2019年
2月
にま
【如月(きさらぎ)February】
各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。二月のリストは、
各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。二月のリストは、
-
さっぽろ雪まつり 1月31日〜2月11日
-
初午 2月2日
-
節分 2月3日
-
旧正月(春節:しゅんせつ) 2月5日
-
針供養(主に東日本) 2月8日
-
バレンタインデー 2月14日
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです 2017年ピグ荒らし被害情報 2018年ピグ荒らし被害情報
2/1(金)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち晴 明日:晴 二日後:曇 三日後:曇時々雨
今日:曇のち晴 明日:晴 二日後:曇 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・晴時々曇りという感じでした。
・晴時々曇りという感じでした。
ですが。。録画だけど半年分以上観てないです。
それは、録画機が変で年末?に2回ほど初期化したから。
以降現在エラー表示されなくなり、何かしら録画されているみたいです。
#起動させていないのでタイトルは未確認^^;
それは、録画機が変で年末?に2回ほど初期化したから。
以降現在エラー表示されなくなり、何かしら録画されているみたいです。
#起動させていないのでタイトルは未確認^^;
【ピグ】差入れ
1/27分am6にゴチりましたyoo(=^^=)
1/27分am6にゴチりましたyoo(=^^=)

■ピグ 差入れ部屋の外
「2月1日ケーキx2、おでん鍋、枝豆、太巻き寿司、酒、うりぼう風x3」を、みちサン、セナさん、うさサンから頂きました。(・∀・)ありがとさんです
→2/6 ゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】[静岡 熱海] 梅の見頃?
ピークは2月初旬!472本の梅の花は圧巻です
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2019年2月1日
「熱海梅園梅まつり2019」1月5日~3月3日開催https://t.co/NhX4XwNu43 pic.twitter.com/ViLFdIWjUm
熱海の梅園「梅まつり」に2、3度見に行ったことがありますが、そろそろイイかも知れませんね。
見頃は人の感覚によって違うけど、梅の種類も沢山で見応えありますよ。
温泉の序にドウですか。
温泉の序にドウですか。
以前、初島に行ったりと違う時期に熱海へ行くことが多かったけど。^^;
2/2(土)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:晴のち雨 二日後:晴時々雨 三日後:晴時々曇
今日:晴 明日:晴のち雨 二日後:晴時々雨 三日後:晴時々曇
・朝は晴れです。
・晴れだったと思います。
・晴れだったと思います。
【ピグ畑】1月のコルク(年末年始キャンペ)交換は2/7まで
465個交換できました。
思ったより出たかと思ったが、前イベで葉っぱ交換の期限付き体力復活がタンマリ余っていたので使いました。
465個交換できました。思ったより出たかと思ったが、前イベで葉っぱ交換の期限付き体力復活がタンマリ余っていたので使いました。
#結局1日に使えるアイテム数超えたので無駄にしたけど。(´;ω;`)
コツコツ貯めたアイテムなのに。ご利用は計画的に。。あはは。
コツコツ貯めたアイテムなのに。ご利用は計画的に。。あはは。
【Mac】ソフトウェアUpdate
3種類Updateしたました。
3種類Updateしたました。
LINE 5.12.1 → 5.13.1
・前回のUpdate '181219 ・コミュニティメールの容易版。Chromeの拡張機能のLINEは別物です。
動画の再生速度を調整出来るようになったそうです。
Opera 57.0.3098.116 → 58.0.3135.53
・前回のUpdate '181223 ・webブラウザChromeの代わりに使い始めました。
派生元のChromeが70から71に上がりましたが、FLASHフラグは生き残っていました。
ブラウザ ID : Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36 OPR/58.0.3135.53
java 8 191 → 201
・前回のUpdate '181028 ・プログラミング言語javaScriptは別物ですよ。^^;
【from Twitter】[長野 大谷] 雪積もっていますね^^;
いよいよ雪の大谷のシーズン!この時期だけの雪の大谷フェスティバルをお楽しみください!初めての人も、何度も行ってる人も間近で迫力を体感!https://t.co/CwkTDDr3ey#立山黒部アルペンルート #雪の大谷 #雪の大谷ウォーク pic.twitter.com/hTSphRHd2a
— 近畿日本ツーリストの公式ツイッター (@KNT_jp) 2019年1月30日
行ってみたいけど微妙です。それは運が悪いから。
→大吹雪になり中止になるとかね。
ライン下りのときは洪水になり中止になった(・・;)。。あはは。
→大吹雪になり中止になるとかね。
ライン下りのときは洪水になり中止になった(・・;)。。あはは。
単純に、想像すると毎回除雪機した跡なんですよね。
#実際は? ですよ。
#実際は? ですよ。
冬の期間に閉鎖道路が近く?でもいくつか有るけど、除雪する事は観光以外にもそれに見合う需要がある。と、いう事なんですよね。(;・∀・)
#ボソッとPLを使用したphotoだと思う。もしくはRaw現像。^^;
