ちゃんの火曜日~(後編)
一人しょうもないサミット
そうですねぇ~ これちょっとオレ好きなんでコレにしていいですか?
なんでもいいですよ
「たまにひらがなの「ぬ」「や」「む」を書けなくなる事について」という考えていこうということなんですけど
いや!書けるでしょう?
ふふふふ~ オレはいける派ですよぉ
書けますよねぇ?
でもこの29年間 あともうちょっとで30年間の間で「む」はオレあの~めっちゃ疲れてる時にこうしたことありますよ
「す」なのか「ず」なのかなんでもないですよね
わかる? これがあ最後のこの右にしょいって流れると「む」になるやん!
そうですねえ
これがなんか疲れてて左にすって払って「む」って書いたわけや~ 1回あったかなって記憶がちょっとあったんで今これ選んだんですけどね
なるほどなぁ
オレ「あ」を書かれへん時あった
ああ~~
わかる?
わかる!わかるわかる!
わかる?なんかさあバランスをわからへんなった時
バランスわからへんようになる
(カキカキ)・・・・ こんな時とかまれにあるねんて~
あの不思議なもんで文字ってず~っとその文字に集中すると変な字に見えてくるってことない? えっ!これ何やっけこの字!みたいな
あ~わかります!わかります!そのそこだけを取るとってことでしょ?
そうそう
例えば京都とかやったら都とかね? そういうのはなんとなく想像付くやん 絵的に都だけを見てても~ でもなんか例えば出るとかさ自らの自とかさ
うん
こういう感じの漢字って まあちょっと駄洒落みたいになっちゃって恥ずかしいけど ず~っと見てると出るなんて人に見えてくるよね? えぇ~い!みたいな えぇ~い!言うてるみたいな
これが字と思えなく見えてくるのよ
うん
不思議と人間の脳って面白い
脳はやっぱり不思議なとこあるよね
「う」とか見てみ~ しょうもないサミットの「う」なんか「つ」に上に棒があるで~
ほんまやなあっていうか これが一番しょうもないですねえ
あっはははは~
全然伝わらへんほんまやなぁ
伝わらへんなこれなぁ
「つ」の上に点がついてるみたいやろ? どうでもええ会話ですやんか~ 正月明けの親戚の会話みたいな~ やっぱ落ち着くねぇこの家ね~ リフォームしてからなんかねえ~みたいな どうでもええやんけ!みたいななんか
「ふ」とかもさ~ なんか人の顔に見えてくるもんな ふふふふ~
いやだから伝わらないんですよ
なんかこうちょっと鼻にここシワが~ 鼻の横にシワがある顔に見えてくる 「ふ」見えるやろ?
・・・・ああほんまやな
これなんて読むんやっけ?って一瞬思わへん? そうなってくると
確かに「ふ」はちょっと手強いね
手強いでしょ
うん
(女性の声?)お疲れ様でした~失礼します~
あお疲れ様でした
(女性)すごい良い曲でしたCDもらいました
あほんとですか?
(女性)また~
ありがとうございます
よろしくお願いします
(女性)こちらこそ~
ありがとうございます お疲れ様で~す ・・・さということなんですけど
加藤いづみさんが まあちょっと楽屋でね収録してるんで
収録してるんでね
ええなるほど
まあまあでもちょっとほんまに どこからどうきたのかってちょっとありますよね~
変な字がよ~く見ると 変な字に見えてくるというね
ということでみなさんも是非「ふ」を書いてずーっと見てみて下さい
「ふ」書いて下さい
お別れショートポエム
「毎日片道40分の距離を自転車で出勤している私は 家を出る前に必ずトイレに行っている それでも途中でまた行きたくなる事がしばしばある そんな時電柱でおしっこをしている犬を見てうらやましくなってしまう」 う~ん アレなんでやろね?エレベーター乗ったらなんか~
エレベーター乗ったらほんま行きたくなるよな?
なあ? であそこまで行くのに絶対トイレすることは無いと 絶対もよおさへんとでもまああそこの交番の横に確かトイレあったな~ でもこれくらいの距離だから絶対にすることは無いからまあ全然家でする必要性もないわけで~ でもちょっとやっぱり車乗ってみるとちょっとしたい気も・・・ やっぱちょっとしてこかなぁみたいな で結局交番の横に停めてトイレして向かうみたいなさぁ おしっこの計算って難しいよねえ? なんかこう絶対せーへんと思ってたらしたくなるねんなぁ これは脳のなんやろね?
あとなんやろ? ここぞという仕事でもそうですけど 言う前っていうのはすべてを済ませておかないと不安で仕方ないんですよ!
はいはい
途中で行きたくなったらどうしよ
わかるよ~ だってあんなんよくライブ中に行きたくなる事がまあそうないっていうのが奇跡的じゃない? オレ2回くらいいったことあるけどさ~
本番中にな?
いや~ あれなんやろね? だって3時間 3時間半の間に
まあある意味
緊張してんのかな?
オレよりもお客さんの方が大変かもしれへん!
そらそやな~ オレらはまだ歌って踊って
汗かいて
汗かいて水分出してるからアレやけど
そう
確かにオレらが喋り始めたら一気にみんな動く時あるからな
まそれは仕方がない!
しゃあないよそらもう
しゃあない!
しゃあないな~
ちゃんはトイレ話になると なんでこうも話が弾んで楽しそうになるんでしょうね? トイレの話をしている時が一番生き生きしている様な~ ( ´艸`)ふふふ
でもそんな子供心を持ったちゃんが可愛くて大好きですけどね~♪
確に今回の「you コン」は お互いのソロも無く出ずっぱりだったのでアタシもちょっと思いましたよ 二人ともトイレ大丈夫なのかなって~♪
アタシは絶対途中に行きます! 前に一度これなら最後までもちそう~♪なんて思ってたら最後の最後に行きたくなってきて~ でもアンコール中だし~ よし!終わった!急げ~!!って行こうと思ったら ダブルアンコールで二人が出てきて~ 見たいけど行きたいし・・・ 行きたいけど見たいし・・・ ええい!見る!!って最後まで見て 終わって! 急げ~!ってトイレを見たら長蛇の列! しばらく自分との戦いになりましたね~ もちろんアタシの勝ちでしたよ! ヽ(゚◇゚ )ノか、か、勝った・・・
それからはちょっとトラウマになりまして 絶対無理はしないで途中でトイレに行く様にしています~
みなさんもあまり我慢しないでね 身体に良くないし~ ちゃんには申し訳ないけど~ トイレ行きましょうね~♪(o^-')b