実はグラデになるんだな〜。。。 | NILのブログ

NILのブログ

大阪、南船場の美容室NILです♪

ど~もです!!

ロックンロール!

内田裕也が別にロックンロールだと

全く思わない今日この頃。。。



さて、今回のご紹介スタイルは



ど~でしょう?!

普通にシングルのカラーに見えるでしょ?


でも実は前々回にブリーチしてまして

ブリーチ部分としてない部分とプリン部分が

かなり差がありましてね・・・。。。


で、今回もブリーチはしないので

トーンダウンですね。


更にコチラのお客様はお仕事が

かなり忙しいので

来店サイクルが3~4ヶ月。。。。。


ん~・・・長い。。。

確かに前にカラーしたの去年の年末でした。。。


普通にトーンダウンしたら

また同じ感じになると思い

色味以外はお任せ頂いたので


ブリーチ部分としてない部分の間を

わざと最初に明るくして

その上から

根元~ブリーチ部分の手前~ブリーチ部分。

てな感じでカラーしました!!

しかも全部ちがう薬剤でね!

最初はワンメイクに見えるんですが

中間の明るさを作ってるので

退色すると

グラデカラーになるのです☆


スゲ~でしょw!!

普通にトーンダウンしたら

毛先とのトーンの差が出て

3~4ヶ月モヤモヤするかもですが

グラデになれば

少しは退色した髪も良く見えるはずです☆



退色すると

ピンクからピンクベージュになり

ハイトーンのベージュになるんですな~w!!

やっぱり来店サイクルは

お客様それぞれで

なかなか来れない方も仕方ありません。。。

でも、次に来て頂くまでの間も

ただ退色してストレスになるんじゃなく

退色しても楽しんでもらえるスタイルを

提案するのが自分達の仕事の内だと思っています!!


『来店サイクル長いからプリンは仕方ないですね~・・・』

『リタッチだけでも来た方が良いですよ~・・・』

なんて言う美容師は


どんだけ頭ん中の引き出し少ねぇんだよ・・・?

リタッチ来れたら普通にカラーするわ!!

と、いつも思ってしまいます。。。


店の中でのその場だけがお前の仕事か?

とね・・・。。

サイクルが長い方には

ご来店頂くサイクルが長いからこそ出来る事もあります!!







まぁ~スーパーハイトーンなんかだと

正直キツいですが・・・




てな感じで、相変わらず纏めるのが苦手なので

お~しまいw!!


最後に来店サイクルなんか気にせず

やりたい事、オシャレを我慢せず

やりたい放題やりましょ~w!!


そこらへんのフォローさせて頂くのが

美容師DAAAAAA~~!!!!