2/3(日)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴のち雨 明日:晴時々雨 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々雨
今日:晴のち雨 明日:晴時々雨 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
8時に近場で花火が鳴っていました。何かあるのか?^^;
10時、14時にも花火が鳴っていましたyoo。
・17時過ぎに雨が振り始めました。
10時、14時にも花火が鳴っていましたyoo。
【from Twitter】[節分] 豆まき
本日の#謎ポジティブ#節分の日#恵方巻き pic.twitter.com/2sQ7P2714c
— Slit Animation (@SlitAnimation) 2019年2月2日
千葉県成田市の #成田山新勝寺 では歌舞伎俳優の #市川海老蔵 さん、長女の堀越麗禾さん、長男の #勸玄 さんらが #節分 の豆まきを行いました。新勝寺では「本尊の不動明王の慈悲は鬼も改心させる」という言い伝えから、「福は内」のみを唱えるそうです。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年2月3日
写真特集ですhttps://t.co/E87cZYWq24 pic.twitter.com/hTCceLDlbW
炒った豆で鬼を追い払う行事です。
確かに怖くないよね。
餌付けしてるし。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノあはは
餌付けしてるし。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノあはは
ボソッと内容的に「鬼役」の方がご利益あるんだよね。^^;
2/4(月)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち晴 明日:曇時々晴 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
今日:曇のち晴 明日:曇時々晴 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
・朝は雨です。
風が少し強いですが寒くないです。
・晴れ後曇という感じでした。
寒くない1日でした。
【ピグ】差入れ '18.1月下旬分 其の2ページ 完食
1/30分am6にゴチりましたyoo(=^^=)
1/30分am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】[長崎] 福の字を逆さに吊る
旧正月(春節)は明日(5日)から。
「長崎ランタンフェスティバル」は中国の旧正月を祝うまつりだそうです。
旧正月(春節)は明日(5日)から。
「長崎ランタンフェスティバル」は中国の旧正月を祝うまつりだそうです。
「福」の字を逆さに吊るす意味を知ってますか?
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2019年2月1日
長崎ランタンフェスティバルで良く見る光景の意味が明らかに!https://t.co/LSdxXBPX7s pic.twitter.com/qKVSc0hJq3
中華街は横浜や神戸しか知りませんでしたが、九州にもあるのですね。^^;
中国は期間も長く2月5日~19日までです。
中国は期間も長く2月5日~19日までです。
以前、疑問に思ったのは提灯の「福が逆さ」でした。逆でない福も有るのですが何か意味あるのですかね(・・?気になった方はクリックね。
私は、ふとコノ事を思い出し記事を見付けました。以前(昔)は言ったらいけない大人の事情だと思った^^;あはは
今は廃れた日本の旧正月を味わってみたいですね。
ん! 明日から3が日はピグのキタヨお返しで正月系料理を押付け便します。(・∀・)最大3個です。inできればですよ。^^;
ん! 明日から3が日はピグのキタヨお返しで正月系料理を押付け便します。(・∀・)最大3個です。inできればですよ。^^;
2/5(火)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:曇時々晴 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
今日:晴時々曇 明日:曇時々晴 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・朝は曇です。
・曇時々晴れでした。
・曇時々晴れでした。
寒くない1日でしたよ。
【from Twitter】[なにげに目に止まる物]
GREEN FES in SHIBUYA HANDS(東京 東急ハンズ渋谷店)
東急ハンズ渋谷店にて
— むっちゃん&茶木 (@cyaki356) 2019年2月2日
むっちゃんの販売開始いたしました
7~8個入り350円+税
売り切れ御免です pic.twitter.com/9oxK1mYijC
なにげに、石のオブジェいいよね。
メインは「苔」関連をハンズ渋谷店の植物フェスで2/17まで販売しているようですよ。(・∀・)
石は、私が夏に拾ってきた石と同じぐらいの大きさだと思います。
他人が作った物がいいんですよね。あはは。
ん。。作ってみようかな^^;文琳としても使っているんですよ。
コンビニのレシートとか、ちょこメモ等で使っています。あはは。
他人が作った物がいいんですよね。あはは。
ん。。作ってみようかな^^;文琳としても使っているんですよ。
コンビニのレシートとか、ちょこメモ等で使っています。あはは。
GREEN FES in SHIBUYA HANDS(東京 東急ハンズ渋谷店)









