ベスト&マフラー光たんちゃんの月曜日~(前編)


オープニングトーク


ベスト&マフラー光たんはい 堂本光一でございます この番組今日から時間帯が変わりまして そしてネット数も増えましてですね以前よりも多くの方々に この「KinKiKidsどんなもんヤ!」を聞いて頂くことになると思うんですが もちろんそのネット数も増えた事によって初めてこの番組を聞く人も中にはいるかもしれません
ただ一つ!言っておかないといけない! というのがこの堂本光一が「どんなもんヤ!」をやるときというのはテンションは低いです!
それだけは理解して頂いてですね テンションが高い日の方が少ないと思いますんで ただなんていうんですかね~ まったりと聞ける感じというか そんな風に愛して頂ければと思います
というわけでまずワタクシ的には好きな宇宙の話題なんですが 長さ10万キロのケーブルを昇って宇宙へ行く「宇宙エレベーター」の研究団体が日本で結成されたということで 凄いですね~赤道の上空に浮かぶ静止衛星から地上に向けてケーブルを垂らし 宇宙との間を昇ったり降りたりする宇宙船!

へ~ 地球の重力を脱出する燃料がいらないので 宇宙旅行のコストが約100分の1になる う~ん 実現すんのかな? してくれるといいですけどね~
もし もしもケーブルがプッツン!と切れてぴょ~ん!と飛んで行っちゃったら そのまま止まることなく果てしなく飛び~ どっかに行き飛び続けるってことやんな~ 怖いねえ~まあでもこういう夢のある話はいいですよね~


なんでも来いやのフツオタ美人


ベスト&マフラー光たん「9月4日のサマリーで」 これアレですね誰だっけ?「Hey Say JUMP」とかなんか色々若い子達が出てるあれですね~ 「サマリーで光ちゃんを見ました 光ちゃんは終始腕組みをしてましたが なぜかチビッコが出てくると妙にウケてました 最後に飛んできたテープを拾ってましたが 持って帰ったのでしょうか? たくさんのフライングや以前SHOCKでも使っていた金のサラサラ~などもありましたが 先輩達・・・」違うわ~ 「後輩達のステージはいかがでしたか? あの後イノッチやタッキーとお食事にでも行ったのですか?」
ということですけど いやいや~サマリー行きましたね チビッコが出てくると妙にウケていましたということですけど そんなとこまで見てたんですね~ 最後噴水みたいなのがびゃ~!って上がった所に「海パン」の男の子達がいっぱい出てきて これに僕的に大爆笑でね~
海パンをはいた男の子達が ステージから出てる噴水に打たれに行くねんで こんなおもろい演出ないやないかと 僕的には大爆笑でしたけど~ まあ~何にせよ客席が若いのに僕は驚きましたね これが一番のビックリで~ 

そうそうそれで会場に入った時にですね あのもう何でしょう開演前からパフォーマー達がパフォーマンスしてるんですね 色々~
宙ぶらりんになってる人がいたりだとか なんかそう言う人たちがいたんですけど その宙ぶらりんになってる人が僕の知ってる人でね それがまた面白かったんですね~ 

「君竹島くんやんな~」って言うたら頷いてたのが非常に~ マスクしてたんで顔が見えなかったんですけど 宙ぶらりんになって「竹島君でしょ~?竹島君でしょ~?」って言ったら「はい!はい!」って小声で言ってたのが僕的には面白かったですけどね 

あの後「イノッチ」とか「タッキー」とかとメシには行きませんでしたね ジャニーさんが僕が帰ろうと思ったらジャニーさんが「YOU達なんとかホテルが近くにあるから そこでメシでも食べていく?」って言われたんですけど 「いいや~いいや~」って帰っちゃいましたねその日はね みんな個々それぞれ帰っちゃいました~



ベスト&マフラー光たんちゃん「Hey Say JUMP」くん達のステージ見に行ったんですね~ チビッコの海パン姿に大喜びだと どんなステージなのか想像つかないけど それは面白そうですね~ (≧▽≦)音譜
この間の「堂兄」のゲストの「のぞみちゃん」の時もそうだけど ベスト&マフラー光たんちゃん ちっちゃい子好きだもんね~
昔「資格ゲッターピカイチさんピカイチ」で「保育士資格」取るのに保育園に行って 一日体験してた事あるんだけど 以外に子供の扱いが上手い事にビックリしちゃった~ 抱っこしたり 泣いてる子あやしたり~ なかなか若い男の子は出来ないよね~ 凄いなぁ~って思いました キラキラ( ̄∀ ̄)キラキラすご~い
ホントベスト&マフラー光たんちゃんは良いパパになりそうだね~ でも~まだまだなっちゃイヤよ~


それからすみません! 今までより放送が長くなってまだレポが終わってないので~ 後編の「数字王への道」は明日UPしますね~ (。-人-。)メンゴ