鎌倉に行ってきました。といっても、銭洗弁天宇賀福神社辺りだけでしたが…。なぜなら、バイク停める場所がないからです。特に北鎌倉駅近くには、円覚寺など有名な寺があるのですけど、道路激混みでした。見て回りたかったのですが。

宇賀福神社までの道のりは、まぁまぁ距離が長く、ちょっと登り坂でした。入り口は、遺跡っぽい感じでワクワクしました。中には、神社やお金を洗う場があったりと面白い神社でした。


宇賀福神社の先には、また別の神社があったり、源氏山公園がありました。軽い登山ができる場所でもありました。時間があれば、ここらへんをゆっくり回るのもいいかもしれません。