自然がいっぱい、小坂町の風景たちです。

{BFF55C43-993C-482A-86F8-0D9278922AC7:01}

そこらじゅうに水仙。
ほんとにそこらじゅうに。
すごくきれい。
高速道路では、野生(?)の藤もたくさん咲いてました。
藤大好きラブラブ

{4D9B8494-FDEA-45B4-9757-C386F1E5C55C:01}

昨春惜しまれつつ廃校となってしまった、母の通った小学校。
家の目の前です。
花壇のチューリップと菜の花、
誰かお手入れしに来てるのかな?これまたきれい。

{B3D82000-F383-49F3-BB56-BB71366C2FDC:01}

そして、いちばん高い鉄棒の近くで咲いている桜。

{C9567DC4-87B1-4C06-BA1D-565238F6A342:01}

母が小学生の時に植えたものだそうです。

東北はGWが桜の見頃だけど、少し満開の時期を過ぎていました。


そしてそして、ここでは私たち子供も小さな頃から長い休みの度に来ては遊んでいました。

久しぶりに、ブランコ。妹(次女)と。

{037D094C-D0E2-4256-93E8-CD73DE0DF8C3:01}

トンネルの向こうに、何を見てたかなー。
小さい頃のある日、飛行機が低空飛行してて音が怖くてここに逃げ込んだな。

{15573460-DBAF-43AC-83B7-B6597AEEADA0:01}

私たちより下の世代も同じようにここで走り回ります。

{DA4AB8FC-0FC3-4C77-A574-AF82FAD0D359:01}

{3A135369-25C7-48BD-9DF2-B17942EE400A:01}


また、帰りたくなってきた。。