はい 本日のゲストは倉木麻衣さんです 宜しくお願いします
(倉木麻衣)宜しくお願いします
ようこそいらっしゃいました こうやってテレビ出られる姿を見たことは あまり無い感じでございますけど~
(麻衣)そうですね緊張してますけど~
こうやってね 人が実際に見てる中で~
(麻衣)そうですね いつも見ていた番組なので 自分がここにいるのがすごい不思議!
そんなに緊張しなくても テレビの前で見てる人は何百万人くらいしか見ないんで~
(麻衣)え~ ふふふ~
全国の何百万人ぐらいしかいないからね~ うん
全然緊張してないですよね?
(麻衣)いや内心はすごい 「アルパカ」の毛がパッ!と 咲くような感じで~
アルパカの・・・毛が!? ごめんなさい あの~想像しにくいなぁ~
(麻衣)アルパカの毛がパッ!と こう咲くくらいの~ 毛ば立つ?
なるほど~ 倉木さんはこういう人なんですね?
アルパカちょっと描いてもらおうかな~ 光一さんに~♪
(会場)わぁ~♪ (パチパチ)
先生はねアクリル絵の具でしか描かないんだよ~
・・・・・ (カキカキ・・・)
何か付きましたね? 歯もあるの?(笑)
あ~ 先生今日調子良いですね~♪
光一って書いといてもらえますか? 後で誰が描いたでもめるのイヤなんで~
あ~ 素晴らしい!! 素晴らしいですね~♪
じゃあアルパカ見ましょう アルパカ!ジャジャ~ン
(会場)アハハハハ~ アハハハハ (パチパチ)
堂本一問一答!
歌手を目指す様になったキッカケは?
(麻衣)マイケルジャクソンですね マイケルジャクソンが凄く好きで~ 体にすごいリズムをとって表現してすごい感動したのを覚えていて 自分も世界観のある歌手になれたらいいなぁと思って それがキッカケですね
ね~亡くなられちゃいましたからね
(麻衣)ホントに悲しいです ちょうどリハーサル中だったんですが もう一日中泣いてましたね
マイケルはいろんな意味ですごい伝説を残しているし ちょっとした面白エピソードも残してたりするし 「J‐FRIENDS」ってあったじゃないですかユニットで~ その時マイケルジャクソンから電話掛ってきて受話器ごしに歌って マイケルが言う通りにもう一回歌ったりして指導を受けてくれと言われた事があったんです
でとりあえず「電話出て下さい!」って言われたんで 「もしもし~」って言ったらすごい高い声で「ツヨシ?」って言われて 「YES!」って言って その後何か言われたんですけど やっぱりわからなかったんで通訳の人にお渡して
そしたら「ブースに入ってくれ」と で入って歌ってくれと言われたんで歌ったんです そしたらマイケルが「間にブレスを入れてくれ!」と で「どういう事ですか?」って メロ「テレレレ~レレレ♪アッ! テレレレ~レレレ♪アッ!」って 間に「アッ!」ってのを入れてくれって言うんですけど 日本語なんですよ要は・・・
ああ~ 歌詞がね
「君と出会って~♪アッ!」とかって全部入れて とりあえず入れる所全部入れたんです そしたら「もう言うことは無い!」と 「そのまま歌え!」と でそのまま歌ったんですけど~
長野くんが「A#」のキーがめっちゃ高くって 長野くん「A#」出した時のどから血出したんです(笑)
転調していくんですよ どんどん転調していって僕らのキー合わないギリまでいっちゃうからね で苦労して歌ってミックスする為に マイケルジャクソンの方にそのデータを送って「ミックス出来たよ!」って「よし聴こう!」って聴いてみたら子供の声で 俺らの声入ってないんですよ(笑)
それ悲しいなぁ~
(麻衣)すごい貴重な体験ですよね
すごい経験でしたよねホントに
(麻衣)マイケルジャクソンのそのブレスとかって 息の感じがいいんですよね~ 音を捉えてる
ダンスでもそうだし~ 全てがハマってんだよね音にね?
マイケルジャクソンが亡くなった時に この番組からはなにもそういう事は発信しないんだと思っていた僕がいたのね? こうやってねマイケルの事話してくれるとスッゴく嬉しいよね~
ね~ あの韓国の占いの人も凄かったよね(笑)
凄かったですよね? 「ビリージーン」でしたっけ? マイケルのビリージーンをかけながら踊って占うっていう女の人がね
あははは~ オバちゃんがねぇ~
(麻衣)え~ ふふふ
男の人のこういう仕草めっちゃ弱いんですという萌えポイントは?
