ちゃんの月曜日~(後編)
一人しょうもないサミット
続いてこちら「一人しょうもないサミット」 さあリスナーの方からしょうもないお題をですね募集し そのしょうもない事について一人で真剣に語ります
えーっとですね~ じゃぁこちらいきましょ「アヤパンはちゃんと寝ているのか?」と心配なことについて
確かにね朝のニュースを読んでらっしゃると いつ寝てるんだ?と だって11時くらいには寝て3時には起きて出勤しなければいけないってそんなお話と思うんですよね~ 入り?
(スタッフ)入り3時とかですよね
あ~なんか そうですよねだからホントに遊ぶのも難しいよね だって僕らが例えばね仕事終わってじゃあそろそろ一件一杯飲みに行きましょうか~みたいなこと言うたら 11時過ぎてますからね大体が 非常にだから難しいんじゃないかなという気がしますけども まあ~寝てないですだから寝てない! う~ん 寝れるわけないそんなん だってそのあとお仕事されるわけやからね~ 朝やってその後書きもんしたり まとめもんしたりしてね色んな~
(スタッフ)FNSも司会やってましたもんね~
そうですFNSも司会やられてますし 色んな事考えていくとね寝てない!うん! これはもう寝てないわ~ 今考えただけでも寝てるとは思えない だから寝てない うん!
お別れショートポエム
「本屋さんに行ったら20代くらいの男性がグラビアの「袋とじ」を下から覗いていた すると遠くの方から5歳くらいの女の子が「お父さ~ん!」と走ってきた 袋とじを覗いていた男性の子供だった こんな父ちゃんは私はイヤだと思った」
ん~なるほどね 袋とじは破る為にあるというか 覗く為にあるというわけではないというかね アレでもね袋とじとかよく週刊誌にもありますけれども あれなぜみんな汚く切っちゃうんですか? もうちょっとなんかキレイに切ったらええのにと思いません?
あのいわゆるなんていうの? 真ん中の部分をああちゃうちゃう切る部分を真ん中に持ってきて 英語の「O」みたいにわってしてさ~ ピリピリピリって左右にひっぱっていくとキレイに開くんですけど ビリビリビリって破る人とかいるやんか? ねえキレイに開ける方がいいのになあと思ったりしますけどね うん
(スタッフ)とある人は美人の人の名刺で切るらしいですよ
え~面倒くさっ! 美人の人の名刺で袋とじを切るこだわりを持っている人がいるん~? 難儀な話ですねえ面倒臭い話やなあ~それ
そんなん言われてもそうですか~?って言うしか返すしかないやんなぁ 本人に言われたらなぁ 凄いねえ~ なるほど
まあまあアヤパン寝てないということにまとめましょ今日はね ということでみなさんアヤパンの代わりにもねゆっくり寝て頂きたいと思います もしこのラジオね今アヤパンが聞いていたら 今度会った時にね「聞きましたよあのラジオ」と言って頂ければいいかなという風に思いますけど まあその先に広がる話はそんなないのかもしれないですけど ええ僕も勝手に決めつけちゃった話しなんでね 申し訳ございません~
多分このお父さん この手の雑誌を買って帰れないんじゃないかな? 奥さんがうるさくって~(笑)
うちのダンナは何か毎週「ヤングジャンプ」を買って帰ってきますが よく「袋とじ」が付いてるんですけど 確にビリビリに破れていますね~ なんでかな? 早く見たくて焦るのかしらね~ ( ´艸`)プッ
もしもちゃんの袋とじがあったら~ どんなに早く見たくても 焦る気持を押さえつつ丁寧にカッターで切り取りたいと思います!
そんな事言って きっとビリッビリ~に破いちゃうんだよな~ アタシ・・・
「会報」とか「チケットの青封筒」でさえキレイに切れないの~ 二度ほど振り込め用紙破いてますので~ ((>д<))ひ~~っ!やっても~た!!
そうそう「TVガイド」と「テレビジョン」ちゃんが表紙でしたね! 2冊欲しかったけど とりあえずガイドだけ~ やっぱり後ろ姿の指切り
ちゃんがね~ 萌えたわよね~(≧▽≦)
あと「しんどい」のちゃんスゴロクが可愛い~♪ さすがガイドさんいい仕事するね~♪ ありがとうございます~ m(_ _ )m