ちゃんの月曜日~(前編)
オープニングトーク
どうも~ みのもんたです! 今日もですね私がザギンからお送りしてるこのKinKiKidsどんなもんヤ!でね ええまぁ~7. 8人のお姉ちゃんに囲まれながら 今日も300万円この店に落としますけど~
今日はですね 残念ながらもう1人の方がご欠席というか 今座席には着いてらっしゃると思うんですけど~ 違う意味での座席というか便座といいますかね? そういうところに着いてらっしゃるということですけど~
今日はまずはですね「肌の露出」に関するお話からいきたいと思いますが 「ビジネスエチケットなどの復旧・・」
う~~い♪
「・・・にとりくむアメリカのエミリーポスト協会によるとね 女性は肌を露出するほど仕事上での影響力が下がるという この協会は避けるべきアイテムとして透ける素材やミニスカート そしてヘソ出したいわゆるヘソ出しルックなどをあげていると 一方男性については短パン姿が大半の職場で仕事を真剣にとらえていない証拠とみなされるという またサンダルが許されるオフィスの場合は足の見た目と臭いに気をつけなくてはならない という注意を促している」ということですね
コレは ヘソ出しルックがアカンぞぉ~!
ということですかね? ちょっと読んだ割には全く頭に入ってませんので なんともちょっと言えないところ申し訳ないんですけど
女性は肌を露出するほど仕事上での影響力が下がる・・ 下がるんだ~
下がる
サガ~ル♪
なんでしたっけそれ?
なんかあったよね?
セザ~ル♪
セザ~ルやな!
うん!セザ~ルあのクマの・・クマのヤツ!まぁ~
KinKiKidsどんなもんヤ!
はじめま~す
何でも来いやのフツオタ美人
なんでも来いやの~
フツオタ美人!
さあ今日はですね~ 「光一くん剛くんこんばんは 私はどんなもんヤ!のラジオを聞いていて思ったんですが ラジオで曲を流してる間何をしておられるんですか? お便り読んでくれてありがとうございます」ということなんですね
曲を流してる間に?
間! うん
あ!それは編集でぶっこんでるんで~全然!
んふふふ~
すぐ次の話にいってます!
・・・そんなことないですよ~
いやいや~
全然そんなことないですよ~
そやん! 曲流れてへんもん!
いやいやちゃんと聞いて聞いてからの・・
後々の編集であのスタッフがあの~
いやいやいや~ あの~聞いてからの最後の「お別れショートポエム」読んでますから
いやいや! そんなことないです そんなことないです 編集です!
編集でね~
だからこれ今これね「フツオタ」やって そのあともう一個コーナーやって 「はい!どうもでした~」ってハガキの宛先言うやん! んで~「曲は何々」って言ったら すぐ「はい!お別れショートポエム」って入りますよ実際は
うん まあ・・・
そこに曲が編集でいれてるだけなんで
うん・・・ それは・・・ まあ~あんまり言わんでもええことかなと思いますけどね?
でも質問には答えるっていう
ああ~ ホントのことをね?
そうホントのことを
ああ~ それは男らしいかも うん!編集ですわ~
そうそう!そうや!
全然聞いてない 聞いたことない! ざっくり編集! まあ最初の頃は聞いてたけど~
聞いてたっけ? それすら覚えてない
聞いてたと思う うん でもなんか
番組の雰囲気がつかまれへんわね?
うん!「もうええか!」っていうとこで まあ編集のまんまのテープはまあそら早いよね? 宛先言った一呼吸置いたらすぐ お別れショートポエムって言ってるから
そうですね~ そんな感じですよ
そやな
はい続いて~
じゃあね次いきますからね~
待ちに待った!待たされた! 2人の「どヤ!」ですよ~ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
でもいきなり「オープニングトーク」でちゃんたら
ちゃんが欠席だと言うもんだから~ 「えぇ~~!? ウソつき~~!!」って一人騒いじゃった~ L((>д<))」
オープニングトーク中ちょっと別の所に座っていたって事なんですね~ (〃∇〃)あらあら~
でもさ~ 録って出しで編集バンバンしてるんなら ちゃんがトイレから帰ってくるの待っててあげたらいいのにね?
それとも 「5.4.3.2.(はい!).・・・」「どうも~♪」って始まる前寸前にもよおしてくるのかしら? まあ大方ちゃんのいつもの冗談だと思っていますけどね~ ( ´艸`)ふふふ
でそんなちゃんの新しい情報がありましたね~ 夏に「エンドリー
ちゃん」のLIVEですってよ~ ヾ(@^▽^@)ノわ~い♪
いつも遠くって行けないから 今回は行きたいです! でもどうなのかな? FCで取れるのかな? また一般だけなのかな? そんなこと考えるとちょっと不安・・・ (´_`。)
今座席には着いてらっしゃると思うんですけど・・・ 違う意味での座席というか・・・
・・・・・ ぽへ~~♪
でもそんな「何でもアリ」で「自由」な「どヤ!」が大好きなんですけどね~♪ (*^o^*)