃から各地で花火大会が行われますね(・∀・)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです

7月1日(月)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
・曇時々雨でした。
【何の日】銀行の日
[お題] 銀行どのくらいの頻度でいく?
[A:返答] 数年に1、2度ぐらい。
スタンプ
通帳の書込欄がパンクした時に行きます。^^;
【ピグ】差入れ
6月26日分、am4にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の外
「AbemaTVクッキー、うりぼう紅白饅頭x2」を、ポコ姫から頂きました。
→7月6日 ゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の外
「でっかいスイカ(黄):下側、でっかいスイカ(赤):上側」を、さちこサンから頂きました。
→7月6日 ゴチりましたyoo(=^^=)

【ピグ畑】新イベ配信
朝一で初回無料ガチャったらレアが当たったたけど、ガチャリストみたら嬉しくなくなりました。(; ・`ω・´)あはは
なんでハイレアが「目玉焼きの焚き木」。。とっなげいたユーザーさん私以外にもいる鴨。
そうなんです。告知見た時から焚き木狙いでした。あはは

収穫は続けてレシピーはゲットする予定です。が、レシピーに目玉焼きが無いじゃん。。
今パティーで並べている目玉焼きが最後になります。上記2枚めのPhotoね。
from Twitter】にまのコレいい鴨
[item] 暗闇でぼんやり発光するusbメモリ「kioku」
'19.06.30から発売されたusbメモリ「kioku」は、以前当ブログのちょこっと日記でご紹介した、「プール」と「小窓」と同じ作成者のmidoriさんです。
こちらも、プールと小窓と同様に発光するのでソソります。(・∀・)私好みです。
kiokuは
・朝の浜辺、
・春街、
・夜の草原
の3タイプです。
usb記憶容量は32Gと64Gの二種類用意されています。
商品化までの経緯はHPサイトで語られています。

ずっと見ていたらライターに見えてきたかも。あはは。違和感なしです。

7月2日(火)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:雨のち曇 明日曇のち雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は小雨です。
・曇時々雨でした。
帰宅するときはガスっていました。
部屋の湿度80%以上でしたよ。最近ずっとこんな感じです。
#除湿機の表示上限が80%で、それ以上が?です。^^;
【何の日】タコの日
[お題] 家でたこ焼きつくる?
[返答] 作ったことはあります。
スタンプ
昔たこ焼き器買ったから? 貰ったから? 作った記憶は数回程度です。
#正確には作ってたです。(; ・`ω・´)
たこ焼きは2月ヶ月に1箱食べます。なんか家の者が買ってくる確実が高いです。

from Twitter】にまのコレ食べたい鴨
[ネタ] 今日はうどんの日で「ひもかわうどん」
[場所] 群馬県 桐生地域
「ひもかわうどん」は群馬県のご当地グルメの1つだそうです。
見た目、厚めの湯葉だと思いました。あはは。
もちもち感があるようですね。私好みかもです。濃い目の出汁でいきたいかも。
カレーウドン好きだし
・「カレー南蛮ひもかわ」970円(税込)、
・「カレーせいろ」830円(税込)を1度食べてみたいです。
#お店は、それぞれ違うようです。
冷たいサラダ系もあってもいい鴨ね。
近くなら銭を背負った鴨になる鴨。(; ・`ω・´)あはは。

from YouTube】何事にも予習・復習は必要鴨
[話題] 夏の庭いじり15のアイデア
好きなら見るだけでも楽しい鴨。^^新たなアイデアが浮かぶかもYoo。
●4:02あたりの「#8 ペットボトル」での水やりは、はなるほどでしたが。。ボトルセットするなら直接水巻いた方が効率がいいよね?
●5:35あたりの「#11 玉石」は日本と考え方違うよね、コンクリート使うとか、しかも玉石じゃないじゃん。ん?!分野の違いで玉石と言うのかも^^;
雨が多いい日本では玉石が水跳ね(雨天の泥跳ね)防止になるので引いたりします。
●6:43あたりの「#13 めんどくさがり屋」。。のキャッチフレーズは笑えるけど、結構ポピュラーでヤッている人多いですよね。あはは。

7月3日(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴のち曇 明日:晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
朝は道路が濡れていましたが、ハナゲに清々しく感じます。
・10時頃から曇りになりました。
19時過ぎぐらいから雨が振り始め22時頃は雨足が強くなりました。
【何の日】ソフトクリームの日
[お題] ソフトクリーム何味が好き?
[返答] なんでもOK
スタンプ
あ! チョコは好きだけど生地に混ざっているのはNG気味です。^^;なんか苦く感じる。
チョコでもチョコソースやチョコチップを掛けているソフトなら好んで食べます。

from Twitter】にまのココ行ってみたい鴨
[Item]「金魚展 VOL.9」 [期間] 7/4〜7/15
[場所] 大阪府 大阪市 ART HOUSEの1・2F 定休日:火水
以前ご紹介したミニュチュア金魚の「金魚展」です。
これマトメて欲しいかも。
今週は欲しい物ばかり目に止まります。(; ・`ω・´)
平たい小石の上に両面テープで貼り付け文鎮としても使いたいです。
アイテムの重さにより小石の代わりにコルクもいい鴨ね。
年中、窓開けているので、メモ紙代わりのレシート(裏ね)が飛んじゃんだよ。あはは。

