12/48
ヴィクトリア女王
最後の秘密
2017/アメリカ、イギリス



どの映画館でも、

映画の上映前に、

鑑賞マナーに関するお願い  の

ショートムービー的なものが流れますね。



最近、TOHOシネマズで映画を観ることが多いので、

鑑賞マナーのムービーのキャラクターに

愛着が湧いています。




ミッドランドスクエアシネマは、

雑なアニメーションに、

声優は大槻ケンヂが担当、と豪華。




この、鑑賞マナーやルールの告知の映像って

映画館や、グループごとに違うのかしら?





というのも、

浜松の小さいけど素敵な市民映画館

シネマイーラ     さんの

鑑賞マナー告知のムービーが

面白いのです。

よく出来ています。

これだけでも

観る価値があるんじゃないかしら?

ぜひ、鑑賞マナームービーにもご注目ください。




メジャーな映画って、

上映前から情報だだ漏れで、

どんなストーリー展開かだいたいイメージできて

まあ、それはそれで良くて

意外な結末だとさらに話題になったりして。

安心して観ていられます。




しかし、

興行収入をそれほど見込んでいない

作品というのは、

公式サイトも地味で情報が少ないので

これはこれで、どんな作品なんだろうと、

ワクワク感があるんですよ。



浜松の   シネマイーラ   さんは

そんな作品ばかりを上映する

素敵な映画館です。



先週は、これ観ました。



ヴィクトリア女王と

召使いのインド人青年の友情物語です。

原題は、ヴィクトリア と アブゥドゥル



ヴィクトリア女王を演じる、

世界的女優、ジュディ・デンチ  は、

さすがとしか言いようがありませんでした。

ヨボヨボのおばあちゃんなのに、

衣装がかわいいんです。

この人の作品は、これしか覚えてない〜


この映画は、他のキャストや

クリーチャーが強烈だったので

ジュディ・デンチ の印象が薄い…




有名どころだと、これなんでしょうね。


Mさん?

このシリーズは観てないのよね。

前の上司が、このシリーズのファンでしたね。




この、ジュディ・デンチ さん、

俳優の中でも、リスペクトする人が多いようで

豪華俳優陣で話題になったこちらの映画


「ジュディ・デンチ が出るなら、出る!」

って、俳優も多かったとか。

俳優に人気の女優さんなんですね。

もう、けっこうなおばあちゃんだと思うけど…




なんと、84歳ですって!

現役かつ素晴らしい女優さん。

いつまでも元気で頑張ってほしいですね。





インド人青年のアブゥドゥル。

かなりのイケメンでした。

何者だ?

ワイスピのドゥバイのヤツに出てるみたいですが。

追っかけなければ。



皇太子役も憎たらしくて、本当に良かった。

コメディアンらしいです。






ストーリーとしては、

まぁ、こうなるでしょうね

って感じの展開ですが、

なかなかコミカルで面白い場面も。




史実かどうかはわかりませんが、

この時代に、こんなことがあった、

と知っておいて損はないでしょうね。



ほんわか系がお好きな方に

おススメです。