仕事終わりにいつまでも仕事のことが


頭から離れない、、


こんなことないだろうか?


何かアイデアを考えているわけではなく


人間関係の心配なこと


理不尽な同僚にイラつくこと


先輩が気に入ってくれているかどうか


など永遠とどこまでも考えて


考えて


疲弊して


よく寝れなくて


夢でも仕事の夢を見て


次の日絶望的な気分で目覚める



これが病気スパイラル!



では


この何が間違っているのか?


答えはシンプル。


頭で考えていること


これです。



頭で考えていいものが生まれたことって


ありますか?


大体失敗か不満に陥る。



頭では心は満たされませんから。



仕事で嫌なことがあったら


不安なことがあったら


思い切り


苦しめばいい!


その苦悩をあたまじゃなく


こころで感じる。



つまり


感覚バカになれ



ということに尽きる。