ちゃんの月曜日
オープニングトーク
どうも~KinKiKidsの堂本剛です まずはコンテストに関するお話ですが 「ラトビアの首都リガでは 市の中心部に住み着くビーバーの群れにどう対処するべきか 住民から解決策の提案を求めていますと 市の委員会はビーバーの退治に予算を拠出するよう 公園管理部門などから要請を受けているが委員会には動物を殺すことに難色を示すメンバーもおり 一般からアイデアを募るコンテストの実施が決定したという 公園管理部門はビーバーが樹木や運河に損害を与えているとしてハンターによる退治を提案 一方市の関係者はビーバーを捕獲して退治するよりもいい案が秋までに見つかればと話している」 う~ん 光一さんも現地に乗り込んでますけど うん 一説によると一緒になってねビーバーと ビーバー側でちょっと住居一戸建てたと聞いてますけど~
まあアレほんま器用でね 木をどんどんどんどん切っていってせき止めて 熊から食べられへんように高さ作ってとかね ほんと見事に作るんですビーバーってね だからほんとに建築家ですよね
なんですが まぁ木は倒れるし水は止まるしってなると 人間が生きていく上ではね色んなこと起こると思うんですけど そんなに言うほど受けているんでしょうか? だからこれだけ問題になるんでしょうかね~
なんかそのビーバーに助けてもらいながら 何か出来ることとかが見つかるといいかもしれないですね 実際そういうものが何があるかちょっとわからへんけど これ是非ともこれだけ思案して考えているわけですから いい方法見つけてほしいなとやっぱ思いますね うん
是非ともこれは考え抜いて頂きたいと思います それではKinKiKidsどんなもんヤ!はじめます
何でも来いやのフツオタ美人
なんでも来いやのフツオタ美人! さあこちらはホントになんでもないフツーのメール紹介しますけど~ 今日はですね 「剛さんこんばんは 突然ですが「堂本剛」ってどの漢字もお寺とか仏像とかに付いている気がします なんだか立派でいいですね 木彫りにして拝みたいです」ってね これ是非ねご自身で彫られて下さい あの~僕がちょっと彫る気ないんでね うん
まあまあ確かに堂本 逆にすると本堂というね漢字にもなりますし この剛っていうの金剛の剛だったりしますからね 金剛力士像もそうですし 例えば大日如来の金剛とかあったり色々するんですけどね そういう所にも出てきますから
まあ昔ね 名字を持つことがね許されて それからなんか名字っていうの始まっていくやん? だからどういう経緯でどうここまで来てるかっていうの調べていくと 面白いもんなんでしょうけどね うん
名字もそのうちちょっとハイテクノロジー的な感じになるかもよ~ うん 「堂本センサイザ~」みたいな・・ わかる? なんかちょっとシンセサイザー混ざった感じになっちゃったけど 「ツヨシオン~」みたいな んふふふ 「ドウモトセサイザ~ツヨシオン~」みたいなさ~ うん ちょっとこうなんかプッシュ~みたいな感じ入ってくる でもほんとこっから何年でしょうね 僕の時代からほんとそれこそ500年も経ったらどエライことになってるよね
あの~ ・・「マイケルJフォックス」みたいに スケボーの板みたいなヤツ乗ってウィ~~ンみたいなそのうちなるよ! 絶対なるよ! あれシュ~~ンシュ~~ンシュ~~~ンみたいな うん
でアレにもバージョンがあってな アレで例えばそれこそ16ギガのヤツとか ギガでもないテラみたいな感じやろな? うん 1テラくらいの容量がそこに入ってて でそこに音楽とかメールとか全部入っていくのよね めっちゃよくない? んで音楽聞きながら テレレレ~~ッテレレレ~~♪フゥ~~テレレレ~~ッテレレレ~~♪って イヤフォンもちゃんと接続出来るからフワ~いうて ほしたらここに前に「障害物有り!」とか聞こえたり ウィ~ンウィ~ンウィ~ンってイヤホン鳴ってきたりとかして んで降りるやん ほしたらそれをパッと裏っ返しにしたらビジョンついてて ボタン押したらシュイ~って開いてそこに全部こう音楽いじったりなんでも出来んねん 映像飛ばしたりとかメール出来たりとか このスケボーだけで全部が叶うっていうの うん
で夜ちょっと暗い時にはポンとボタン押したらその画面がライトになって うん 立掛けといたらスタンドみたいになったりとか なんでも出来るやんあれこれちょっと あれ?これオレが開発した方が良かったかな~ もしかしたら
(スタッフ)誰かが作ってるかも~
いやでも作っとるやろな? マイケルJフォックスが作ってない? 「ママ~ミルクいれてよ」とか言いながら 夜な夜なほんと「マイケル~いつまでやってるの?」って んふふ~
(スタッフ)作ってるのは博士の方
博士? ああ~あっちの・・デストロイヤー? デストロイヤーちゃうなデロリアン? それ違うかそれ車の名前か~ 博士は~えっと~ ・・・・何博士やっけ?
(スタッフ)誰もわからないです
名前あったよね~? あったね~ ・・・・じゃその博士の名前をねわかった方メール頂けたら~ んふふふ 答え今すぐにでも出ますけどね ネットで見たらいいわけですから ええ~
それではですね マイケルJフォックスの話出たんで「Jアルバム」からですね~ いきたいと思いますけどね「憂鬱と虹」聞いて頂きましょう どうぞ~
お別れショートポエム
「バスの運転手さんがバス停を通過する時に言った「通過しちゃいます」っていうのがものすごく面白かった 普通に通過しますって言えばいいのにな~」
確かに「通過しちゃいます」 んふふ~ ちょっと五木ひろしさん的な通過しちゃいますって言ったんじゃないかなと思うんですけど
まあまあ あの~そのうちほんとにねマイケルJフォックスさんが開発する「Jカー」っていうね んふふ Jカーというものが開発されますけど~ いやもうほんとこれから世の中どうなるかわかりませんけども まあまあ~やっぱり今にしかないものっていう文明文化がありますから それを楽しんでねこれからも生きていきたいな という風に思いますけども
じゃそれではみなさんね 今日はあの~宇宙ステーションからお送りしましたけども まちょっと雑音も多かったですけどね ええ~
こんな部屋がねほんとに蒸し暑いな~ 今日この頃で頑張っておりますけど それではみなさんまたお会いしましょう お相手は堂本剛でした さよなら~
今週はちゃんの「妄想どヤ!」ですよ~♪ ヾ(@^▽^@)ノ
いきなりちゃんビーバーさんの仲間にされちゃってますからね~ そっか~ビーバー側についたって事で一軒建ててもらったのね~ ふふふ (
ちゃんの妄想ですから信じないでね~)
でもスゴイよね~ 「堂本剛」の名前から いきなり「マイケルJフォックス」に飛んだよね それもコーナーすっ飛ばして(笑)
ちゃんの頭の中は∞の宇宙なんだね~ うふふ 面白い~♪ アタシも宇宙に連れてって欲しいわ~♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「バック・トゥ・ザ・フューチャー(J編)」
(ブラウン博士 通称ドク) マーティ お前~ こっちの人間としゃべったりしてへんやろなぁ?
ドク・・ おかんがな・・ オレの事好きになっちゃったって・・・ おとんとは付き合わへんって言うんやけど~ どないしょ・・・
マ~ティ~♪ ダンスパーティ はよいこ~~♪
なんやとぉ~~!!
ちゃんの博士も揃ったし~ これで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」出来るじんゃないの~♪(笑)