2019 6 にま
【水無月(みなづき)June】
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです

6月26日(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々晴 明日:雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・晴れだったと思います。
布団を干したそうです。
【何の日】雷記念日
[お題] 近くに雷、落ちたことある?
[返答] どうだろう(・・;)
スタンプ
ドン! とっ爆音が響き、窓も揺れ、地鳴り? がしたら近くに落ちたかも?
とっ感じた事は何回かあります。ですが、
ニュースで流れるような木が割れていたり等の被害が近所であったと聞いていないです。
【ピグ】差入れ
6月21日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の外
「かき氷ブルーハワイ、かき氷レモン、かき氷メロン」を、さちこサンから頂きました。
→7月1日 ゴチりましたyoo(=^^=)

Mac】ソフトウェア
5個Updateしたました。
Updateしたソフト。
Pages 8.0 → 8.1
・前回のUpdate '190402 ・Mac標準ソフトのドキュメント作成
winでいうWordです。
Numbers 6.0 → 6.1
・前回のUpdate '190402 ・Mac標準ソフトのグラフや表計算等の作成
winでいうExcelです。
Keynote 9.0 → 9.1
・前回のUpdate '190402 ・Mac標準ソフトの提案書や企画書作成
winでいうPowerPointです。
CotEditor 3.7.6 → 3.7.7
・前回のUpdate '190619 ・テキストエディタ
明的に使用するつもりでしたが、
編集中は特定フォルダーにファイル生成、編集(文字入力・文字削除)で保存、ファイル保存操作で削除、を繰り返します。'190519 #クラッシュ時の対応だと考察。
RunCat 4.0 → 4.1
・前回のUpdate '190619 ・ユーティリティ
メニューバーのニャンコ(アイコン)がcpuの使用率に応じモーションします。
Updateはメニュー項目からメモリや記憶装置容量表示確認が可能になったので、ソフトのバックアップしました。→必要ないので常駐メモリが極端に増えたらVer戻すため。
rom Twitter】にまの苦笑鴨
[ネタ] MacBook Pro バッテリー自主回収
マジかよ、シリアルNo検索でヒットしました。
該当している可能性が非常に高いです。(; ・`ω・´)
#気になるMac使いさんは検索を!
Mid 2015は、2015年〜2017年('18)に販売されたMacBook Proです。
なぜか13インチは対象外です。(・・;)
製造過程の仕様(バッテリーサイズ等)に関係あるとか?
しかも'15年より後に購入したので関係無いかと思っていました。
Intel Core i7なので古いとっいえば古いけど。あはは。
#ハナゲにファンの音が比較的多く鳴るし(耳を澄まさないと聞こえない)、本体も熱くなっている事があります。(・・;)
#通常Bluetoothのキーボード使用しているので、本体触ることがなく気付きません。
#旧MacBook Proは指1本でメインメモリーとバッテリーの蓋を開けられるけど、現在のBookは星?型ドライバーでないと開けられず確認ができないです。^^;何処かにあるはずなんだけど星型。。
交換は1週間〜2週間なので落ち着く? 年末、来年の今頃? 当たりかな。以前別件で2日で返ってきたから。
まさかバッテリーとはね。
新品になると思えばいいか。。とっそうでもないです。。
成り行き…割愛… アップルケア加入していたので無料交換
以前、別件でHDD交換時にバッテリーが膨張気味と発覚したので序に無料交換したら、半年経たないうちに壊れました。^^;充電されないです
現象は随時充電中表示(アダプタのLED・メニューバーアイコン)、コンセント抜くと、ほぼ1瞬で落ちます。
バッテリー外し使用していましたが数ヶ月後、本体の電源すら入らなくなり、現在のMacBookを入手しました。^^;旧OSがガードされ仕方なく新OSへ
#因みにバッテリーに記述(捺印)されていたメーカー名は日本企業です。日本国民なら大半は知る名だと思います。ハズレ引かされた?

6月27日(木)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち雨 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
昼前にちょろっと雨が降ったようです。
・殆ど曇りだったと思います。
夜7時過ぎ頃から雨が本格的に振り始めました。
【何の日】ちらし寿司の日
[お題] ちらし寿司、作ったことある?
[返答] ウチではあります。
スタンプ
祭の時とかに作ります。だが、しかァ~しィ~
私はチラシ寿司苦手というか特定な酢(一般的に売られている物?)が苦手です。
#しかも匂いが目に染みます。→ この現象は私以外にも多いいかも
食べられるるけど、「酢飯 + (イクラ or ウニ)」が特に苦手なんです。安上がりです。
寿司で上記のネタ以外ならOK 酢飯とネタ(具)の比率かも。
牛乳と同じで最悪お腹がゴロゴロになります。。(; ・`ω・´)
やはり白飯に刺身が一番です。フォフォフォ。

rom Twitter】にまのハナゲ(何気)にいい鴨
[話題] 苔玉(苔玉御膳:笑)
色合い的に苔が主役に感じます。
鉢は、焼物系のとろけている色のストライプみたいな物も好みだけど、溶岩石みたいな物もいいね。
丼に苔玉が入っているようにも見え面白いです。
Photo全体的にいいですね。
気付いた? 逆光ですよ。
ボソッと、蛍光灯の光源かも^^;

6月28日(金)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇のち雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
雨が降っていましたが4時過ぎに止み、5時半に日が差していました。
いい天気そうです。
・殆ど朝れだったと思います。
【何の日】ニワトリの日
[お題] ニワトリ、飼ってみたい?
[返答] いいえ。^^;
スタンプ
小さい頃に祭?でヒヨコ買ったけど、飼うのは大変です。^^;
野放しにできればいいけど。
【ピグ】差入れ
6月23日分、am4にゴチりましたyoo(=^^=)

【早起き】朝から蚊取り線香スタンバイ
蚊に攻撃され、3時に目覚めました。
普段より1、2時間早いだけですが。^^;

6月29日(土)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:雨時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
・午後から時々雨でした。
【何の日】ビートルズ記念日
[お題] ビートルズで思い出の曲は?
[返答] 無いっす(・・;)
スタンプ
曲名はわかりませんが、曲は覚えていますが思い出は無いです。
ビートルズは私のスタイルじゃないです。(; ・`ω・´)
【ピグ】差入れ '19.6月下旬分 其の1ページ 完食
6月24日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の中
「桃太郎きびだんご」を、こばりんサンから頂きました。
→7月4日 ゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の中
「ソーダフロート、くずもち」を、さちこサンから頂きました。
→7月4日 ゴチりましたyoo(=^^=)

