ども♪
毎日頑張ってきた
帰宅後のビールによるアルコール殺菌が効かず
見事に風邪っぴきになってしまい
体温を測れど納得いく体温が出ずに何度も測りなおしてしまう
ナイルですが皆様いかがお過ごしでしょうか???
さて
本日もたくさんのお客様に
ご来店頂きありがとうございました。
本日ご紹介の作業は
前回オイル交換やバッテリー交換でご利用頂きました
エンジンの調子がいまいちで今にも止まってしましそう
とのことなので各部をチェック!!
メインの原因はエンジンECUに入っている負圧ホースの
破れによるエア吸いでしたがその他にも何点か
悪い部品があり交換して無事に完成♪
これでまだ乗り続けられますね!!
お次は
近所にお住まいの
鳥仙珈琲T様のタイプ2
こちらはバッテリー上がりとのことで
上がった原因を探すと
ザザン!!
左が新品で右が今まで使っていた物です
オルタネーター(充電器)の不良により
バッテリーに充電が出来ないためエンジン再始動不良となりました・・・
サクッと交換♪
と行きたいところですが
外すものが多く以外に手間がかかります・・・
それでも
ザザン!
完成♪
その他にも
エンジンオイル交換や
ホイールキャップを新品に交換!!
ナイルでは取付前にメッキがさびてこないように
クリアを塗装してから取り付けております!!
来年は本格的に空冷VWも販売、整備していきますので
今現在お乗りのオーナーやご興味がある方は
お気軽にご相談下さい!!