ちゃんの水曜日
オープニングトーク
どうもどうも 宇宙人と言えばの私グレイですけども まずはねランキングに関するお話からお届けしますが 「gooランキング」が行った「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング」っていうのがあったんですね
3位「白紙の年賀状」っていうね これ残念ですよね~そして2位が「お店の営業用の年賀状」 そして1位が「自分の名前を間違えている年賀状」 という結果になりました
ま得てしてね年賀状というものがものすごくいいものかと言われたら どうかなとも思いますね? 今や「メール」「電話」というものがありますから ま一番理想なのはなぜ年賀状だったかというところを考えなきゃいけなくて
それだけ時間があったんですよ我々に だから僕なんかも年賀状書くことが何よりもいいことなんだとか 大切なことなんだとわかるねんけど やっぱり時間がないと適当にやってしまうわけですよね それもちょっとどうなんだと考えていくと
まメールであったり メールは失礼かなと思う人にはお電話ですよね? 口でね言葉で電話でお話してその思いを伝える こっちの方がなんぼか律儀かなと思ったりしますから 何がいい悪いっていうのはまあ僕は決められませんけど 自分の生活のスタイルによってどちらかを使い分けて行くって言うのは 一番理想なんじゃないかなという風にワタクシ・・ グレイは思っとるわけでございます!
(スタッフ)日本の文化に詳しいですね?
そうですね? ちょくちょく来ますからね 今日もちょっとねこのあと娘とボウリング行かなアカンのでね 「お父さんはよ帰ってきて~」って言われてるんで~ まあちゃっちゃとラジオもいきますけどね
さ!それではKinKiKidsどんなもんヤ!はじめます
剛のフィッシング天国
「釣りではありませんが・・」というこの う~ん すごいんですよね入り口が 釣りではありませんがって言われちゃったんで読むの怖いんですけど~ 「先日浅めな池にいる鯉に餌を投げていたら 大量の鯉がすごい勢いで寄ってきた 小さな餌を取り合っていましたが餌が小さく なかなか食べられないようで どの魚も口もパクパクているのに全く口に入っていないという そういう現象が起きたんです その様子がかなり面白く気持ち悪くもあって 友達と大笑いしてたんですが その餌の取り合いをしている時 鯉が鯉の上に乗っかってしまってワタワタしていました そんな時ウロコとウロコがすれたらウロコは剥がれるもんなんでしょうか? 多少ウロコがはがれてしまっても大丈夫なもんなんでしょうか? ふと気になりました くだらなくてすいません!」という もう切々とくだらない思いを綴って頂いたわけですけども~
まウロコとウロコがこすれたとしてもですよ みなさんご存じの通り頭の方から尾っぽにかけてウロコは重なっていってますから それにこすれたとしてもなんらスルーしていくわけですよね うまく出来てるわけですよ う~ん いやあでもホントにね 我が星でもまあありますけどね
(スタッフ)星はどちらですか?ふるさとは?
私はね あの~チーズケーキ星です!
(スタッフ)それはあの目の前にあるからみたいな・・
いやいやいや!あのチーズケーキ星なんですよ~もともと
(スタッフ)チーズケーキ星から来られた?
ええ由来は ほんとにチーズ生産ナンバーワンなんですよ!
(スタッフ)そんなまんまの星名になっちゃってるんですか?
ええ でまぁチーズ星ってのもちょっとなんかアレだなと 「ケーキを付けると可愛いんじゃないか?」ってことで まあ僕は大統領もやってるんですけども
(スタッフ)そんなえらい人が~
まあ「妻がケーキって付けたらいいんじゃない?」ぐらい言うたんで~ 「じゃあそうしようか!」ってことでチーズケーキ星になったんですね すいませんね なんかなまりも出ちゃってたりとかしてね
お別れショートポエム
「今日私はバイトでスーパーのレジを打っていた すると3歳ぐらいの女の子がキウイを食べながら登場した 何を突っ込んでいいのかわからなかった」 なるほどね~ これもう買ったヤツ食うてたんですかね? それとももともと家から食べながらのレジに入り込んだのか? ちょっとその辺の状況が定かではないですけども
ま!うちの星でもよくありますけどね チーズケーキ星でもよくありますね~ キウイ放り込んでくるという
(スタッフ)チーズケーキじゃない?
チーズケーキじゃないですね あ!うちはチーズ生産の生産がほんとに宇宙一なんですけど いわゆるうちのチーズケーキ星人はあんまりチーズ好まないんでね うん でかつチーズと言ってしまうとちょっと胃もたれが響き的にもするんで 我々はズーチと呼んでます!
(スタッフ)業界人みたい
ええ~ ズーチベータ んふふふ~ 我々は言ってますけどね またなんかね機会があったら地球にもね来させて頂こうかなと ええ
さ!ということでみなさん またねお会いしましょう お相手はチーズケーキ星のグレイでした それではまたお会いしましょう さよなら~
今週は無理矢理「宇宙人グレイ」で通してしまったちゃん ちょっと最後の方苦しくなってきている様な・・・(笑)
ちゃんの話に乗っかったアタシもかなり苦しいです・・・ だってまさかグレイは「チーズケーキ星人」だとは思ってもなかったですからね~ 昨日の話にどう繋げれはいいのか・・・ もう分からないわ~(泣)
へぇ~グレイには奥さんと 2人の子供もおんねんや~ ええなぁ~♪ 会ってみたいわ~♪
ボク ソロソロ ホシニカエナラケレバ ナラナインダ・・ アシタハ コドモノ サンカンビモアルシ (チュヨシニハワルイケド ボクトデアッタキオクハ ケサナケレバ・・)
そうやそうや 美味しいチーズケーキもあんねん! 食べてって~♪ あと余ったらお土産に持って帰ってもええから~
サア・・ チュヨシ コレヲミテ・・
何? 懐中電灯なんか持って? そんなの後でもええから~ 食べよ食べよ~♪
(カチカチ!) ・・・?? (・・アレ? デンチキレテルノカ? タイヘンダ~!!) (カチカチ・・)
なんやつかへんの? 電池あるよ 単1でもええか? (ゴソゴソ・・) はいこれ
アリガト・・ (カチャカチャ・・) (ア~ アセッタアセッタ・・) ハイ チュヨシ コッチミテ・・
も~なんやねん! ん~?
(パッ!ピカッ!) サヨナラ~ チュヨシ・・・ アリガトウ タノシカッタヨ・・・
まぶし~!! ・・・あれ? オレ何をしてたんや? あれ?グレイ? ・・グレイってなんやったっけか? ん? (クラクラ~) オレの名前は・・グレイ チーズケーキの・・ 妻がコレでコレなんで~明日は息子の授業参観に・・・ ブツブツ・・・
一方 グレイは星に帰り・・・
タダイマ~♪
アンタ~ オカエリ~ オソカッタネ~
ハイコレ チュヨシカラモラッタ チキュウノオミヤゲ チーズケーキダヨ~
アラ~ オイシソウ~♪ ホラホラ イエローニピンク~ パパノオミヤゲヨ~♪
ハイ~ パパオカエリ~♪ パパオカエリ~ ワ~オイシソウ~♪ イタダキマ~ス♪
デ チュヨシッテ ダレ??
ふぅ~なんとか完結・・・ (;^ω^A 地球の電池はパワーが弱かったみたいで ちゃんは所々憶えているようですね~(笑)