8年ほど前から50円玉貯金をしていました。
こんにちは。
東近江市で活動中の「にまむ」のアツミです。
手形アート教室やアルバムカフェをしています。
中2、小5、2歳の三姉妹のおかんです。
500円玉で30万円貯まる貯金箱に、
50円
で貯金していました。
さて、
いくらになったでしょう??
当たったら…
全額プレゼント!!
というのを、
長女と次女に提案。
みなさんも考えてください♪
ピタリ賞は、なにか良いものをプレゼントするので取りに来て〜💰
多分当てるのは無理なので
1番近い人が、
お昼御飯を決められる権利を与えました❤️
もちろん、私も参戦!!
長女→6万円
次女→6万2千円
私→5万5千円
郵便局へ行って貯金💰
郵便局は、小銭の入金、
手数料無料ですもんね♪
さてさて、
正解は、
68,264円
めっちゃあるやーん😍
ということで、
ピタリ賞はでず。
1番近い次女に
翌日のお昼ご飯を決めてもらいました。
ホカ弁でも、
マクドでも、
ピザでも、
外食でも…
なんでもいいよー!
と話していたのですが、
「パン屋さんのパンがいい!」
と言うことで、
パン屋さんへ行ってきました。
総額2,500円くらい
思ったより安く済みました

しかも、
ヤマザキ春のパンまつり中なので、
2,000円以上で、
お皿一枚プレゼント❤️
得した気分😁❤️
パン屋さんはたくさんあるけど、
次女はコチラのパン屋さんを選びました。
だからちょっと安かった(笑)
アンパンマン(クリーム)と
ドラえもん(チョコ)
も売ってます😁
ランチパックも予約で注文できるので、
子供会のお弁当とかにもよく利用されます♪
ラ・メール アオバってお店だと思いましたが、
ネットにはこのお名前でした。↓↓
マックスバリューとかDAISOの裏にあります♪
ぜひ、
買いに行ってみてはいかがでしょうか♪
50円玉貯金。
思ったより溜まっていたので、
再度始めることにしました🍀
何に使おうかなー?
オーブンレンジ買おうかなー?
旅行費用ー?
楽しみです♪
🍀次回以降の告知🍀 随時、お家教室募集中♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
Instagram始めました♪→ @nimamu_a23