ちゃんの月曜日
オープニングトーク
どうもKinKiKids堂本剛です 4月ももうすぐ終わりなんですけれどもね この春からバスケ部に入った人ちょっと多いんじゃないかなと思いますけど 「gooランキング」が作ったんですね? gooランキングが行った印象に残る「スラムダンクの名台詞ランキング」というのがねあります
これ1位がですね「あきらめたらそこで試合終了だよ!」 2位は「安西先生バスケがしたいです!」これ感動やったね? で3位は「天才とは99%の才能と1%の努力!」となりましたと 他には「天才ですか?」とか「要チェック」とかね 「オヤジの栄光時代はいつだよ!全日本の時か!」 「オレはオレは今なんだよ!」 29位に「バスケットは算数じゃねえ!」 ありますね~
やっぱりスラムダンクやってた時はみんなが「置いてくる!」って言ってたもんね? レイアップシュートの時に「置いてくる置いてくる」って言ってたね? 全然名前ちゃうのに「春子さん」って言ってたもんね? 女の子に全然違うよ? 名前全然ちゃうねんけど~ 春子さん!言うてたね~ うん
まあホントにそういうのもあるなあっちゅうことですけどね まあみなさん部活動今のウチですからね 学生時代に出来ることですから 学生の皆さん是非一生懸命懸命に取り組んで頂きたいと思います
なんでも来いやのフツオタ美人
「今度初コンパに行くことになったんですが どんな格好で行けばいいですか? 私は特に出会いを求めているわけではなく 凄いラフなカッコで行くのは相手の方々に失礼なのかと思ったり こういう場合はどのような感じで行くのでしょうか? また剛くんはどんな格好がお好きですか?」
ん~ 僕は基本的にコンパというねものがあるとするならば 行かないタイプなんでちょっとわからないですけど どういう服で行ったらいいか?とかね自分の着たいもので行くのが一番いいと思いますけどね?
気合い入れて行ってまうとさ~ 「なんやこいつ!めっちゃ気合い入ってるやん!」ってのもあるやろしね なんかスーツの方がいいかなあってスーツ着ていったら みんな意外にラフやったりする時が一番ハズいでしょ? 「どうしてん?どうしてん?」みたいな ちょっとクラウチングしてる感じっていうのかなぁ出てきちゃうからね? うん まぁでも自分の着たい服で行ったらええんちゃう? 是非自分のありのままでね参加されたらいかがでしょうか?
一人しょうもないサミット
「もし政府に「信号機」を今の3色ではなく4色に増やしなさい!と言われたら何色を増やして どんな意味にするか?」
という まぁ「赤」止まれ 「青」進め 「黄色」注意 赤の点滅ってのがあるよね? 結構気を付けてっていうヤツ中途半端やね? 「アカン!」「いい!」ぐらいのさ答えがまず必要で でもアカン!いい!やと急すぎるからということの黄色やんか~ そろそろ行きますよ~赤行きますよ~?っていう黄色なわけで でも赤から青に行く時はトンって行くやん あれが僕事故を増やしていると思いますよ よっしゃ~!行け~!グァ~!って行く 赤からあ!赤になるけど行ってまえ~!と言う人がですよ青になったからアクセル踏んでまえの人とガッシャ~ン!なること多いですよねだから青からそろそろ赤になりますよの黄色があって赤になって赤が青になるまでの黄色じゃないヤツですよね? うん そろそろ行くよっていう 青になるみなさん準備して下さいね?っていう感じが必要なわけですよね? 黄色になるだけではちょっと注意の気持ちにはなれないですよね? だから黄色と赤と青が全部付いて右から左にパラララ~パラララ~パラララ~ッ♪ みたいな流れたのちの青ポン!はいっドン!みたいな ふふふ 感じじゃない? うん
パラララ~パラララ~パラララ~ッ♪ エネルギーが入っていってるみたいな感じにすると みんなあそろそろ青やで!みたいな みんながさそろそろ見て青やで!って感じになるやん
青 赤 青から黄色になって 赤になる時の方が危機感ってそんなないのよね? なんか
それか信号機自体が回るとかやな~ ぐるんぐるん回ったりとか? 上下になったりとか? なんか7.8個くらい出てきたりとか? うん なんか大きめの変化が必要なんじゃないかと僕は思いますね?
それではここでですね~ じゃあKinKiKidsで「ジェットコースター・ロマンス」聞いて下さいどうぞ~
お別れショートポエム
「バスの中で見かけた青年のデニムパンツのお尻の左側に 「道」右側に「楽」ピンクの文字で「道楽」でデザイン的にいいのかと思った」
ん~ なるほどね? 「道楽」まあ~デザインというものはねほんとにあの~ 人それぞれというかデザイナー次第ですけど なんかでもアレでしょうね? 日本もよりシンプルなデザインになっていきそうな気するけどな色んな物が うん 建物とかもね今結構シンプルになってきてるよね? 配色とかもね?
道楽ね~ なんやっけな? オレ一回めっちゃおもろいプリントしてるおっちゃん会ってんけどなぁ 何やったかな? 前に1台の軽のトラックみたいなんが止まって そっから運転手のおっちゃんが段ボールかかえて出てきて そこにねなんか「白菜」とか入ってたと思うねんけど 背中に「人参」って書いてあるTシャツを着てたって話やったと思うねんけど なんかなんでやねん!って思った話があるねん 何やったかな~~っ?? なんかあんねん!
そこ白菜やろ!と思ってん むしろ白とか無地でいったらいいのになんで人参ってきたんやろ?みたいな なんかちょっとそんな話があったような気がするねんけどね うる覚えですんません! 作ってる感じになっちゃってるけどね? 実際そういうような感じの話があってさビックリしましたけどね?
昨日は会社の飲み会に行っていましてブログお休みしちゃいました~ すいません~♪ ちょっと飲みすぎました~ (///∇//)
あははっ♪
で今週の「どヤ!」はちゃん一人ぼっちの「どヤ!」
ラジオを聴いていて「あら~ お宅のダンナさん出張に行かれたのね~」みたいな感じでしたね~(笑)
(*^ー^)ノ 「そうなのしばらく会えないの・・・」
でも二人っきりの「どヤ!」のおかげでちょっとちゃん不足が緩和されましたし なんとかもうしばらくは我慢出来そうです!
曲の方は昨日の火曜日の時点で「ジェットコースターロマンス」の連続記録も終わってしまって ちょっとガッカリ・・・ いやでも十分楽しませて頂きました! やっぱ「ジェロマ」最高ー!! (^ε^)♪ぴっぴっぴっぴ~~♪
「一人ぼっちのどヤ!ちゃん出張編」
ほんなら 行ってくるわ~♪ねえ~
なんか忘れてな~い? ん~