
お腹いっぱいになる必要はないし、
誰かといて気を遣い合うのも今日はちょっと避けたくて、
また一人でただただ時間を食べています。
無駄に疲れやすいタイプですw
なんてつぶやいてみた、私です。
疲れるなら、体が疲れたい\(^o^)/
頭ばっかり無駄に使って、ただの練習不足かもしれません!笑
なんだかんだで、ブログを再開してから毎日更新していますが、今のブログは誰かに向けてという感覚で書いているわけではありません。
だけど公開してる以上、色んなことを考えながら書いてますけどね

中学~高校生の頃は、毎日何かしら文字を書いてから眠りについていました。
好きだった紙は、ほどよく厚くてほどよく光沢がありながらほどよくマットで。
書くものは絶対ボールペン。
で、絶対書き直さないの。
ものすごい量を、毎日書いてました。
自分の気持ちとか、こうしたい、こうなりたい、ただ前を向いていたなぁと思います。
私は昔から、ほとんど誰にも相談というものをしない人で、だからこそこうして書くことで毎日の疑問や不安や希望を自分に問いかけては自己解決をするという繰り返しをしてたのかな?
今は紙とペンを持って時間をかけて気が済むまで書き続けるなんてそんな余裕ないけど、今でも口に出さないことが多い分何かしらどこかに発していかないと、心の容量がすぐいっぱいになっちゃうので。。笑
ほんの少しの、何でもないことでも取り出して文字にして外に発することで意外とバランスが取れることがわかって、また始めてみようと思いました。
つぶやきとは違ってちゃんと文章にすると、不思議といつの間にかマイナス思考も消えているので、これはかなり健康的。
最近気付いたことです。
だからいつも独り言みたいな内容かもしれませんが、優しく見守ってください
