ちゃんの火曜日~(前編)
オープニングトーク
今日はですね まずある舞台の話題なんですが「逆転裁判」というゲームソフトがあるそうで プレイヤーがですね弁護士となりまして無実の罪を着せられた依頼者を救うというストーリーでございます
来年これがですね「宝塚さん」が舞台化するということで ゲームを原作とするのは初めてだと ふ~ん
おっ? 来たねえ~ ハリウッドで実写化される「ドラゴンボール」来年夏に日本で公開予定だと! 来たね~! ず~っと言うてたやんねえ? やっと来たねえ~ 「ブルマ」とかめっちゃなんかグラマーな女の人だって 僕「トランスフォーマーファン」としてね トランスフォーマーちょっとやりすぎてる感あるんですよね 映像かっこ良かったけど~っていうのが やっぱちょっとあるよね
これドラゴンボールは相当難しいよ 相当難しいと思うけどね ハマったらハマるやろうけどね うん!
まぁ僕がだから映画もし出るとすれば ずっと言ってますけど「おぼっちゃまくん」ですよね おぼっちゃまくんの実写化は僕がやりますけど~
そうですね光一くんの何か舞台プロデュースしてくれとココに書いてるんで言いますけど プロデュースしてくれと言われたら何にするかっていうとねえ~
まぁ「ジョーク!」っていうミュージカルですねとりあえず! ホントのこと一切言わないっていう まぁでもね昔太一くんと僕が2人でやろっかって言ってたやつ色々あるんですけどね その~「SHOCKパロディ」っていうね 階段二段くらい色々言ってたんですけどね~
彼がまだやりたいと言ってますから まだそれは可哀想なんでやりませんけど~ もうほんまに飽きたらね!飽きたら 太一くんとやろかって話なんですけど まあそんなこんなでございましてですね 々な試みが日本でも海外でもあるということでございます
なんでも来いやのフツオタ美人
「数ヶ月前の話ですが 会社の同僚が宝くじで100万円あたるというサプライズがあった しかし車の支払いそして娘の成人式の費用で 一瞬のうちに無くなってしまいました 子どもの頃は100万円あったら好きな物が何でも買えるイメージがありましたが 大人になると意外に使いでがないと 100万円を今すぐ自分の為だけに使うとしたら何を買いますか?」ということですね~
本当にね100万円というお金はですよ 供の頃はねなんかもう国が買えるんじゃないかというね そんな気さえしてましたけど 100万円は100万円ですね~
すぐ無くなりますよ! だって今物が高いですから 変な話ギター100万円で買えへんやつとかありますから 言い始めたらエフェクターとかね みんな足で踏んでる機械あるでしょ? ギタリストやなんやあんなんもね普通に7~8万とかするんです 1個が12万とか7~8万とかする物を単純に揃えてったら38万40万普通にいきますからね そうなってくるとまあ無くなっていくわけですよ でちょっと機能を搭載したね鍵盤買おうかいうたら80万とかするし やっぱ楽器は基本的に高いですからね
だから100万円あったら機材に投入するか なんかリフォームとかもいいですよね 壁紙かえてみたり~とか ちょっと庭にお金かけてみたりとか なんかそういう風なかけかたもなんかいいような気しますね ご飯食べるとかもいいんですけど なんかやっぱりちょっとこうお金をかけた意味がある感じちょっと自分の手の内に残ってる感じっていうかね そういうのがなんかいいですよね
本当にすぐ無くなっちゃいますよね100万円っていうお金は ほんと高いですもんね 今だってガソリンも下がりましたけど また上がる可能性あるしちょっと大変やよね ガソリンちょっと落ちただけで安いと思ってまうもんね
前が高すぎんねん! あれないやほんとに~ 色んな事がお金のことでもめてますもんね世界でもね~ うん
ということでございましたけどね まぁお金はだからちゃんと有効にね計画的に!使っていかなきゃいけないってことでございますよ!
ちゃんプロデュース
ちゃん主演「ジョーク!」ふふふ
なんか面白そう~ 「Endless JOKE!」ちゃんが何て言うかはわかりませんが 観てみたい舞台ですね~
あと太一くんとちゃん二人で「SHOCKパロディ」ですか~ 階段2段落ち? だったら~ いっそのこと階段を落ちる寸前にパタンとたたんで「滑り台」にしちゃうとかね そしたら危なくないし~ (-^□^-)あはは
SHOCKやるなら「フライング」もやらなくちゃダメだけどちゃんどうするのかしら~ 高所恐怖症なのにね~ 「片足逆さロープくるくる~」もあるんだよ~ ヽ((◎д◎ ))ゝぐるぐる~
でもさりげなくちゃんのSHOCKのDVDの宣伝みたいな~ 優しいね
ちゃん