【早起き】昨日寝落ち^^;
朝2時に猫に起こされました。あはは。
Mac起動時の状態のままでスリープしていました。^^;
久しぶりに500mlx4本酒呑んで寝落ちしたみたい。酒弱くなったかも。あはは。
Mac】ソフトウェア
2個Updateしたました。
Updateしたソフト。
RunCat 4.1 → 4.2
・前回のUpdate '190626 ・ユーティリティ
メニューバーのニャンコ(アイコン)がcpuの使用率に応じモーションします。
Updateはメニューバーにメモリや記憶装置容量表示できるようになりました。
→微妙かも^^;とっいいつつ記憶装置は表示させました。
Mountain Duck 3.0.2 → 3.1.0
・前回のUpdate '190511 ・ユーティリティ
ネットワークディスククライアントソフトです。
Finder(winだとエクスプローラー)にGoogle Drive(クラウドストレージ)等をマウントでき、ローカルボリュームのように直接ファイルを開いたり保存できます。
Update】Mountain 3.1.0
使用できなかったオフライン機能が使えるようになりました。
デフォルトはオフラインです。通常、私は使わない機能です。
有ったらたまに使うかも程度です。
事前に接続先がメンテするとか、わかっていれば使用するかも程度ね。
Updateしたらファイル保存時の1秒のタイムラグがないです。
#しかも、さっきまで重かったのに、次のボヤキね。
おかしいと思い調べてみたら、スマート同期(オフラインモード)になっていました。(・・;)
→自端末に保存
オフライン機能はver3.0.0からの機能でver3.0.2で使えなくなりました。
ver3.0.1はGoogle Driveで徐々にファイルが見えなくなる挙動が有り未使用です。
その時は、ver3.0前の安定しているver2を使用しており、ver3.0.2はオフライン機能は設定できないものの悪さしないみたいなので使い始めました。
大量のファイル数のコピペ(アップロード)は、オフラインモードが安定しているかもです。
→以前50個ぐらいコピペしたら、数個失敗していたファイルがありました。
ネットは体感的に気付かない事なんですが、ネット回線は実際失敗を繰り返している事が多いのです。リトライ要求とかチェックサムが裏でバリバリ動いているのです。
有線と電波(WiFi等)で電波が遅い理由の1つでもあります。
【Google Drive】重かったのかぁ^^;
#上のボヤキで色々と試したので発覚しました。
テキストファイルの保存は通常1秒ぐらいですが、一昨日ぐらいから5秒〜10秒以上掛かるようになりました。
→15時ぐらいから直ったみたいです。^^;意識したらコレだ。
保存1秒という感覚はフロッピーディスクを使用していたユーザーさんなら判るかも。
天気が悪かったので湿度や湿気の関連も含め電波のWiFiも関係する可能性あるし、Google Drive側を疑っていませんでした。たまに動画配信も途切れたし。
そしたらDropboxは1秒ぐらい。。なんかGoogle Drive側が重かったみたいです。(・・;)
【.money】使用 チ〜リ・ツモ・ツモ・ちりつもォ〜
iTunesギフトコード500」を申請しました。
→'1903703にコード発行されました。
pc版ピグ終了で交換に必要な数まで貯まらずに期限切れになる可能性が大かも(; ・`ω・´)

6月30日(日)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:雨時々曇 明日:雨時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は雨です。
・曇時々雨でした。
【何の日】アインシュタイン記念日
[お題] アインシュタインって何をした人か知ってる?
[返答] トリッキーな発明家でしょ。^^;
スタンプ
ドクの愛犬でしょ。とっ答えるユーザーさんがいるに違いない。^^;
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の外
「冷やし中華:左側」を、ありさサンから頂きました。
→7月5日 ゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
ピグ 差入れ部屋の外
「虹かき氷、スイカ3切れ」を、ありさサンから頂きました。
→7月5日 ゴチりましたyoo(=^^=)

