ちゃんの水曜日~
オープニングトーク
今日はまず「体脂肪」の話からです 体脂肪は計るたびに数値が違うことがないでしょうか? これは身体の水分量が関係しているという事ですが 水分が適度にある時ときちっと電気が通ると
例えば朝起きた時は水分が全身に行き渡っていないために体脂肪が高くなることがあると その他お酒を飲んだ後のように脱水症状になっていると体脂肪が高く出る傾向があるというね 体脂肪とか計った事ないからわからへんわ~ まあ正直興味がないなぁ自分の体脂肪とかなんかそういうもんに~
体重はね「WiiFit」で計ってんな56.5とか7とか~56.5かな? 「WiiFit ソクテイチュウ~」って言われて「測定中~」って言われて計ったらそんだけやったな~
まちゅ~事でございますけどもね まあまあ~あのみなさん体脂肪計って生きてみるのも いいんじゃないですか? ふふふ ね是非是非計って頂きたいと思います
剛のフィッシング天国
「私は古代魚のフォルムがとても好きです 「ピラルク」や「シーラカンス」といった古代魚の持つ独特のヒレ鱗に魅力を感じます 魚好きの剛くんはいかがですか?」
うん! やっぱりね古代魚の持つフォルムヒレの数目の位置絶妙だね で魚はやっぱ上から見るのが一番かっこいいね 古代魚っていうのはなんやろなぁ恐竜の匂いがするっていうのかな? カッコイイよね~
昔の古代魚なんで機能とかね鱗の形とか背骨の本数とか含めてちょっとずつ違うんです やっぱり現代の魚というか後から誕生してきた魚に比べると機能が~言い方悪いけど古いっていうのかな? でもそれで充分生きていけるって事を学ぶんですねなんか
もしかしたら彼等はそのまぁ生息域というものに対して 天敵や環境に応じて変わらずに来たという事ですね 変わらなければいけない環境下におかれた魚はどんどん進化していけるってことですから それは環境に順応してそうなってきてるってだけですけどね だからどっちがいい悪いはないんですが やっぱり今の魚には無いなんかフォルムとか生態系っていうのかな? やっぱり面白いと思う醍醐味の1つでもあるなあという感じがしますけどね
「ウーパールーパー」なんてアレなぁ出てきた時びっくりしたね ウーパールーパーと話飛ぶけど「エリマキトカゲ」もびっくりしたね なんかエリマキトカゲのモノマネが流行ったよね うん!
アレなんやったんやろなアレ んふふ~ 小学校の頃みんなとりあえずエリマキトカゲみたいにして走ったというなんか変なブームありましたね
まぁでも昔の生き物が持ってるエネルギーというかね やっぱり現代人をくすぐるものを今でも持ってるなという感じですけど 是非是非ね古代魚に興味のある方いっぱい勉強してから飼って下さいね 僕も今家に古代魚わっしゃわしゃ泳いでますけど 見てて飽きへんな~ ず~っと見てまう水槽! 今日も朝pH計って水の数値計って今日来ましたけどね うん なんやろな魚全然魚を家で飼うということに興味なかったのに ついついそっち行っちゃったね~ みなさんもほんと気ぃ付けてねなんかのきっかけの拍子に始まるからね 気ぃ付けてね その時は言って水槽うちいっぱい余ってるからあげるよ~ うん! 全然あげるよ~
お別れショートポエム
「お母さんが買ってきたハンドソープの匂いが嫌いだったので 早く使ってしまおうとこまめに手を洗っていた 廊下の棚に同じハンドソープが3個置いてあるのを見てショックだった」
残念! こまめに洗ったのにストック3みたいな うん でも石けんなんてさオレなんて一人で使ってるからま~減らへんわ~ どんだけ手洗っても減らへんわ~
でも石けんが消えていく時の悲しさね よく人んちの石けんと石けんがくっついてる時あったよね でっかくしてるみたいなアレ切ないね あれアレ切ないよなんかドッキングさせとんねん ふふふ
アレ切ないよなあ~ うん まあでもそのストックが未だ消えてないですかね 出来る限りそのストックを使い切ることを目指して頑張って頂きたいと思います
ええ~~っ?!欲しい! ちゃん水槽く、ください~♪
以前「熱帯魚」飼ってたんですが 家のリフォームをする時にお魚ちゃんを友達にあげちゃって 水槽も全部捨てちゃったんですよね~♪
最初は30cmの小さい水槽で「金魚」から始めたんですけど~ ダンナがどんどん水槽大きくしていって~ 90cmまで 古い家なんで水槽のせいか傾いて来ちゃってね~ まぁそれは大げさですが~(笑)
そうそう今日は「バレンタインデー」でしたね~ ブロ友さんからプレゼントたくさん頂きました~ ありがとうございました~ (*^o^*)
あと今年は初めて友チョコもという物も頂きまして~ パシャ
スバーリングチョコ!ぱちぱちしてた
大変美味しゅうございました ありがとうございました~♪ (≧▽≦)
みなさん素敵なバレンタインで ラブラブな夜をお過ごし下さいませ~♪ (^ε^)ひゅ~ひゅ~