「レヴェナント:蘇えりし者」

おすすめ度星星星流れ星(3.6/5.0)

©Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

 

 

 

あらすじ

ディカプリオが悲願のアカデミー賞を受賞!
愛する息子を奪われた男の復讐をかけた闘いを実話を元に描く、大迫力サバイバル・アドベンチャー巨編。

1823年、毛皮ハンターの一団はアメリカ西部の未開拓地を進んでいた。隊長のヘンリーを先頭に、ガイド役のヒュー・グラスとその息子のホーク、そしてグラスに対して敵意を抱いているフィッツジェラルドたち一行だったが、ある時、先住民に襲撃され多くの犠牲者を出す事態に。生き残ったグラスたちは危険な川を避け、船を捨てて陸路で砦に戻ろうとするが、グラスは巨大な熊に襲われて瀕死の重傷を負ってしまう。
隊長のヘンリーは余命わずかに見えるグラスを残して行くことを決断。息子のホーク、金に釣られて居残ることにしたフィッツジェラルド達にグラスの最期を看取るよう命じるが……。

公式サイトより引用)

 

レビュー

大自然の強さ、美しさ、厳しさをすべて表現した迫力ある映像と、圧倒的な演技力の重厚な作品でした。

鑑賞するのにこちらが体力を使う!2時間半以上あるしね。

 

そして、ディカプリオが悲願のアカデミー賞主演男優賞を受賞した記念すべき作品でもあります。納得の演技でした。

 

序盤から熊に襲われて、瀕死の状態となったディカプリオ演じるグラス。

そのグラスが更に裏切りに遭い、目の前で息子を殺されてしまうのですが、まるで復讐心とサバイバル精神がエネルギーとなったかのように、ディカプリオが終始、鬼気迫る表情での演技をしていました。気迫が凄かった。。。

 

それにしても、前述の熊との格闘シーンが、かなり印象的でした。

熊って、ああいう襲い方をするのね。立ち去ってくれるのかと思いきや、ディカプリオをフルボッコにするもんだから、もう許してあげてくださいってお願いしたくなってしまいました。あれを見ちゃったら、怖くて登山なんてできない。。。。今まで、熊をなめてました。反省反省。

獣の特性がリアルだったな~。このシーンだけはメイキングを見たいと思ってしまいました。

 

ちなみに、史実を元に、実在の人物であるグラスを主人公としたこの作品、あまり歴史的背景について説明はありません。原作を読むまではしなくても良いかもしれませんが、先住民がフランス人以外の白人を争っていたという歴史をある程度知っていないと、ポカーンとしてしまうシーンがあるかもしれません。

 

坂本龍一さんの音楽も素晴らしかったです。

 

読者登録してね アメンバーぼしゅうちゅう

基本情報

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)
The Revenant
上映日:2016年04月22日
製作国:アメリカ / 上映時間:157分
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
脚本:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥマーク・L・スミス
キャスト:レオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ、ウィル・ポールター、ドーナル・グリーソン、ポール・アンダーソン、ブレンダン・フレッチャー、クリストファー・ジョーナー