(麻衣)なんかこう何か問題とかが起こった時にパッ!とかって前に出てくれる感じ
???
???
(麻衣)危ない!ってちょっとさりげなくこう
ああ~! こうやってね? こうやってさ~ (並んで) こう歩いてるよね~ 歩いてる こっち車来た時 (プップー) のちょっと (クイッ) こういうのとかね?
♪~ (クイックイッ♪ 崖から落ちるマネ)
(ガシ!) とかね・・・ ちょっと待って~ どんなシチュェーション!? デート行った女が崖っぷちで~ (クイックイッ)
♪~ (ドン!)
それはアカン!
そういうさりげない助け方ね?
実際恋をするとどうですか? 積極的な方なのか? 奥手な方なのか?
(麻衣)以外とこうなっちゃうので積極的かもしれないです
自ら行く事も
(麻衣)フラれっぱなしなんですけどね~
そりゃない! フラれないでしょ!
積極的とかストレートの方が楽だよね?
(麻衣)なんかもう 思いを溜め込んでてモヤモヤしてるよりは~
いや言った方が良いと思うよ~
好きって感覚ってさ~ わかんなくなってこない?
わからなくなっちゃうよね?
シングルが長かったりすると!
シングルが長かったりするとね~ だって一日の過ごし方がもう決まってるもんね~ 「ただいま~」って言っても誰もい~ひんやんか~ ほいで「あ~洗濯!あれせなアカンなぁ~」
もう独り言?
「あ~ 洗剤もう買わなあかんな~」 (戸棚バン!)
液体洗剤使ってんだ~
(ピッピッピ ゴー) 「魚~ 餌さやらなあかんな~」 (パラパラ) 「冷蔵庫~なんもないなぁ~ あ~いいやヨーグルト食べよか~」 (バン!) でテレビ付けて~ (ピッ! ヨーグルト パクッ!)
ピッピッピ~
(バッ 洗濯バッバッ!) ・・・・切ないよねなんか
俺もっと切ないのある・・・ 洗濯機ね入れて~ ウチの乾燥まで一連なのよ それで明らかに早いことピーピー言い出したのよ
ほぉ~
「まだ始めたばっかりやろ!」と
ばっかりやろ~と
「なんやねん!」と行ったわけや~ 戻ったら「E」のなちゃらって出てるの
エラーやなエラーや!
「何やこれは!」
何やこれは!
「何やこれは! 説明書どこやったかな~」 探して 「あったぞ・・・何番や!」 そしたら糸くずなんたらかんたらって~
んふふふ~
「なんや糸くず詰まってんの~」って下の方にあるわけ カコッ!って回して ペッ!って取ったらそん中まだ水が入ってるもんだから 「ア~ア~ア~ア~ア~! ア~ア~ア~ア~ア~!」 (爆)
やっぱり「堂兄」は毎週欠かさず見ないとダメですね! 1週間頑張る気力が生まれませんもんね~ これで今週もお仕事頑張れますわ~ p(^-^)q
今週も萌えポイントいっぱいありましたよね~ 一画伯の描いた「歯のあるアルパカ」 素晴らしい作品で涙が出ました~ (笑涙)
あとは崖で彼女を助けるちゃんと 崖で彼女の背中を押す
ちゃん (笑) 多分
ちゃんも多分ガシッ!って助けて欲しかったんじゃないかな~ いけずな
ちゃんだね?(笑)
あとシングルなちゃんの「お洗濯リアル再現!」 これは保存版ですよね~
ちゃんは「干す派」で
ちゃんは「乾燥派」なんですね(笑)
洗濯機の「水難事故」話にはホント笑わせて頂きました ちっと頭に浮かんだのが~ 家ではポンでバスローブの
ちゃん バスローブが濡れない様に裾をたくし上げて 溢れてくる水と戦っているお姿が目に浮かびました ( ´艸`)ふふふ
ある日の「シングルちゃん」 同時刻~♪
(パンパン!パン!)せつないな~ ア~ア~ア~ア~!! パン水害や逃げろ~!!
く~ん ん~