7月4日(木)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴のち曇 明日:晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
・朝は雨です。
横雨です。(・・;)
・午後から曇時々雨になりました。
【何の日】なしの日
[お題] なしとりんご、どっちが好き?
[返答] なし。無しではなく、梨ね^^;
スタンプ
リンゴはみつが入っていても微量ですが酸っぱさが口に残るから。
#2択選択は好みだと思います。なので選べなければ両方選択^^;
梨は水々さがあり、サクサクの食感がいいです。
しかも、運が悪い私でも酸っぱい? 梨に当たる事が滅多に無いです。^^当たっても甘さが勝つ(水々しいから?)
#リンゴはシャキシャキ感が多いかも。嫌いじゃないっス!
梨の欠点は、強いていうなら皮ごと食べられないとっいうことでしょうか。^^;
#お題でリンゴ好きですか? とっ問われたら、Yesと答えますYoo。
【ピグ】差入れ
6月29日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)

Mac】最小限機能のwebブラウザ Helium
#Heliumはデスクトップの最前面に表示されます。
#4月から使い始めました。
他ブラウザから切り替えられる拡張機能があり、使いにくいと思ったら拡張機能が間違えていたようです。あはは。
他にもいるかも、拡張機能は「Share for Helium」です。
「Open in Helium」はNGです。使い方が悪いかも。^^;
Helium単品でも使用可能です。主に動画配信サイトで見たい動画だけHeliumに切替、ディスクトップの片隅で使用しています。何故かFLASH(ピグ)も動きます。
シンプルが由縁か否か、urlアドレスバーが無いのです。戻るボタンも無し。あはは。
urlアドレスの設定はメニューからです。^^;設定項目(操作)も数個だけで、最低限な機能(操作)しかないです。
#履歴もブックマークも無いし、違うサイトに切り替えたい場合は不便なんです。
なので常時起動していても軽いんです。通常?のブラウザは数個動画再生してもキャッシュ等がバンバン貯まるんです。
機能拡張の「Open in Helium」は、うまく行かなくて、現時点でOpera以外落ちます。^^;
#設定項目が山程ありデフォルトで使用していました。
明に使用していたブラウザVivaldiからFoxに切り替えて気付きました。
右クリック項目 Foxは普通に切り替えられるんです。^^;何が違うかというとアイコンがカラーか黒なんですよね。。で、
拡張機能名も違うと気付きました。あはは。
右画像はVivaldiでマウス右クリックしたときのメニューで、気球のアイコンになります。
拡張名Ver更新日(*1) Fox Vibaldi(*2) Opera(*2) Chrome
Open in Helium 1.6.2 '19.6.23 なし Abend Abend
Share for Helium 1.2.2 '17.2.13
(*1)Chromeの更新日。Foxの更新日は最近の'19.6.30になります。
→ChromeとFoxの「Share for Helium」は同Ver。
(*2)Chrome用の拡張機能を使用しています。
Abend(落ちる)は最近だと思います。拡張機能の更新日が古いのでブラウザ側のUpdateの関係だと考察できます。
拡張機能名や更新日からして「Open in Helium」なんだけどね。
なぜ気付かなかったかというと、
Chromeの拡張機能で[Helium]で検索すると「Open in Helium」しか検索されないんです。^^;
Foxだと「Share for Helium」が検索されますが、「Open in」自体無いです。
Foxを使い始めた事は怪我の功名でした。
from Twitter】にまの知らんかった鴨
八代さん50週年
おめでとうございます。陰ながら応援させていただきます。(・∀・)
50週年を迎えるにあたり、今後のご活躍が楽しみです。
個人的には、やはり舟唄がエエです。にまバージョンだと、
・魚は炙ったいかがエエぇ〜。
・酒はぬるめの燗がエエぇ〜。
・猫舌はァ〜ぁ。です。^^;
密かにファンでした。てっリアルで殆どの人が知っていますが。^^;
私が生まれる前から歌ってるのですね。

7月5日(金)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち雨 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
・日中は曇りでした。
18時〜19時頃に雨がポツポツ降っていました。
【何の日】ビキニの日
[お題] 今年の水着もう買った?
[返答] いいえ。
スタンプ
とっいうか、買い換えないです。プールや海にも行かないと思います。
機能的に変わらないでしょ。^^;競技ならともかく。。あはは。
【ピグ】差入れ'19.6月下旬分 其の2ページ 完食
6月30日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の中
「七夕ゼリー、ベーコンエッグトースト」を、さちこサンから頂きました。
→7月10日 ゴチりましたyoo(=^^=)

from Twitter】にまの知らんかった鴨
[続き] 6/26でボヤいたMacBook Pro バッテリー自主回収
日本でのMacBook Pro(Retina,15-inch,Mid 2015)は、
・約2万台だそうです。^^;内1台が私の。。あはは
気になるユーザーさんは念の為
リコール対象 シリアルNo検索して下さい。
ん?! 日本メーカーのバッテリーだったりして。(・・;)可能性大かも、以前のバッテリーが日本メーカーだったからね。
結構多いいですね。感覚的にですが5千とかだと思っていました。
#winと違い他サイドメーカーが製造・販売していないから。
リコール台数
・日本 : 約20,343台
・カナダ : 約26,000台
・アメリカ : 約432,000台
上記以外の国を考慮するともっと多くなりますね。

from Twitter】にまの苦笑鴨
Book Air (Retina, 13-inch, 2018)のロジックボードに問題が発覚し、無償交換。
現行機ですよね。Apple大丈夫か? (・・;)安いからと、製造元の◯◯国製は駄目ですよ
ごく一部っと表現しているけど、特定の生産期間内で使用している材料が違うとか?
まさかジャンパー線が入ったボード(パッケージ)とか?
話がズレ、ソフト側なんですが、
次期OS 10.15 Catalina は、パス気味かな。
#仕様の方針が少し気に入らないから。現OS10.14は手を焼いたし^^;
#Beta版は公開しているようです。
有ったら使う機能が廃止予定なんです。サードパティ社のソフトで使えるようになるけど。

7月6日(土)

以降は'19.7月上旬 其の2 ピグ&ちょこっと日記へ続きます。