紅白ニット帽子ツヨちゃんちゃんの水曜日~


オープニングトーク


紅白ニット帽子ツヨちゃん僕が子どもの頃に活躍したスポーツ選手 しかし残念ながら今ではみんないい年だと これはここに書いてるから今言ったんですけど~ 書いてたあんねんもんなここに~ テニスの世界では伊達公子さんがね12年ぶりに復帰されたという事で これ「クルム伊達公子」ですよ!
この「クルム」の部分を僕はやっぱり強調していきたいという風に ワイドショー見て思いましたけど
「もう一度甦って欲しいスポーツ選手は?」とここに書いてるんですけど~
やっぱりその時のアレやしって思うなオレは なんかもう うん! 違うと思うねんな
僕が好きなのは みなさんご存じの通りマイケル・ジョーダンよしおさんですけど その彼がまた復帰した所でですよ~
あの頃のマイケル・ジョーダンが好きなわけですから「MJ」がね~


剛のフィッシング天国


紅白ニット帽子ツヨちゃん「私の初の釣り体験は小学生の頃で 地元の海でおじいちゃんと行きました
初めての釣りに大興奮の私は 海に向かって走り大はしゃぎすると「ポ~ン」と靴が脱げて 海に落下持参の釣り竿で魚を釣らずに 靴を釣りました
しかも靴は釣れずに 近くの靴屋で靴を購入 とんだ初釣り体験でした」というねえ~ アメリカンジョークの効いた どこもかかってもいませんでしたけど まぁそうですか?
僕もね長靴釣った事ありますよ これ狙いじゃなくてね キス釣りやってたんですけど 地面の底をはわして釣ってた感じなんですけど 気ついたらピンクの子どもの長靴が引っかかってきましてね
なんか海になめられた気分になりますね まあまあその子の長靴が帰ってきたわけですから そこの防波堤にちょこんと置いて帰りましたけどね~ 
まぁでも大はしゃぎし過ぎるとやっぱり いい事は起こらないですね
僕はあんまり大変な事起こったことは無いですけど ただやっぱり釣りやってて事故に繋がることも多いですからね
みなさんその辺は気を付けて頂いたいなと思います!


お別れショートポエム


紅白ニット帽子ツヨちゃん「先日実家に帰ったときの事 駅前にある喫茶店の入り口をふと見ると 営業時間9時から日暮れと書いてあった 「どんだけ適当やねん!」と思った」凄い日暮れっていいですね~
早めに終われる事も出来ますしね そうか~これぐらい緩い感じがいいなあ~
日本もね これぐらい緩くなっていいと思うんですよ 僕ちょっと真面目過ぎません?
色んな事もうちょっと やっぱりちゃんとしたいかなあ~ で真面目過ぎる様に見せてるだけやったりするからね
そこがちょっとタチ悪いね やっぱりルーズって訳じゃなくてほど良いスピードで 効率な仕事するべきなんですよホントは~
スピーディーかつ内容 容量が多いとなると対応能力が人によって変わってきますからね そうするとミスに繋がっていくわけですから そこはやっぱりちゃんと見極めていきたいと 御社は思っているわけですけども え~ そうですか~
こんなスケジュールいいよなあ~ なんかもう「日暮れたら帰りますんで~」みたいな いいなあ~ もう帰れるねん 日暮れてるから・・・
ガチャンガチャガチャ~            (何かいじってますね~)
・・・ね いやあ~ 今のはね有名な鳥の鳴き声を聞いて頂きましたけれどもね~




前にも話してたよね~ 長靴を釣り上げた話・・・ よほど印象的だったんでしょうね~ ピンクい長靴ちゃん~ (*^o^*)

紅白ニット帽子ツヨちゃんちゃんの長靴釣り上げ編 → http://ameblo.jp/nimako/entry-10087239483.html

それより何なんですかね~あの音? ガチャンガチャガチャ~って 紅白ニット帽子ツヨちゃんちゃん何してたんでしょうか?
黒のネクタイ光ちゃんちゃんもよく ガサゴソ!ガサゴソ!やったり 何かもぐもぐ食べてたり~ リアルに音だけが聴こえるんだよね~ やってる事が同じ~ ( ´艸`)ラブラブふふふ
似てるね二人とも~ 性格はまったく違うけど なんかふっと見ると同じポーズしていたり 同時に同じ言葉を喋ったり シンクロしている事があるよね~
そんな紅白ニット帽子ツヨちゃん黒のネクタイ光ちゃんちゃんを見ては微笑ましくって~ (///∇//)ラブラブほえ~ってなっちゃうのです
はぁ~ いつになったら紅白ニット帽子ツヨちゃん黒のネクタイ光ちゃんちゃんに会えるのかしら~ アタシ本当に紅白ニット帽子ツヨちゃん黒のネクタイ光ちゃん不足です! ヤバイです!ヽ((◎д◎ ))ゝあせるあわあわ・・・