あれ~ のっぺらぼう・・・ になっちゃった(笑)
ウチのお雛様~ 狭い一軒家に15人の大所帯なんです~ 訳があって引越し出来ず・・・ みんなくっついて動けないの・・・ ふふふ
はい本日のゲストは森三中の皆さんです・・・
ちゃんまったくやる気なし
(森三中)ちょちょちょちょい!
声小さくねー?
今日~ ノッってるね~
ノッてないでしょ~ これ
えっ?
おかしいでしょ!? 今日のゲストは~!! でしょ
剛だって あんなにノッてるもん!
ちゃん無反応
ええーっ! ウソ? 来てますゲスト 来てます!
いやいやちょっといい? ちょっと座って? ケンカを売ってるんですか?(笑)
ひど~い! 全く売ってないです!
衣装いつも そんなんちゃうやん!
堂本兄弟って事で 張り切って~ ポップな感じで~
さんざん今まで 可愛い可愛い 言われて来たのに~
そんなん 思ってるわけないやないか! 可愛い言うても服が可愛いでしょ?
強いて言うなら このリボンがね~ 胸もとのリボンを・・・
普通 どっちかはフォローするんですよ!
あのね ごめんなさいね! この二人ね気になる女性が来ると こういう態度しか取れないの~
ヤァ~ダァ~♪♪ 言ってよ~♪ いじめたくなるって言うもんね~♪(笑)
堂本一門一答
子供の頃の懺悔やいたずらをここで告白して下さい!
(村上ちゃん)中学までバスケットをやってたんですが バスケ部でスコア表を・・・
えっ? バスデブ??(笑)
バスケ部です! バスケットボール・・・
えっ? ボール?
ボールではないです!! しっかり喋ってるんですけど~ ボールではないです 選手です!
それを言ってもらわんと ちょっと~
スコア表を適当に 書いちゃってたので申し訳ない!
バスケットゴールに 引っかかっちゃったとか・・・(笑)
そんなエピソードはないです!
空気抜けた時は どうしてたん?(笑)
私ボールじゃないんで~ 空気抜けないんです!
(大島さん)小学校一年生の時にジャンパーの肩に うんちが付いてて友達に言うのが恥ずかしかったんで 「かぼちゃだ」 って言い張りました。(笑)
何だそれ~ かぼちゃが付くのもね~
最近一番腹が立った出来事は?
(大島さん)主人の事なんですけども 何をしても怒らないんです! 拾い食いしても~ 何しても怒らないから~ だんだん腹立ってきて何したら怒るんだろう?と 何やっても可愛いって言われて・・・
嫉妬はするんですかダンナさん
します!
するんだ~
(黒沢さん)大島さん松本潤さんの凄いファンなんですよ~ ファンクラブ入ってるぐらい大ファンなんです!
あははは
(大島さん)「Myojo」とか見てると凄い嫉妬してきますよ~ 「Wink up」とかね!(笑)
これだけは誰にも負けない私が一番よ!と思う事は?
(大島さん)リンゴの皮を歯でむけます!
(黒沢さん)カラオケで歌詞が分からない部分がきても うまいことごまかせます!
(村上さん)こう見えて側転が得意です!
それって側転て言うより 転がってるだけちゃうの? すんごい回りやすそうやもん コロコロコロって~(笑)
よ~し!何よりもさ~ 肩にウンコだよ!
何で付いたのか分かんないんですよ 私のジャンパーに付いてたんですココに!
肩がウンコなんちゃうの!?(笑)
何で肩がウンコなんですか?
肩がウンコしたんじゃないの?
こっから?
年に一度あるか無いかぐらいのなんか~
友達に「美幸ちゃんな~にこれ?」って言われて「今落として来るからって」落として来たんです それでかいでみたんです 完全にウンコでした!(笑)
乗っけられたんじゃない? 男の子とかに棒とかで~
不思議な事があるもんやな~
若い頃の三人の写真を見て~
(村上さん)まだ20になってない頃~
これは何? 一緒に寝泊まりしてたの?
アタシと黒沢が同じ家に住んでたんですよ~
彼氏もいなく・・・
この時はね~
「この時はね」って今もでしょ!? 28年間でしょ~
どういう人とお付き合いしたいですか?
いままでは外見にこだわってたりとか お金がそこそこ欲しいとか 色々あったんですが とっばらおうと やっぱり面白い人がいいなと~
高見沢さん独身ですけど!
面白い俺って?
高見沢さん 今気付いたんですか? おもしろキャラですよ!
エーエッ!
(黒沢さん)今日は木魚みたいに見えます!(笑)
木魚
木魚置きたいね~
ありがたくていいじゃんね~
誰にも負けない特技披露~
村上さんはコロンとして側転可愛らしい~ 大島さんはリンゴの歯剥き途中で「オエ~ッ!」(笑)
やっぱり最高なのは黒沢さんの「六本木心中」
(黒沢さん)この町は広すぎるチョンマゲー♪ 街のチョンマゲが人の気を狂わせる~♪
何なん!? チョンマゲ! チョンマゲ!! 言うてたで(笑)
ベストヒットたかみー
女性三人組アーティスト
森三中の三人でキャンディズの「春一番」を堂本ブラザーズバンドでセッション!
森三中さんのふぁふぁのスカートは キャンディズを意識してたからなんですね~ 雛祭りって感じでちょっとぷっくりした 三人官女みたいでしたね~
お雛様の三人官女も 一人は既婚で二人は未婚なんですよ~ だからよく見ると一人だけ眉が無いんですよ~ ちょこっとお雛様豆知識~
今週も笑わせて頂きました~ 黒沢さんの六本木心中最高です(笑)
毎回歌詞が変わる! 今回はチョンマゲ~
ちゃんの側に行ってチョンマゲ~
の連呼 なんか絡みそうでドキドキしたけど 何も無くホッ!(*´Д`)=
女の子トークにはちゃんも負けちゃうか~
もっとちゃんの 弾けたトークが聞きたいわ~
ちゃん本当に痩せたよね~ 早く美味しい物いっぱい食べて もうちょいふっくらして欲しいな~
なんか心配になっちゃうよ・・・