ちゃんの水曜日
オープニングトーク
どうも~ スイートコーン堂本剛です! まずは「とうもろこし」に関する話題からと思ったんですが 楽器に関する話題からいきたいと思います
ドイツ南西部にある洞窟で3万5千年以上の物と見られる鳥の骨で出来たフルート! すげぇな~ これが発掘されたと そのころからすでに人々は音楽を作っていた可能性が出てきたと!
調査員は先月シュバーベン・ジュラ山脈の洞窟で「ハゲワシの骨」や「ゾウの牙」の破片から作ったフルートを発見したと発表
これまでに確認されている考古学的な楽器の実例よりも少なくとも5千年古いとされていると テュービンゲン大学のニコラス・コナード氏と研究チームは イギリスの科学誌ネイチャーで発表したリポートの中でこれらの出土品は3万5千年以上前に 現生人類が欧州に定着した時点ですでに音楽の歴史が確立されていたことを示すものだと述べている ふ~ん スゴイな~
でも骨でフルート作ってたっていう こんなん触ってみたいな~ 3万5千年以上前の楽器やで~ なかなかないよ! それでは吹いてみたいと思います「バラバラバラ~♪ 堂本さん堂本さん!」言われて「ごめんなさ~い ごめ~んね」って言うて うん それでは今日もスイートコーンどんなもんヤ始めます
剛のフィッシング天国
「剛くんはディスカス飼っていますか? もし飼っているなら「ディスカスの飼い方」という小説を おすすめします 主人公はディスカスに没頭するあまり彼女と別れてしまうのですが 彼女との話よりもむしろディスカス オタクの話しなんです 「水の取り替え」「水温」「pH」など ディスカス好きにはたまらない用語がいっぱいです 是非読んでみて下さい」ということですね
う~ん 「ディスカス」ねえ~ 可愛いねんなぁ このディスカスほんとに海洋堂のおもちゃでね 熱帯魚シリーズっていうのがあって ディスカスとか全色ネットで買ったもんな 「コリドラス」とか色々あってオークションで うん でお姉ちゃんにも協力してもらって「ディスカスの何色と何色ゲットしました~」みたいなメールくれたりして んふふ~ 姉弟で何しとんねん! うん 「ポリプテルス エンドリケリー」白変個体2匹ゲットしました へへへ~
お別れショートポエム
お別れショートポエム 今日はトトロの友達さんからのポエムです 凄いですね~ トトロと友達?
「友達の子供が小学校の卒業文集に書いた将来の夢 「人並みの生活が出来ればいい・・」 夢ではないと思った」
確かにこれはまあ意見というかな~ 夢? 夢ではないわな こうなりたいんだ!とかじゃなくて ああもう人並みの生活が出来たらいいですっていうね 凄いよねえ~ 小学校ですよ 小学生で人並みというなんかその感覚があるというのは凄いですねえ~
いやでもほんまにこれからのお子さんはどんどん知識を上げていくから 大人みたいな子供ももっともっと出てくるでしょうね?
大人がちょっとなあ? こうふぁ~っと言うたら「現実的じゃないね?」とか言われたりする時来ると思うよ? いやあこれからどうなっていくかね日本は 政治も色々動いて いやあ~難しい時代に入ってきたなというね
ショートポエムから政治まで行きましたけどね うん でもとにかくね僕今日ほんと3本食べよかな?「とうもろこし」ということでね お相手はスイートコーン! スイート堂本剛でしたさよなら~
お魚のおもちゃを集めてると言うちゃん うふっ可愛い~ お姉ちゃんも一緒に協力してくれて優しいね~
アタシも気が付いたら集めちゃっている物があるんですよ~ ペコちゃん人形(これツヨちゃん) 見つけるとつい買っちゃうんです オークションで格安でゲットしたり セブン
ちゃん(7‐11限定)は 毎年買います かなりいますね~ 1.2.3.4.・・・・ わかんないや~
一通り集めたので今は一休み中なんです(笑) 昔アップしたスノボーちゃん もしお暇でしたら見て来て下さい ふふふ~
ちゃんスノボー初体験!
「ドットちゃん」の次は・・・
どうなんやろ・・・ オレって甘いんかな・・・ 甘いんちゃうか? スイートコーンなだけに・・・