ちゃんの水曜日
オープニングトーク
はい堂本光一です まずはランキングに関するお話から gooランキングが調査した「親からのメールにありがちなことランキング」 3位「句読点が付いてない」 2位「絵文字の使い方がおかしい」 1位が「改行されていない」という結果になりました 全部オレにあてはまるやん!ヤバ~
他には10位「返事をするまで同じメールが送られてくる」 ああ~ 7位「カタカナの変換がされていない」 6位「件名の欄に本文を入れている」 あはははは~
件名の欄に本文 これおもろいなあ~ それはないわさすがに ただ上位はほとんどオレですね 別に使い方がわからないわけじゃなくて 読めたらいいっていう感覚なんでメールなんて ちゃんとやりゃ出来るんですよ? 面倒くさいだけなんですよ ええ~やん別に読めたら~みたいな うん
はいはい~ KinKiKidsどんなもんヤ! はじめます
光一のオレファン
光一のオレファン はい え~ ・・・タイヤのアレが多いんですよね~ 「光ちゃんこんばんはマニアックな話でなくて申し訳ないのですが 私最近タイヤを換えました 前より柔らかいタイヤに燃費が表示されるのですが 前より高速道路を走った時と都内を走った時に差があるように思います 高速でカーブを走るのはとても楽になりました F1のタイヤは一般のタイヤより柔らかいのでしょうか? タイヤの硬さの違いについて教えて下さい」
まあ「F1のタイヤ」と「一般車のタイヤ」 ほんとに全く違うので一概には語ることはできないんですけど この方の言っている「最近タイヤを変えて前より柔らかいタイヤにした」というのは どういうことなんだろうね?
燃費はね 硬い? 硬い方っていうか内圧を高くしてあげた方が燃費はよくなります ちゃんと空気をしっかり入れてあげた方がね よくF1なんかでは内圧を守ってくれ!なんていうね ブリヂストン側からの要求 内圧はここまで数値はこっからここまでにしてくれみたいなのよくあるんですけど
内圧は低くした方があの~ 要するにそれだけ接地面積増えるんで なんて言うんでしょうグリップは良くなるんですよ だけどその分摩擦抵抗が増えてしまうんで燃費は悪くなるのは当然ですだけど 内圧を低くしすぎるとウェービング現象っていうものが発生して タイヤがバーストする原因にもなりますし 内圧の下げすぎには注意で
内圧高くすれば高くするほど燃費は良くなる その分摩擦係数は減るんで接地面積減るんで だからそれは一般車にも言えることです これまたF1の話になるとコンパウンドっていうのがありますけど 柔らかめのコンパウンド F1のタイヤっていうのは表面のタイヤの温度 これ走ってる時100度近くなるんですよ タイヤに熱を持たせるとタイヤのゴムがすごくやわらかくなるんですね それでガムテープのように粘着力で設置路面に設置して貼り付きながら走ってるんですよF1のタイヤはね
だからコンパウンドが柔らかいタイヤって言うのは そのソフトタイヤという風によく言われますけども なんだろう?その設置力が強いので ハードタイヤっていうのはその設置力が弱い だから一般車に「柔らかい」「硬い」「ソフトコンパウンド」「ハードコンパウンド」っていうのはない・・っていうか あんまりないと思うので この人が言う 「前より柔らかいタイヤ」っていうのは僕にはちょっと理解しがたい部分あるんですけど ちょっとよくわからないですね~
でもちゃんと内圧をガソリンスタンドで計って 基準の内圧にしてあげることによってとても燃費はよくなるはずなので タイヤの内圧をしっかりするというのはエコにも繋がるということですね~
というわけでF1のタイヤと一般のタイヤって言うのは全く違うので 若干一概には語れない部分があります!
お別れショートポエム
お別れショートポエム 今日はおばちゃんさんからのポエムです 「4歳になる姪っ子 最近生意気に色々な言葉を覚え「○○ちゃんのお母さんはギャル系~♪」「○○ちゃんのお母さんは可愛い系~♪」というので 「おばちゃんは?」と聞くと「おばちゃんはぽっちゃり系~♪」と何のためらいもなく答えた 子供って素直すぎて怖いと改めて思い知らされた」
子供は素直ですからね つまんないものにはつまらん! ね~ 素直ですからね 「なんとか系~♪」みたいな言葉を覚えたんですね 可愛いですね
はい!お相手は堂本光一でした バイバイ
あ!そうだ~ちゃんの車の話で思い出した! アタシの車!来週の月曜日「車検」だったんだ・・・車検代 痛いなぁ~
ヽ(´_`。)
まぁ「軽自動車」なんで普通車に比べたらそんなにはかかりませんけどね それでもね~ やっぱり5万はちょっとキツイですね・・・ はぁ~ お給料もらったばっかりなのにもう金欠・・・ (/TДT)/
まぁそんな悲しい金欠ぴかりなんですが 今日ピカちゃんと散歩をしていたら 可愛らしいお花を見付けまして ちょっと気分がほっこり~♪ これこれ~見て見て~♪ パチリ
紫色の三角の葉っぱが まるで「サン」みたいでしょ~~♪ (*^o^*)ク~サン花
お花も薄紫色でちゃん色 この花の名前何て名前なんだろう? この子可愛いなぁ~♪ (〃∇〃)
どなたかこの花の名前知ってますか? 知ってたら教えて下さい~♪ 名前が解れば園芸屋さんに売ってるか聞けるし お家の周りにこの子が咲いてたら可愛いよね~ ( ̄∀ ̄人)
PS.植物に詳しい方がプチメで教えてくれました ありがとうございます~♪ (^人^)
「オキザリス トライアングラリス
」と言うそうです
別名「三角葉オキザリス」「烏羽オキザリス」「紫の舞」とも言うそうです 他に「緑の葉っぱ」の花もあるそうですよ~
「紫の舞」って言うネーミング いいですね~♪ なんかステージでセクシーに踊っているちゃんが思い浮かぶわ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: