シルクハットツヨたんちゃんの月曜日


オープニングトーク


シルクハットツヨたん今日はまず冬の食べ物の話題からいきますが 冬の定番「おでん」色々な所がネットアンケートで「好きなおでんの具調査」っていうのをやっているっす! やっているんですが!を略しました まぁこう言うところが海外でレギュラー持てるんだな というあの気さえしますよね~
それらを総合して番組調べのランキング発表いたします 1位がね「大根」です これ大根がほとんどのところが1位に持ってきてますよ
2位が「卵」ですね 板東さん悲しいかもしれませんけど2位ですねえ~ 卵これもほとんどの所で2位に上がってきてると 中には1位のところもあるんですけどね
3位がですね「餅入り巾着」これもねえ手強いですよかなりね その他「牛すじ」とか「ちくわぶ」「はんぺん」なども上位に来てますけど なぜそこまでおでんの人気が大根なのかと これはもう染みこんでる感じがわかるとか なんかこう「視覚」「味覚」「嗅覚」でええなあっと思うんでしょうね
おでんとかさ~ カレーとかさ~ 話聞くと食べたくなるよね うん! はぁ~っ ふふふ~ 食べたくなるね~


なんでも来いやのフツオタ美人


シルクハットツヨたん「先日「堂本兄弟」で共演されてる「土屋公平さん」のお誕生日会があったと聞きましたが そこで剛くんもかなり長い時間いられたようですが その日の事とかを色々教えて下さい!」ということでございます
まぁあの~ 「公平さん」僕のギターの師匠でございますんで お誕生日パーティには参加しないわけにはいかず行きましたけど~ 「宇宙の話」しましたよ 公平さんも宇宙好きなんでね 宇宙の話して「ファンクミュージック「とか「ソウル」とか「R&B音楽」の話をいっぱいして その後は堂本兄弟でね出会っているこのメンバーが 今世間様に投げている音楽も非常に素晴らしいけど ももっと色んな事が出来るのになぜしないんだろう?みたいな話になったんですよ~
やっぱり作り込まれた音楽っていうものが数字をとってきている時代ではあるねんけど そろそろみんなやっぱ本物の音楽とか お笑いでもそうやけど なんかこう企画とかさ~ディレクターの意見に乗っかってネタをやっている芸人さんじゃなくて オレはこうやりたい!というネタを見たかったりとか ドラマも3話くらいに絶対に ベッドシーンやキスシーンが出てくるようなドラマじゃなくて 本当にドラマティックなものを求めてたりっていうのを そろそろみんなやっぱり求めてるっていうか 当初やっぱりながら見出来たり ながら聞き出来たり簡単に手に入ったりっていうのを 非常に気持ち良かった時代なんですよね
でも最近はそうじゃなくて 自分も何かこう聞くからには勉強したい感動したい 見るからにはやっぱりちょっとこう楽しみたいみたいな感じ 流していくわけにはいかなくなってきてるっていうか みんなそう言う時代に入ってると思いますよって話をずっとしてたんですよ
だから変な話光一くんが「スタンドマイク」で立って歌っていて 僕が「ピアノ」を弾いてだけの曲とかそういう事だっていっぱい出来るわけやんか~ 「LOVE×2 愛してる」の時はそういうの凄いやってたから 光一もドラム叩いてたしね~ シノラーがベース弾いてオレがギター弾きつつ 歌とリリック書いてみたいなそんな歌をテレビの前で披露してとかやってたわけですから やっぱりそのKinKi Kidsの音楽を作ったのもその「菊池さん」との出会いがあって 今までのミュージシャンの人達の出会いもあって 今に至るわけですよね~
だからそこに敬意を示すという意味もふくめて ここまで成長してるんだということだったり やっぱり世間の人に視聴者の方にお伝えするっていう義務もあるし それが上手く伝わればすごいドラマティックじゃないですか~!って言って
だって「堂本剛がピアノを弾いて 堂本光一が歌う」こんなドラマティックはないんじゃないの?」みたいな話をずっとしてて うん
変な話なぁオレがドラム叩いてアイツがピアノ弾いててもええんやし~ そう言う様なことも含めて「チャレンジがないんじゃないの?」って話をずっとしてたんですよ だからそんななんかこうみんなね飲んでそういう話とか延々出来るんですよね それだけやっぱりあのメンバーっていうのは仲凄くいいし 次に次に次にみたいな感じで終わりがない感じっていうかね そういうのはすごい頼もしくもあり嬉しくもあった そんな時間過ごしましたけどね公平さんも
これもほんとご縁があってね色々ギター教えてもらったりとか色々してるんですけど なんか自分では想像出来ない出会いっていうのありますよね オレこの人と出会うことによって何かあるかも!って予感するタイプのものと 単純に僕が好き!とか興味があるみたいな感じで話をパッとしてたら 世界がブワ~っと広がったみたいな 公平さんは後者だったんですよ
とにかくギターがカッコ良かったですね~ 「なんやねんこのギター!」と思って で僕はさ「ストリートスライダーズ」とかさ「麗蘭」とかさそういうような情報を自分の中に入れずに「土屋公平ギターカッコイイ!」みたいなことで真っ直ぐに公平さんとこ行って 「僕にギター教えて下さい」って言ったら「いいよ」って言って今に至るんですけど それだけちょっと心が動いたんですよね
本当にこの人のギターなんやねん!って思って で「一番の弟子にしてあげるよ」っていって僕一番弟子をもらってね 今もずっといるんですけど そういう様なご縁があったりとかしてほんとに色々広がってきた今日がある それは公平さんのおかげでございますんでね~
誕生日パーティ出たりするわけですけども 他の人が誕生パーティやってはる時ももちろん出ますし まあね~あのほんとにみんなイイ感じに変わってますからね ほんと楽しいですよ一緒にお酒飲んでたら まぁということでございますけどね~


