'18.1月下旬その1ピグ&ちょこっと日記
の続きです。
最新数日分へジャンプ
#'18.1月下旬がパンクしたので、その1、その2(本ページ)に分けました。
ピグの差入どなたか存じませぬが、ありがとさんです=^^=
2018年
1月
にま
差入れの日付は気付いた日で順番に列べています。その時の感覚で料理名等を書く場合が有ります。^^;ツッコミOK
壱月(睦月:むつき)ですね。今月は、
元旦、元日 1月1日
1月1日を元日と呼びます。
元日の朝(日の出)のことを元旦と呼び、「旦」の字の下線は地平線を表しています。
正月 1月1日〜3日
初詣、初日の出、年賀状、新年の挨拶、おせち、お雑煮、お餅などなど。
初夢 1月2日〜3日
新年のある夜に見る夢の内容により、1年の吉凶を占う風習があります。
地方により食材は異なりますが、七草は『セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ』を粥に入れて7日の朝に食べます。
どんど焼き 1月14日の夜、または1月15日の朝
呼び名や時間は各地により異なりますが日本各地にある祭りです。
最も寒い季節です。
元旦、元日 1月1日
1月1日を元日と呼びます。
元日の朝(日の出)のことを元旦と呼び、「旦」の字の下線は地平線を表しています。
正月 1月1日〜3日
初詣、初日の出、年賀状、新年の挨拶、おせち、お雑煮、お餅などなど。
初夢 1月2日〜3日
新年のある夜に見る夢の内容により、1年の吉凶を占う風習があります。
初夢の期間は新年初の夜から3日の夜とされる事が多いようですね。
七草粥(人日の節句) 1月7日地方により食材は異なりますが、七草は『セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ』を粥に入れて7日の朝に食べます。
どんど焼き 1月14日の夜、または1月15日の朝
呼び名や時間は各地により異なりますが日本各地にある祭りです。
どんど焼きの火で焼いた団子を食べると1年間健康でいられるという由来が有ります。
大寒 1月20日最も寒い季節です。
この時期、寒稽古も行われていますね。嫌な思い出が(^_^;)
2016年荒らし被害情報 2017年荒らし被害情報
1/26(金)
[ピグ部屋の差入れ]
1/22日分am5にゴチりましたyoo(=^^=)
1/22日分am5にゴチりましたyoo(=^^=)
1/27(土)
1/27(土)
[ネット関連] 重い?
アメバー関連だけ? 夕方頃からモっさりっと重くなりました。
モグも海上のカメ農園もです。
念の為、モデムをリセットしましたが重いままでした。
OS上書きインストールしたので念には念を入れソフトリセット、ハードリセットも実施しましたが変わりなしです。(T_T)
#前日、ピグ畑でチャットしていたら固まるし何かあるかも。
アメバー関連だけ? 夕方頃からモっさりっと重くなりました。
モグも海上のカメ農園もです。
念の為、モデムをリセットしましたが重いままでした。
OS上書きインストールしたので念には念を入れソフトリセット、ハードリセットも実施しましたが変わりなしです。(T_T)
#前日、ピグ畑でチャットしていたら固まるし何かあるかも。
1/28(日)
[ネット関連] 重い? その2
朝4時前にピグ畑へinしたら昨日より重い。
カフェは1月19日のボヤキを通り越し、さらに酷くなっています。(・・;)
昨日に続き念の為、4時にモデムをリセットしましたが重いままです。
朝5時過ぎ、畑のお手伝いのお返しが1時間以上掛かりました。
ダメもとで6時半頃、再びモデムをリセットしたら普通に操作できるようになりました。
#感覚的にモデムじゃないような気がします。。。
カフェは相変わらずです。(^_^;)まぁ、移動がもたつかなきゃOK
朝4時前にピグ畑へinしたら昨日より重い。
カフェは1月19日のボヤキを通り越し、さらに酷くなっています。(・・;)
昨日に続き念の為、4時にモデムをリセットしましたが重いままです。
朝5時過ぎ、畑のお手伝いのお返しが1時間以上掛かりました。
お返ししながらピグ部屋の日記に
「キタヨと、お手伝いのお返し出来ないと明日(月曜)から入邸禁」
と記述しようかと考えてしまいました。(^_^;)お返しは本日(28日)分から再開ね
#島、カフェ、町のお返しは少なく時間掛からないから続行。
畑の、お返し終了し裏畑の水撒き前にプラザ行くのですが、みんなの木が5分以上待っても表示されません、地面はグレー色で家は表示されていました。「キタヨと、お手伝いのお返し出来ないと明日(月曜)から入邸禁」
と記述しようかと考えてしまいました。(^_^;)お返しは本日(28日)分から再開ね
#島、カフェ、町のお返しは少なく時間掛からないから続行。
ダメもとで6時半頃、再びモデムをリセットしたら普通に操作できるようになりました。
#感覚的にモデムじゃないような気がします。。。
カフェは相変わらずです。(^_^;)まぁ、移動がもたつかなきゃOK
[ネット関連] 重い?
