ちゃんの木曜日~
オープニングトーク
はい堂本光一です
はい堂本剛です
(米花)日本のエレベーターは性能が高くて世界で使用されているそうです 例えば台湾のビル「台北101」も日本製で速度は時速60キロと世界1だそうです
おお~!
(米)展望台入り口のある5階から展望台のある89階まで 37秒で到達 おお~!速いっすね
(町田)それから日本製は安定感も抜群で「横浜ランドマークタワー」の日本最速のエレベーターは床に500円玉を縦に置いて上っても倒れなかったという話も~
おぉ~!っ凄いねえ~
さすが日本製だね
すごいねえ~
エレベーター
メイド イン ジャパン!
でもエレベーター もうちょっと速くして欲しいと思う時あるよな~
・・・・そうですか?
自分家とか思わへん?
ああ~まあ~でも そこそこじゃないっすか?
そぉ・・・ですね
(MA)はははは~
いや~ 60階とかあったらまあそらわからんでもないけど~ みんな止まりよるからな そんな速かってもしゃあないやろ? 住居は~
でもこれ60キロって速いね
え~ん~
凄いね お腹浮かないのかな「うっ!」って というわけで~もう終わろか? 今日・・・
え?! 最初でしょだって~
終わらない? 始める?
始めん事には~
そうかじゃあ始めようか?
うん
なんでも来いやのフツオタ美人
私の父は車好きで 洗車は機械ではなく手洗い派なんです 機械だとナンバープレートのネジの部分がサビるし車に傷がつくから手洗いがいいと言っています!
お二人は手洗い派ですか? また助手席の足元にはマットかシートを敷きますか?」剛さん手洗いですか?
いや~ オレ「手洗いでお願いしまーす!」ってガソスタに頼んでますけど
あっ!ガソスタに手洗いでと
はい
あ~なるほどね
すいませんって言うて
米花さんは?
(米)僕も剛さんと一緒です
ガソリンスタンドで手洗いでと?
(米)はい! 自分でやった方が傷が入るんで
自分でやった方がダメなんだ~
(米)傷が入っちゃうんで
はあ~
(米)プロにお任せして
なるほど~ 町田さんは?
(町)たま~に 手洗いで
おお~! たま~に手洗い?
(町)はい
「たま~に」じゃないのは?
(町)機械で~
ほぉ~なるほどね
機械ね
オレあの~ ディーラーに
(MA)おぉぉ~~~!
ディーラーに?!
はい! お願いして~ 座席の足元にマットかシートは?
元々敷いてあるヤツしか敷いてないですね
元々なるほどね~ 元々付いてるよね普通な?
大体ね付いてるから まあそれを敷いたままでちょっと汚れたなと思ったら~
パンパン
やったり~ ガソスタでねなんかウィーンみたいなのやってくれるでしょ?
ああ~あるね
あれでちょっとやってもろたりとか
あのさ~ セルフのガソリンスタンド行った事ある?
ないです
あ・・・ ないんや~ ない?
(米)あります
(町)あります
あれさあ~ 「ガチョーン!」って入れてぇ
(米)ガチョーン?
ガチョーンは入れないでしょう「がちゃん!」でしょう どっちかというと
ノズルをね? ガチョーンって入れて押すやん? 手離すと止まるやろ? 自動にならへんの?あれ~
(米)えーと 押しっぱなしにしてて満タンになってくると 勝手にカチャンと止まるんです 1回
ほお~
(米)であとは自分でもうちょっと入れられるんで 「ちょこちょこ」っといれていけば~
ずっと押しとかなアカンわけ?
(米)あ~ セルフの所はそうです
だよなあ~
(米)セルフじゃない所は 店員さんが1回押すと自動になってる所もあります
そうそうそう~ でオレが行ったセルフの所は「グー」っと押すやん 押し切ってしまうと止まんねん!
(米)それちょっとおかしいですね
でしょ~?
あぁ~
言ってきてくれ!アレ
(米)ああ~ わかりました行きます!
ふふははは~ いやいや行かんでええよ~ こいつが言いに行ったらええねん!
まあ~ じゃあこれ何つっこみにしましょうか?
何つっこみにする?
「ナイスつっこみ」か「ノーマルつっこみ」か「ダメつっこみ」か何がいい?
(米)これ何の話しですか?
何の話だった?
(米)ガソリンスタンドで洗車ですかね?
うん
(米)手で洗うか?
「つっこみ」でも何でもなかったんだけど~
(米)そうっすね
これ? 「つっこみ」だっけ? この回? あっゴメン!間違えた~
光一くんが違う原稿読んでんねや~
ああ・・・ オレに「ダメつっこみ」だね
じゃあ~ オマエとりあえず300万オレらにな渡さなアカンな~
原稿がぐちゃぐちゃになっちゃったんでね は~い というわけでお便りまってま~す
お別れショートポエム
ももさーん
(米)そこで面白いですね
ももさーん!
「こないださ~ コンビニに買い物行ったらハーフっぽい孫つれたおばあちゃんがいてさ~ 何が気に入らなかったか ちょぉわかんないんだけど~ まっその子が「ノー!ノー!」って叫んでてさあ~ その横でおばあちゃんがなまった発音で「ノーでねぇの~!」と言いながら ま~そのやりとりが繰り返されたんだけど なかなか可愛いらしかったけど~ まいったなぁ~」
(みんな)あはははは~
「ももさん」でやる必要はないじゃない
え?
(米)わからないです
わからない聞いてる人 まあ~コンサートのスタッフですけど
今日ね「桃ジュース」買ってきてあげた
ももさんに?
ももさんに桃ジュース
さっぱりこの話の内容が入ってこなかったよ
(米)相当面白かったですけど
ふふふ~ まあまあね
「ノーノー!」と叫んだんだろ おばあちゃんがなまった発音で「ノーでねぇの~」どういう意味?これ
え~ ちょっとわからん
(米)「ノーでねぇの!」ってちょっと思ったんじゃないですか? おばあちゃん
「ノーでねぇの!」ってあははは~
(米)ノーがつながってる
ゴメンね~ オレら理解力なくて米花さんいて助かったわ~
そういうこと?
(米)そういうことですよね「ノー!」って「だだこねるな!」ってことですよね
そういうことやな「ノーでねぇの~」
「ノーでねぇの!」
そのやりとりをずっとやってたと
なるほど~
なるほど
そのやりとりを「ももさん」が見てたわけですね
見てたって まいったなあ~
「つっこみ」と「フツオタ」を間違えちゃう そんなちゃんのとぼけた所が大好きなんですよ~
でちゃんと自分で「ダメつっこみ!」と反省している所が また可愛いの~ ( ´艸`)うふっ
「Mステ」でもちゃんのNG話~ ファンの「え~!」の声にちょっと凹み気味の様な
ちゃんでしたが~ この間の「ヤジコール」の事も含めてなのかな・・・
ちゃんがちょろっと言っていましたよね~ お客さんの「え~!!」の事・・・
ちゃんだって凹むよね~
名古屋公演では あまり酷い「ヤジコール」は無かったみたいなので~ 良かったな~って(*^o^*)ホッ