ちゃんの月曜日~(後編)
私はこれでドン引き
私はこれでドン引きさこのコーナーはですね~
そうそう そやこれや~
女性からの こんな男性を見てドン引きしたというエピソードを紹介していきますが
あ~ 剛さん読みますか?
読みますよ~ 「私がドン引きしたのは居酒屋さんに飲みに行った時のことです 追加注文してる時に 一緒にいた男の人が空のお皿やグラスをまとめてくれていました 気が利くと言えばそうだし 普通と言えば普通の行動 でもそこで終わってれば良かったのに その男性は「なあなあオレって気利くと思わへん?」と素で言われた時にはほんまに引きました 冗談ならまだしもそれ言うたらアカンやろ!って思いました」
んまぁその時点で気が利いてるとは言いませんからね~ 意図的でございますからね ええ気が利いとらんなこれ
「オレ気利くねん!」アピールですよね?
そうですねたまにいますね
引くというかめんどくさいですね こういうタイプの人はこれでも男がというよりも女性もそうですけどね なんかちょっと「私こうやねん!」みたいなビーム めんどくさいですね~
まあ男も女も関係ない
めんどくさいビームですねこれは
人としてかもしれませんなぁ
なるほど~ まグラスと一緒にまとめたったら良かったですね? さ続いて~「職場のケチな上司が去年結婚しました 結婚指輪も渡さず仏滅に結婚式を挙げました 今度新婚旅行で熱海に行くそうです しかも会社の勤続記念でもらう旅行券を使って 私は新婚旅行が熱海だったら絶対にイヤです! 光ちゃんは熱海でもいいじゃないか!と思うかもしれませんが やはりハネムーンは海外やと思います」ということです
ええやないか~ アカンか?そんな熱海がそんなに
いや~やっぱ海外旅行結婚のね新婚旅行思い出を国内ではなくて海外で 今いろいろこう知らん土地で色んな思い出をまた作ってって思うんでしょうね 女の人的には熱海は 例えばですけどまあまあそんなに飛行機乗って行かんでもええわけですから土地によっては
そらお財布事情もあるでしょうから それぞれ
この方多分神奈川の方でしょうから まあまあ車で行けるっちゃ行ける距離ですよ
ん~アカンか?
でも海外がいいというこの切なる願いというかね
仕方ないそれは
まあそのいわゆる まぁご結婚されたんですからね そこも含めてってことでしょうから まあまあ我々がとやかくいうことでもないんじゃないかという風に思いますがね
そうそうそこや問題は
さということでございましてね~
お別れショートポエム
「夜雨の降る帰り道頭からスーパーの袋をかぶっているおばさんがいた 大阪のおばさんはすごいと思った」
ん~まあまあ~
傘さしてさ~ 自転車乗る人とかいるでしょ? あの自転車すごいな思うもんな
大阪は傘さすヤツあるからね? チャリンコに付けるやつ
知らん!
アレ大体おばちゃん付けてるんですよ~ 大阪のおばちゃん
知らん!
日傘も雨も
あのなんやろ? 自転車の前にこうシールドみたいなん貼ってるの アレもよぉわからん!アレ風よけ?
アレ弾をよけるんでしょうね!
あははははは~
おばちゃんはやっぱり~ 大阪のおばちゃんぐらいになると狙われますからね?
防衛しなな
近所のもめごととかに巻き込まれるじゃないですか~ 「あそこの奥さんの庭掃除のやり方が腹立つ!」とか 「水がここまで飛んできてることに何事や!」みたいな そういうことあってまあすれ違いざまにカッ!とやられますから~
そうなんや~
あれはもうほんとに防弾シールド
なるほど~ もっとかなアカンな
おばちゃんやっぱそうですよね
頑張ってこ! え~コンサートツアーKinKiKids決定いたしまして 年末はですね再び東京ドームで我々やることになりましたけども 北海道から始まって大阪までということになりまして 是非みなさんお越し頂きたいと思います
ええ~頂ければと思います
はいでは堂本光一と
はい堂本剛でした
新婚旅行ね~ 熱海でもいいじゃないか!と言うちゃんでしたが どうなんだろうね? もし結婚したらどこ連れて行ってあげるんだろう・・・ 海外行ってもホテルの部屋でまったり三昧だったりして~ いいな~♪ それはそれで~ ( ´艸`)むふふふ
新婚旅行かぁ~ あまり良い思い出が・・・あるようで無いような・・・
アタクシは南の島で「ジェロマ」したり「観光」したり「ショッピング」したり普通の旅行をしたかったのですが ダンナが「俺はカナダでスキーをするのが昔からの夢だったんだ~」と言い出し アタシはもちろん「嫌だ!」と言ったのですが聞いてもらえず カナダの「ウィスラー&ブラッコム」に新婚旅行に行ったのですが 観光する事もなくず~っとスキー三昧
朝早くにヘリで山頂まで連れて行かれ ホテルに帰るにはひたすら降りるしかない過酷なコース ヽ(`Д´)ノだましたなー!
「聞いてないよこんなの!嘘つきー!絶対死ぬって!」 「大丈夫!大丈夫!」とペテン使なダンナ
雪はパウダーSNOWでサラッサラで滑りやすく 最初のうちは楽しかったのですが とにかくゲレンデが広すぎて長すぎて お昼過ぎた頃から膝が笑いだし もう力が入らず滑れなくて転倒! 板は外れるし こんな所来るんじゃなかったと後悔するアタシ でお気楽なダンナときたら 「お~い!大丈夫かぁ~頑張れ~!」って下の方でツアーガイドの女性の方と手を降ってるし どう見ても下の2人の方が夫婦みたいじゃん!って虚しくなりました (/TДT)/
でもなんとか半べそかきながら滑り 下まで降りた時はもう6時過ぎていました 次の日はもちろん全身筋肉痛で一日部屋でお休み でまた次の日「さあ~今日も滑るぞ~♪」って別の山へ・・・ これは新婚旅行じゃなく 7泊8日のスキー強化合宿ですよね・・・ (´□`。)鬼コーチだ!
お陰で帰る頃にはスキーの腕前は物凄く上達しましたが やっぱり普通に新婚旅行に行きたかったです~
そんなダンナは旅行中 凄く幸せそうで~ 帰って来てからも「良かったなあ♪楽しかったなあ♪」って満足だったみたいなんで まぁ良かったって事なのかな?
あらあら~ なんだか急に思い出したら止まらなくなってしまって 愚痴って長くなっちゃいましたね すみませんでした~♪ m(u_u)m
熱海と言えば「寛一お宮の像」
今月今夜のこの月をきっと曇らせて見せる!
よよよよ・・・ えい! (キ~ック!)