17時過ぎ、また重くなったのでネット系全て止めました。昨日と同じ時間帯です。
カチンと来たのでネット系は終わり。(^_^;)
17時過ぎ、また重くなったのでネット系全て止めました。昨日と同じ時間帯です。
カチンと来たのでネット系は終わり。(^_^;)
[TVドラマ] 朝連ドラ ごちそうさん
2013年の「ごちそうさん」'17.11月下旬に観始め一時ストップし残り数時間残していましたが観終わりました。
最後数時間分は、ごちそうさんっという感じじゃなかったかも。終盤は無理やり内容納めた、とっいう感じ(^_^;)個人意見ですよ。
最終話が中盤内容で構成しても面白いかもね。
動画は美味しそうなシーン1ですが、美味しそうなシーンは現時点で1〜6まで有るようです。(・∀・)
2013年の「ごちそうさん」'17.11月下旬に観始め一時ストップし残り数時間残していましたが観終わりました。
最後数時間分は、ごちそうさんっという感じじゃなかったかも。終盤は無理やり内容納めた、とっいう感じ(^_^;)個人意見ですよ。
最終話が中盤内容で構成しても面白いかもね。
動画は美味しそうなシーン1ですが、美味しそうなシーンは現時点で1〜6まで有るようです。(・∀・)
1/29(月)
[ネット関連] 重い?
モデムリセットは0時NG、6時OK
昨日と同じ現象です。異常が有る時は6時過ぎにリセットした方がいいのか(^_^;)それこそモデムの性じゃないかもね。
モデムリセットは0時NG、6時OK
昨日と同じ現象です。異常が有る時は6時過ぎにリセットした方がいいのか(^_^;)それこそモデムの性じゃないかもね。
[ピグ部屋の差入れ]
1/23日、25日分am7にゴチりましたyoo(=^^=)
1/23日、25日分am7にゴチりましたyoo(=^^=)
[OSバックアップ]
今日も夕方?から重いのでMac処理を最低限(負荷を減少)にしてバックアップ取ることにしました。
今日も夕方?から重いのでMac処理を最低限(負荷を減少)にしてバックアップ取ることにしました。
現状、バックアップ不要ですが、1/21に新OS(10.13.2)にしてから400日以上(正確な数字だけど忘れた)バックアップ未と、たまに通知が来ます。
つまり、前OS(Sierra(10.12.n))のバックアップは1つも無し^^;システムのストーレッジに有るデータはmailぐらいだから現状不要なのです。
しかも、外部デバイスOS起動しており、内部デバイスOS起動は前OSになるので、起動デスクとしてのバックアップは不要なのです。
#どれも試しに使用していたから(^_^;)最悪OS10.11.nに戻すから。
久しぶりにタイムカプセル電源ON、バックアップしたくないデバイスを確認し、スタート。
つまり、前OS(Sierra(10.12.n))のバックアップは1つも無し^^;システムのストーレッジに有るデータはmailぐらいだから現状不要なのです。
しかも、外部デバイスOS起動しており、内部デバイスOS起動は前OSになるので、起動デスクとしてのバックアップは不要なのです。
#どれも試しに使用していたから(^_^;)最悪OS10.11.nに戻すから。
[OSバックアップ] その2 エ!