Mac】ソフトウェア
2個Updateしたました。
Updateしたソフト。
RunCat 4.2 → 4.3
・前回のUpdate '190629 ・ユーティリティ
メニューバーのニャンコ(アイコン)がcpuの使用率に応じモーションします。
dGPUを未使用処理にしたようです。
昨日Updateしたばかりなのに、1日待っとけばよかった。あはは。
OnyX 3.6.2 → 3.6.4
・前回のUpdate '190522 ・メンテツール
Update】RunCat 4.3
dGPU動いていないみたいです。(^^)
バッテリー駆動滅多にしないけど、寝落ちする場合あるから正解かも。あはは
【ピグ畑】イベ終了
納品13/13クリアしました。
イベ参加者は7千弱でした。
休日でしたのでイベ終了間近までinしていました。
何時もは朝に済ませるのでセカセカしていますが、今日はノンビリです。
【キャンペーン】にゃんこ姉妹の令和かけだし
[第2弾] 今のぶっちゃけトーク編
[期間] 06/17〜06/30
にゃんこ姉妹選挙、中間発表!(6/22時点)
・ブログネタ ちょこっと日記 6/25 Q27の続き、5連発。
キャンペーンは6/5、6/10、6/15、6/20、6/25および6/30(本ページ)で書いていますが、タグ設定していないので、参加対象外になります。
小さな抵抗、微々たる反逆者。アンチです。(; ・`ω・´)小さいのォ〜。あはは。
【第2弾 今のぶっちゃけトーク編】ブログネタ 6/26〜6/30分
[Q28] 平成の間隠してた秘密こっそり教えて…!
[Q29] 新しくチャレンジしたいこと教えて!
[Q30] もし移住するならどこがいい?
[Q31] 令和になって何か変わった?変わらなかった?
[Q32] 令和はどんな時代になってほしい?
#第2弾のリンク先のアドレス(皆の回答)がxxx17、xxx18、…っと連番になっているので第1弾の延長(16の続き)と判断し第2弾は17から通し番号で記述しています。
#因みに画像はxxx_a.png〜xxx_c.pngの繰り返しで同じ画像を使用していました。
[Q28:お題] 平成の間隠してた秘密こっそり教えて…!
[A28:返答] 特に無と思います。
隠しているわけじゃないけど、リアル情報とかは別ね。
ピグでもリアル話は御法度で、警告(ペナルティ)やバン(最悪強制退会)されたピグユーザーさん何人か知っています。Amebloも延長で実施しています。が、
#新Amebloからプロフィに「住まいの地域」欄とかあり矛盾しているけど。
当ブログにヒントになるPhoto載せているので、感が鋭い? と判ってしまいます。
コメでも遠回りで記述することあるし、チャットの流れで、いっている場合もあります。^^;
#例えば、〇〇県だけど、そんな事ないよ。とか^^;なので隠している訳でもないですが、自分からは話題にしない程度です。
最近、連絡先等は緩和されましたね。
要は、事件が発覚(発生)しても当社は一切関係ありません、自己責任です。とっいう事になります。^^;
みんなの回答を見る
[Q29:お題] 新しくチャレンジしたいこと教えて!
[A29:返答] 特に無いです。
興味あることは大半?やり尽くしました。^^;私があまり寝ないという事も関係あるかもよ
妥協というか、どうでも良くなった物(事)はあります。
当時(大昔?)の情報ですが、例えば、ヘリコプターです。移動は速いですよ。
#案外知られていませんがヘリの仕様とか物によりますが乗用車より安いんですよ。
半径500m内の付近で承認取れればOKなんです。ここまで実施。
ヘリの資格取得に時間掛かると知り、本格的に長期日程調整しないと無理な状態です。
また、普段(通常)は「不便」という事の方が多いいです。
・着陸場所が限られています。特にリゾート地は時間予約になります。。
#例えば◯阪からランチするだけに山梨へ、軽井沢へ、とかいるのですよ。
なのでチョット飛んでこようかなっは、辺りをグルっと飛んで帰ってくるだけになります。(・・;)
みんなの回答を見る
[Q30:お題] もし移住するならどこがいい?
[A30:返答] 日本限定なら、今のままでいいです。
住み慣れている所がいいという考えで結構多いいと思いますよ。
昔は不便だと思っていましたが、今はソコソコだと思うようにしています。^^;知識が足りないともいうけど、あはは
気候が合わない等は別だと思いますが、違う場所に住んでも新たな不便さが発覚するので結局同じです。
みんなの回答を見る
[Q31:お題] 令和になって何か変わった?変わらなかった?
[A31:返答] 変わらないです。^^;
逆に変わる事があるんだっけ?
そんな単純じゃないでしょ。(・・;)
あっても節目で心構えだけでしょ? ^^;オイオイ
みんなの回答を見る
[Q32:お題] 令和はどんな時代になってほしい?
[A32:返答] 何事も無い時代。
平和という希望です。ですが、無理でしょうね。
色々(様々)な格差(差別)があるから世の中回るし。(・・;)
日本でも殺人が日常茶飯になりつつあるし、これからも増えるのでしょうか。。(; ・`ω・´)
みんなの回答を見る

7月1日(月)

以降は'19.7月上旬 其の1 ピグ&ちょこっと日記へ続きます。