ツヨちゃんの木曜日~ なんでも来いやのフツオタ美人
「先日上司と話をしていました。
カレーライスを食べるときお皿の向きを どうしますか? と言う話になり上司はルーを左側に ご飯を右で 違う向きで出てきたら お皿を回しますと。
カレー好きの剛さん カレーライスを食べるときの お皿の向きのこだわりありますか?」 ってことなんです。
これ私はですね~ やっぱり比較的 右ご飯 左ルーですね。
なぜならば 右ルーご飯左やと なんか やってもうた感があるでしょ~ いわゆる右の こう スイング次第でルーがちょっと白い飯に ああ~ちょっとかかりすぎたなって事がある でも右から左に行く場合は ご飯をこれぐらいでカレーのルーこれぐらいって 調節がとりやすいですね。
ルーはやっぱり液体ですから。
染みこんで行きすぎてしまいよる時とか あるじゃないですか~ でも一番僕がああ~ って自分に対して思うときは カレーを家でだいたい一気に作ったら7,8人分に なるじゃないですか~
でご飯を右に寄せて 皿に盛ったつもりが 盛ったにもかかわらず 左のルーと右のご飯の上にめがけてルーをかけた時の なんていうのなか~
この辺よく分からなくなってきちゃった・・・・
・・・・だって~ ばっしゃーって なった物を一人で運んで~ テレビつけて食べるわけです。
でも少しでも見栄えのいい物 食べるべきだと思いますね。
うん! ま~ みなさんも是非カレーを食べるとき 自分はどうだったかな~ と考えながら食べてみるのも 面白いんじゃないでしょうか?
ショートポエム~ またカレーの話・・・
お別れショートポエム 「電車に乗っていると なんだかいい匂いがした。すると一人の男の人が レトルトのカレーを 袋のまま飲んでいた。 どんだけカレーが好きなんだ~ かなり迷惑だった。」
すげえなあ~ 電車やろ~これ?
家でチン!して そのまま適度に歩きながら駅に向かい 電車乗って飲むんか? なんかあの保温するポットに入れてきたら ええのになあ~ 水筒みたいな。
へえ~ でもオレあれやで カレー飲めるで?
全然飲めるよ! だってあんなん! シチュー飲めるくせにカレー飲まれへんことが 俺イマイチわからへん カレーはご飯にかけて 食べるもんやとしてるから 飲まれへん!って発想になるかもしれへんけど 一緒やん!あんなん。
シチューと似た様なもんやで~ 形状一緒やもん!
入ってるもんも さほど変わらへんしな~ で あの野菜を僕 結構入れるんです キャベツとか。
ああいうの~ 野菜入れたカレーとか作るから ちょっと甘めになる でもちょっと辛いっていうカレーを よく作るんですけど だいたい僕はあの・・・・ そやな~ カレーいっぱい食べました で・・・・ ライスお茶碗一杯を 半分にして2杯喰うんですよ。
で 気を済ませるんです まずね~ それで気が収まるかと思いきや 収まらへんときは カレーのルーだけお皿にいれて 僕普通に食べてますよ。
美味しいで~めっちゃ! うん! 最後の方とか杯みたいに 飲んでるもん。
めっさ旨いで~ あれカレーを飲むって めっさ旨いで。
うん! ま~みんなも ちょっと試してみて~ これほんま美味しいから。
ツヨちゃん 大好きなカレーについて 熱く語ってくれましたね~ ( ´艸`)
本当に大好きなんだね~
ツヨちゃんは 右ご飯 左ルー なんだ~ 私も同じよん! (o^-')b
でもそのあとも 聞きたかったなぁ~
そのまま形を崩さず食べる派か ぐちゃぐちゃに混ぜる派か ツヨちゃんはどっちなのかな?
以前Hey!×3で カレー食べてたけど どうだったかな?
ちなみにうちは 崩さず派2人 混ぜる派2人に 別れてますね。
で しゃばしゃばしたルーは 私が嫌いなので 気持ち固めです。
そうすると混ぜる派は ちっと困るらしく たまに卵の黄身を入れ混ぜている
そうなると もうカレーではないね~ ( ゚ ▽ ゚ ;)
何食べてんだぁ~この2人は・・・・ (笑)
カレーの話って なんか語ってると熱くなるね~ ん~ (ノ´▽`)ノ
このぺージ ルーが連呼されてるから ルー大柴さんと勘違いされそうだわ~(笑)