ちゃんの月曜日~(前編)
オープニングトーク
どうも~ KinKiKidsの堂本剛どぇ~す! まずはですねハーレムの様なお話からですが~ 「南アフリカのケープタウンで ビキニの水着姿の女性530人が砂浜に集合しました 集合したのは1回の写真撮影でのビキニ最多人数の世界記録更新をめざすイベント 撮影が行われたのは観光地としても人気のあるキャンプスベイ・ビーチ 集まった女性たちは色とりどりの水着を身にまとい 笑顔でカメラに向かってポーズを取り記録更新をめざしました 女性の水着ではどんなタイプが好きですか?」
う~ん なんか水着って逆に気ぃ使うよね? わかる? なんかあの水着のビキニってなんかやっぱ下着に近いからなんかちょぉ気使うよね だからもう「わかめ」とかで~ 逆にもうなんかああ~そんな気で来てるな!っていうそんな感じでしょっていうのがあるから だからわかめとか「フジツボ」とか~ んふふふ
フジツボ一個くらいほりこんだらまあまあっていう フジツボがちょっとなんかボカシてくれるみたいなところもあるかなとか思いますね その辺はやってみないとわからない
さ!それではKinKiKidsどんなもんヤ!始めます
何でも来いやのフツオタ美人
なんでも来いやのフツオタ美人~ 「先日木村拓哉さん 木村兄さんがですね~ラジオでKinKiのお2人がスマスマにゲストで出られた時の話があったと 刃物をプレゼントされたらその人との縁が切れない様に5円玉を返すという習慣があるので 2人に5円玉を渡しに行ったら「プレゼントだからそんなんいいです!いいです!」と まるで包丁の代金として5円玉を渡すみたいに思われたと言っていました 正直5円玉を見た時どう思われましたか?」 というエピソードがあったんです
これちょっと語弊があったんでちょっとワタシ選ばせて頂きましたけど~ まず僕ね「グラス」をプレゼントしたかったんですよ というのはまあ木村さんであれば奥さんもいらっしゃるから奥さんととかで 他のメンバーの方は大切な人と飲めたらいいかな?とか なんかその~グラスをプレゼントしようと思ったんですよね
でマネージャーが「プレゼント何にします?」って言うから「グラスにしよう!」って言うたら「でもグラスは・・」みたいな あんまり納得しませんみたいな いや彼じゃないですもう一人のマネージャー 「ええやんけグラスで~」と思いながら原稿チェックちょっとバ~ッとしてたら 「でもスマスマやから包丁とかのセットもいいんじゃないですか? 喜ばれるんじゃないですか?」って そこで僕が気付けば良かってんけど「ああ~うん いいんちゃう?包丁でも・・」って まず包丁が候補として入ったんですよ
で原稿チェックした後に「グラス?グラスは・・」みたいなこと言うから 「ん~そうなんかな~ 女っぽいんかな?オレ」とか思いながら 「まあじゃあ包丁にしよか!」って包丁が残ったんですよ
でも僕ね先日その刃物をプレゼントされた事があったんですよ その時に僕その知識があったんで刃物をプレゼントされた時には5円玉を渡すとか 縁が切れないようにしなきゃいけないって話を知ってたんで でもその渡す人も知ってたんですよ だから「まあ大丈夫だろう」 みたいな話になって 「じゃあいいか?」って「ありがとうございます!」ってもらったっていうのがあったんですけど~
それを本番に渡す時に思い出したんですよ~ 「あ!オレとんでもないことしてるな!」と 「先輩に刃物渡してるからでこれどうしよう・・」と思ってたら それを木村さんに言おうと思ってたら「おい剛~」って言って 終わった後に「縁切れるからさあ~」って「これ5円玉」って言われて 「あ!ありがとうございます!」って僕は5円玉もらったんですよ
その後に木村さんに帰らはる時に 「あの~これ僕が5円玉プレゼントするとかってことではないですよね?」っていう確認をして 「それはだってオレがもらったんだから お前がもらわなきゃダメだよ!」って話で 「そうですよね すいません ほんとに勉強不足で申し訳ありませんでした お疲れ様でした ありがとうございました」って僕は木村さん見送ったんですよ
その後に吾郎くんの楽屋に行ってコンコン!って「吾郎さんすいません!」と そしたら草なぎさんもいて 「あの~今日ちょっと僕の勉強不足で 刃物をプレゼントさせて頂いて 刃物をプレゼントした時には縁が切れるという事で5円玉を渡すっていう風習というか アレがあるんですけど~ なので先輩と縁が切れたくないので あの申し訳ないんですけど5円玉を下さい!」って 「ああ~いいよいいよ それはやだよオレも~」って5円玉をちょっと「ごめんね いいよいいよ」って 5円玉を渡そうとして吾郎くんが渡してくれたんですけど そしたら草なぎくんも横でなんかガシャガシャやって 「僕も~♪」って 「いや!草なぎさんは刃物をプレゼントさせてもらってないので 草なぎさんは大丈夫です!」 「あっ!そうか~ 僕 大丈夫か~」いい人が出ていて みたいなそういう1日だったんですよ
ということでございまして SMAPのみなさん本当に大変失礼いたしました ええ本当に申し訳ありませんでした
「ビストロSMAP」でそういう裏話があったんですね~ さすが御結婚されている木村くん物知りですよね~
そういえば聞いた事ありますよ よく「新婚さん」に包丁をプレゼントするのは良くないと聞きますね~ 2人の縁が切れるとかね~ ((゚m゚;)
独身時代 会社の友達が「結婚祝にキッチンセットが欲しい!」と言ったので みんなで「鍋」とか「フライパン」とか「電車レンジ」とか 色々プレゼントした事があるんですが 「欲しいものリスト」の中に「包丁」も候補にあがっていて そのリストを見て上司が「包丁はやめた方がいいよ!」と 「でも本人がどうしても欲しいのなら 「石」を神社から頂いてきて それを包丁に添えてあげなさい これで縁は切れないよ!」と教えて頂きました (°∀°)b
でも結局 2人に何かがあっては困りますので 包丁はプレゼントしませんでしたけどね~
アタシもすっかり忘れていましたが~ ラジオを聞いていてふっと上司が言っていた事を思い出しました お元気にしてらっしゃるのかしら~ ○○部長~♪
それにしてもSMAP兄さん達みんなホントに優しいね~ 草なぎくんいいね~ なんかホッとするね~♪(*^o^*)
そうだ~「石」よりもっといいのがあるよ! これはちょっとやそっとじゃ切れないよ~(笑)
おぉー!?何?ダイヤもくれるの!? 木村くん!これで縁は永遠に切れませんからね~♪
包丁が切れなくなってきたら これで研ぐ事も出来ますよ~ いいなぁ~五円あげるから僕にも~♪
![]()
![]()
![]()
![]()

![]()