バックアップ中でも内部メインメモリ使用量が減りますが作業は出来ます。
操作ミスでピグ畑にinしたら普通に操作できます。(;・∀・)
何でかと簡単に調べたら、ネットワーク接続が「タイムカプセル」経由になっていました。
ネット関連が遅かったのは、提供されているモデム(ルータ)の可能性が高くなりました。
バックアップ中なので回線速度は明日の朝試してみたいと思います。
バックアップ中でも内部メインメモリ使用量が減りますが作業は出来ます。
操作ミスでピグ畑にinしたら普通に操作できます。(;・∀・)
何でかと簡単に調べたら、ネットワーク接続が「タイムカプセル」経由になっていました。
ネット関連が遅かったのは、提供されているモデム(ルータ)の可能性が高くなりました。
バックアップ中なので回線速度は明日の朝試してみたいと思います。
バックアップはOSを変更したばかりなのでインデックス(索引等)作成も大量に行うので時間は掛かると思います。中断するのが勿体無い。あはは。
#通常は差分だけバックアップするんです。OS以外は日付毎に(遡る事ができ)復元できるんですよ。(OSのver単位の復元は面倒)
#通常は差分だけバックアップするんです。OS以外は日付毎に(遡る事ができ)復元できるんですよ。(OSのver単位の復元は面倒)
[重い?原因は下記のアメバー側不具合?] (^_^;)
も関係あるかも知れませんね。
コメ数が1000件とか超えていないので1部の人だけだと想像もできます。
#コメ読むと重い時も同じ様な現象になるんですよね。
も関係あるかも知れませんね。
コメ数が1000件とか超えていないので1部の人だけだと想像もできます。
#コメ読むと重い時も同じ様な現象になるんですよね。
[アメバー系不具合] 障害
一部でアメーバブログ、ピグ系ゲームにアクセスができない、接続が途切れる場合があるそうです。
コメをチラッと読んだのですが副作用が出ているそうです。フィーチャーフォンも駄目みたいですね。
一部でアメーバブログ、ピグ系ゲームにアクセスができない、接続が途切れる場合があるそうです。
コメをチラッと読んだのですが副作用が出ているそうです。フィーチャーフォンも駄目みたいですね。
毎度の事ながら原因の記述が無いからよくわからんです。
一部だけ現象するっというのも気に入らないですよね。
ココまで分かれば発生条件も特定しているはずでしょ。(^_^;)
一部だけ現象するっというのも気に入らないですよね。
ココまで分かれば発生条件も特定しているはずでしょ。(^_^;)
[アメブロ] 新タグ編集エディタ公開予定日にコレじゃ
事前告知予定日に公開したんですね。でも、
あ〜あ、ヤッちゃいましたね(^_^;)
タグエディタ公開が原因元か上記の障害が原因元か否か分かりませんが、タイミングが悪いですね。
段取期間、反映期間も長かったのに(;・∀・)管理職ラクでいいですね。管理(指導含む)しないで文句だけ言っているだけでしょ。
事前告知予定日に公開したんですね。でも、
あ〜あ、ヤッちゃいましたね(^_^;)
タグエディタ公開が原因元か上記の障害が原因元か否か分かりませんが、タイミングが悪いですね。
段取期間、反映期間も長かったのに(;・∀・)管理職ラクでいいですね。管理(指導含む)しないで文句だけ言っているだけでしょ。
テスト公開版のタグエディタを設定してキャンペーン(今日は何の日等)をクルックして表示されるエディタ画面は内容や画像が反映されませんでしたが、反映されるようになりました。
1/30(火)
[ネット関連]
バックアップ昨日の22:23に完了していました。(;・∀・)
回線速度調べたら
タイムカプセル(HD付ルータ):上り下り共に契約とホボ同じ。マジか。
提供物(NEC):上り下り共に1M以下(リセットしていない)。。。。マジか。
提供物のWiFi機能が故障しているかもですね。
→夜、1つ古いOS10.12.6で測定してもホボ同じ速度でしたのでVer等の相性が原因では無さそうです。
タイムカプセル:朝とホボ同様
提供物(NEC):1〜2M(リセットしていない)
でした。
多分、ピグするぐらいでは重いのか否か状態がわからないと思うけど、しばらくタイムカプセルを使用しようかと思います。
