時々ブログに書かせてもらっている信頼資本財団さんのこと。
来月11月11日にひらかれる
「信頼デイ」
以下、財団のページより抜粋
「信頼資本財団に関わってくださっている人たちが
信頼資本社会について年毎に見つめなおす場、
そして、互いにより深く知り合い、つながりを深める場です。
そのため《招待形式》のプログラムとしていますが、
活動を閉ざすものではありませんので、
「これまではまだアクションを起こしていないけれど、
信頼資本財団の理念に共感する、何らかの活動に参加したい!」
という方々のご参加もお待ちしています。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加可能ということですよ!
私も、発表の場をいただいています、
ご興味のある方はぜひ。
ニマイニタイをはじめるときに、
事業の
ミッション
ビジョン
というものをまず明確にすることからはじまりました。
当時は、
とにかくやろうとすることに対して、
言葉をなとか当てはめていた記憶がありますが、
今改めて見直すと、
これは変わらずそのままだな、
これは違うな、っととても納得。
5年が経ち、
今一番大切にしていることは「継続」です。
自分が無理してできないことはできる限りしない。
いちから立ち上げることであっても、
できるだけその場で自然と流れるように進めれそうなものであること。
起業する時は、とてもエネルギーに任せて動いていただけれど
ここが当時の自分と、今の自分と
大きく変わったところかな、と思います。
GULIGULIさんではお洋服も布も
とても好評をいただいているようです。
何と言っても、私はあのGULIGULIさんの空間で
見ていただきたい!と思いますので、
ぜひお出かけくださいませ^^
MOMOKO