1つ目は、バイク神社と呼ばれる小鹿神社に行きました。そんなに大きくはないのですが、とても綺麗に整備されているのとトイレが綺麗だったのがポイント高いですね。それと、やはりライダーはちょくちょく来てましたね。自分もですが。お参りではもちろん、交通安全を祈ってきました。


2つ目は、寳登山神社に行きました。長瀞のすぐ近くにある大きな神社です。ロープウェイに乗れば、(往復1200円)奥宮までいけます。結構涼しかったですね。歩いて10分もあれば、着くので時間と体力に余裕がある方は行ってみると良いと思います。


頂上の休憩所には、わたてんの広告がありました。dアニメストアで、視聴可能なので自分も時間があるときに見たいと思います。

最後に、野栗キャンプ場で一泊してきました。バイクだとたったの500円でした。特別チケットで近くの温泉(しおじの湯)が300円と、なかなかの格安キャンプでしたね。しかし、残念なところが一点だけ…。周りの外国人とおじさんがうるさかったことですね。そこさえ目をつぶれば最高のキャンプ場です。