バックアップ昨日の22:23に完了していました。(;・∀・)
回線速度調べたら
タイムカプセル(HD付ルータ):上り下り共に契約とホボ同じ。マジか。
提供物(NEC):上り下り共に1M以下(リセットしていない)。。。。マジか。
提供物のWiFi機能が故障しているかもですね。
→夜、1つ古いOS10.12.6で測定してもホボ同じ速度でしたのでVer等の相性が原因では無さそうです。
古い付合いのP友さんは知っていると思いますが光回線を利用しています:思い出すだけでもNTTイラッと:あはは。
ネット関連は実際2Mあれば困らないんです(ADSLで十分)。ピグ操作 + 動画観ててもね。
重い時はプロバイダーや参照先のサーバーが重い可能性が高いんです。
なので1月中旬前から異変(数M通信:重く感じない)が有ったかも。
#ネット系の動画で複数(3個以上)同時再生は厳しいですよ。
夜、回線速度調べてみたらネット関連は実際2Mあれば困らないんです(ADSLで十分)。ピグ操作 + 動画観ててもね。
重い時はプロバイダーや参照先のサーバーが重い可能性が高いんです。
なので1月中旬前から異変(数M通信:重く感じない)が有ったかも。
#ネット系の動画で複数(3個以上)同時再生は厳しいですよ。
タイムカプセル:朝とホボ同様
提供物(NEC):1〜2M(リセットしていない)
でした。
多分、ピグするぐらいでは重いのか否か状態がわからないと思うけど、しばらくタイムカプセルを使用しようかと思います。
[ピグカフェ] 操作性復活
朝は、客よせ呼べばマダ食べてるのに2重に座るわ(^_^;)スペゲスを通常客が2人追い越すわ、でした(;・∀・)マグナ集めているのに料理の切替が間に合わずに苦労していました。
1月中旬頃からの現象がイキナリ直った?ので、カフェ、ヤッているP友さんを捕まえ聞いてみたら、
15時過ぎの中途半端な時間帯にサーバーリフレッシュが有ったそうです。
これのおかげかな。
#あ! 朝までの状態聞くの忘れました。(;・∀・)ま、いっか。
朝は、客よせ呼べばマダ食べてるのに2重に座るわ(^_^;)スペゲスを通常客が2人追い越すわ、でした(;・∀・)マグナ集めているのに料理の切替が間に合わずに苦労していました。
以前、ブラウザ変更しても同様現象でした。
が、以前の様に操作できるようになりましたyoo。1月中旬頃からの現象がイキナリ直った?ので、カフェ、ヤッているP友さんを捕まえ聞いてみたら、
15時過ぎの中途半端な時間帯にサーバーリフレッシュが有ったそうです。
これのおかげかな。
#あ! 朝までの状態聞くの忘れました。(;・∀・)ま、いっか。
情報を聞いたP友サンとはお互いカフェにinしていますがカフェ友じゃ無いんです。あはは。
ホボ毎日お手伝いに来てくれるカフェ友さんは、時間帯が合わないのですが、朝たまにバッテングします(・∀・)
明日になったら、また操作駄目になったりして。
ホボ毎日お手伝いに来てくれるカフェ友さんは、時間帯が合わないのですが、朝たまにバッテングします(・∀・)
[空模様] 曇かな
曇りの割に結構寒いです。(^_^;)
→9時過ぎから昼間頃まで雪が降ったそうです。
曇りの割に結構寒いです。(^_^;)
→9時過ぎから昼間頃まで雪が降ったそうです。
マラソンの人、今日は5:53でした。早走りの足音でしたが違う人?
曜日が疎らなんだけど誰なんだろうか。
#足音からして大会とか出ていないと思う。。同級生なら心当たりがある(^_^;)オイオイ
曜日が疎らなんだけど誰なんだろうか。
#足音からして大会とか出ていないと思う。。同級生なら心当たりがある(^_^;)オイオイ
1/31(水)
[ピグカフェ] 操作性復活?
朝5時過ぎも通常に操作でき大丈夫でした。(・∀・)
昨日あったアメバー側のサーバーリフレッシュが効いたんでしょうか。
朝5時過ぎも通常に操作でき大丈夫でした。(・∀・)
昨日あったアメバー側のサーバーリフレッシュが効いたんでしょうか。
[ピグ部屋の差入れ]
1/27日分am6にゴチりましたyoo(=^^=) →2/4 ゴチりましたyoo(=^^=)
1/27日分am6にゴチりましたyoo(=^^=) →2/4 ゴチりましたyoo(=^^=)










