ジャージ帽子光ちゃんちゃんの月曜日~(後編)


数字王への道


ジャージ帽子光ちゃん今日の数字は「秒速1.6m」 何の数字でしょうね? 秒速1秒に1.6m? たいした速さじゃないですね? う~ん
ヒント1「場所によって速さが違います」 う~ん ヒント2「大阪でのスピードです」 なんだ~? 人の歩くスピード! ふふふ 当てちゃった~♪ 正解は「大阪人が道を歩く速さ」 こんなの調べたんだ~
このデータは国際交通安全学会が調べたもの 都道府県別だと1位が「大阪」で1秒に1.6m おぉ~!! 大阪人は速いってことか? 2位が「東京」で1.56m 主要都市では「名古屋」が1.48 「広島」と「パリ」が1.46 「高知」が1.37 「福岡」が1.35 「鹿児島」が1.33 「フィリピン」のマニラが1.24という速さ
オレはね~ 速いと思いますよ随分 すたこらさっさ~♪歩きます ふふふ~ ワタクシは ええやっぱちょっと都会の人の方がぁせかせかしてんのかな?
じゃ逆に沖縄とかどうなんだろう? ゆっくりなのかな? だって沖縄タイムってよく言うじゃないですか 集合時間の1時間後くらいに集まるみたいな そう言う部分からして遅いですからね? 歩くのもどうなんでしょうね沖縄の場合ね?
はい今日は当ててしまいましたねビシっと!


お別れショートポエム


ジャージ帽子光ちゃん「先日父と母が言い争いをしていた 原因は「杏仁豆腐」の原料は何かだった」 うん どうでもええ~
杏仁豆腐とはいえ豆腐じゃないでしょ? あれ
豆じゃないでしょ? きっと豆腐は大豆じゃないだけど豆使ってるわけじゃないでしょ? 杏仁豆腐は何やろな? 原料杏仁豆腐の原料杏仁? 杏仁って何やねん!って聞くことになってきますけど 何やろな? わからんな確かに まぁケンカはしなくてもいいぐらいだと思うんですけど



ジャージ帽子光ちゃんちゃん「杏仁豆腐ってなんやねん!」というとりましたよね~ 前にケーキ教室で作った事ありますよ~♪
「杏仁」っていうのは「あんず」の種子の中身で それを粉にしたのが杏仁粉なんですね~ それに牛乳と生クリームを寒天とゼラチンでで固めた物なんで 豆腐ではないですよ~♪
「杏仁粉」があれば結構簡単に作れますからね~ 子供が小さい頃はよくケーキとか作ったんですけどね 最近はブログと絵ばっかり描いてて 何にも作ってないなぁ~ 来月息子っちの誕生日なんでなんか作ろっかなぁ~♪ (*^ ・^)=зケーキ
こんな事書いてたら甘いもん食べたくなってきた~ ジャージ帽子光ちゃんちゃんじゃないけどドーナツ食べたい!ドーナツ(-^□^-)

あと歩く早さの所でジャージ帽子光ちゃんちゃんの「すたこらさっさ~♪」って言うのが物凄く目に浮かびますね~ 特に人混みの所とかジャージ姿で帽子を深くかぶって すたこらさっさ~♪ ふふふ なんかそんな歌なかったっけ? おさるのかごや! あれは「えっさほいさっさ~♪」だったっけ?(笑)

街ですたこら~♪歩いてるジャージ帽子光ちゃんちゃん見掛けてみたいわ~♪

  すたこらさっさ~♪ ジャージ帽子光ちゃんDASH!ジャケットツヨ紫たんはてなマーク あれ?光一??あいつジョギングしてんのかいな?