
オープニングトーク

他には10位「日本語の看板を見た時」 9位「入ったトイレがキレイだった」 こ~~れ! これ大事! 6位「日本語が通じた時」 トイレ!あの~ほんとにね トイレっていうのはよくその国の文化を表してるんですよ この前韓国に歌番組でプロモーションに行った時ですね 行って帰ってきた時に羽田のですね しかも羽田の国際線のとこってあそこまだ出来たばっかりで で帰ったところトイレ行ったんですよ 別にあのトイレをしにいったわけじゃないんですよ?僕の場合 トイレしませんので トイレしたわけではないですけど~なんとなくトイレ入ってみたんですね? ものすごいキレイでね あ!これは・・ホッとするわ~トイレに入ってホッとするっていうのもなんだか微妙な感じもしますけど でもこれ大事なんでしょうね
入国審査の所で早いじゃないですか日本人が日本のところ通る時 それがまずホッとしますよね 特にアメリカ圏は入国審査受ける時非常に厳しいので 指紋は取られるわ なんかウェブカメラみたいなのでなんか顔写真みたいなの撮られるわ 非常に厳しいので~ まあ日本に帰ってきてこう・・その審査ね人がパ~ってパスポート見て すぐにどうぞ♪って入れてくれるとホッとしますよね?
はい!というわけでKinKiKidsどんなもんヤ!はじめます
光一のオレファン

ルノーって超有名な車の大きい会社ですね レッドブルルノーっていうのはレッドブル レッドブルはエンジンルノー使ってるので自社でエンジン開発してないです ルノーからエンジンを買ってるんですね ですからレッドブルルノーという言い方してるだけであって 違うチームというわけではございません
だから小林可夢偉が乗るザウバーなんかはフェラーリからエンジンを提供してもらってるので ザウバーフェラーリマクラーレンなんかはメルセデスからエンジンを提供してもらってるのでマクラーレンメルセデスという言い方に だからエンジンの名前が後ろについてるんですね はい!というわけで 今日はこの辺にしといてやる!
お別れショートポエム

アナタそういう普段 普通に目にしてるものをすげえなあって思う心はいいよ~ 通ずるものがあるよ 山の上すごいな~どうやってあそこ工事してんやろな思うもんね いいね~ひろさん 共感出来たよ
はい!お相手は堂本光一でした バイバイ
このラジオって韓国から帰ってきた後の収録だったんですね~♪ 「羽田空港のトイレ」って入ったことないけど~キレイなんだ~♪ トイレに行かないちゃんがホッとするなんて言うぐらいだから 本当にキレイだったんだね~♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
トイレの次にホッとしたのが日本での「入国審査」 すんなり通れるからホッとすると言うちゃんでしたけど~ でも多分日本に帰ってきて一番ホッと出来る場所は やっぱりここですよね~♪
(人≧▽≦) Family~♪君がいるから~~♪
「BPM台湾公演終了 光ちゃん日本に帰国・・」
たっだいま~♪今帰ったで~♪ みんな元気やったか?
アンアン♪ ワンワン♪ おかえりぃ~ お疲れさん♪
やっぱり一番ホッと出来る場所は「堂本Family~」ですよね~♪ (〃人〃)早く来い来いKinKi情報♪