マンネリを打破するためにも
夫婦というのは
常にアップデートする必要があると思っている、
むねりんですやる気なしピスケ


いつもたくさんの訪問といいね
ありがとうございますカナヘイ花



ちょうど昨日、
私が師と仰ぐ友人が
旦那さんと
痩せようという流れの話になったらしく、
そこで
「彼氏作ればいいじゃん。そしたら痩せるでしょ」と言われたそうです。


さすが私が師と仰ぐ友人の旦那様あんぐりピスケカナヘイびっくり

発言がぶっ飛んでらっしゃる。



で、友人は友人で
「いや、まさにそれは私の場合間違いなくそうなんだけど、それを旦那が言うのは違うと思うの。」
とのこと。


ふむふむ。


2人が幸せなら
旦那公認の彼氏も
奥さん公認の彼女も
全然ありだという思考、
私はアリだと思います。
※我が家は別として。



かく言う私も
ご自愛室長の小原綾子さんの名言カナヘイきらきらである(私の中で)

自分が自分に欲情できないと
相手も自分に欲情しない

をモットーに
日々アップデートに勤しんでおります気合いピスケ


おかげで
付き合いたての頃は
私の片思い状態ショックなうさぎだった我が家も
10年経った今では
旦那氏のスキンシップが
たまに鬱陶しいほどですサッ


アップデートが原因で
あらぬ疑いをかけられることもあるようですが、
それは単純に
伝達不足のような気がします。


これはあなたのため(=てか、わたしのため)のアップデートよカナヘイハートって。
伝えると割とすんなり
素直に喜んでくれるからですカナヘイうさぎ


何はともあれ
師匠の彼氏問題、
これからの展開が楽しみですニヒヒ