お別れショートポエム


シルクハットツヨたん「喉の調子がおかしかったので 冷蔵庫から「うがい薬」を手にしたと思ったら「ウナギのタレ」だった」ふふふ~ 「ウナギのタレで喉が治るなら 毎日ご飯にかけて食べたいと思った」 うふふふ~ 「あああったわ♪ウナギのタレや!」ふふふ~
ウナギのタレで治んねやったらかけるわそら~ ちょっと切ないですね うん
ちょっと残念な切ないエピソードありがとうございました~



シルクハットツヨたんちゃん師匠の土屋さんについて 音楽について 熱く熱く語ってくれましたね~ でもちょっと長いです!(笑)

シルクハットツヨたんちゃんは優しいね~ なんだかジ~ンときてしまいました 土屋さんもこのラジオ聴いていたら嬉しく思うよねきっと~ (*^o^*)

いつも素直な気持をそのまま投げてくれるシルクハットツヨたんちゃん アタシもシルクハットツヨたんちゃんがピアノで 黒ジャケ光たんちゃんがスタンドマイクで歌う姿が見てみたいです!バラードがいいですよね~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あとシルクハットツヨたんちゃんのギターで黒ジャケ光たんちゃんが唄いながら踊るってのも見て見たいな~ やっぱり黒ジャケ光たんちゃんは踊らなきゃ~ (*゜▽゜ノノ゛ダンシング~音譜
シルクハットツヨたん黒ジャケ光たんちゃん二人はアイドルっていうよりアーティストの色が強いグループですから これからも色々な事が出来そうな気がしますね~ 

ベストアーティスト2008もシルクハットツヨたん黒ジャケ光たんちゃんは断トツで素敵でしたしね~  トークで関ジャニの「ブラックレンジャー 横ちゃん横ちゃん」と絡んで面白かった~ 仲良く二人で後ろ向いちゃうからほとんどブラックレンジャー 横ちゃんちゃんのアップでしたけど~ シルクハットツヨたん黒ジャケ光たんちゃんっていい先輩だな~ なんだかんだ言って後輩思いなんだな~って微笑ましく思えました~音譜