💮💮💮

私は、独学というか
通信教育のテキストを使い
保育士試験にチャレンジして
合格しました\(^-^)/

48歳の時です。

老化した(笑)脳ミソに渇を入れて頑張りました( ´∀` )b


✏✏✏


通信講座のテキストは引っ越し前に
全部捨てましたが
本屋で買った
持ち歩けるサイズの参考書が

残ってた。


✏✏✏


保育士試験は

学科が9教科
実技が3教科のうち2教科を選択

学科は6割正解で合格
実技は、、、忘れちゃった💦

私が受験した年から春と秋の年二回の試験になり

春に7教科は受かり
秋に残りの2教科を受けた


児童家庭福祉と栄養の2教科


この2教科を勉強するため
コンパクトサイズの参考書を
バックに入れて持ち歩き
暇さえあれば読んでいた。

いっぱい書き込んで
付箋もいっぱい付いていた。


思い入れのある参考書

頑張った証の参考書


でも


読み返すことはなくて

今日、サヨナラした。


✏✏✏


押し入れを改造(笑)して
勉強机にした😁51歳の勉強机(笑)😆
まだまだ学びたい事がある🎵


その片付けの過程で
いろんなものとサヨナラしていったら


思い入れのある参考書にも
お別れできた


今までいろんな資格試験にチャレンジしてきたけど
保育士試験は国家資格なだけに難しかった。

だからこそ、合格出来て自信になった❗

やれば出来る!!


✏✏✏


保育士試験の受験教科には

福祉関係の法律を学ぶ教科もあって

障がい児の施設の歴史も学んだ!


人間って優しいな😊


って思った✨

弱い立場の人に手を差しのべる優しい法律がある✨
時代に合わせて細かいことは変わってきてるけど
根底にあるのは

優しさ😊



ひとりで頑張らなくてもいい
ひとりで抱え込まなくてもいい

お母さん、
あなたはひとりじゃないよ!
力になるよ!



保育士試験のテキストを通して
私の周りの方々が語りかけてくれているようだった✨✨✨


ひとりで頑張っていたあの頃


今、私は素直に

弱音もはけるし
助けてほしい

と言えるようになってきた😊





私の周りの世界は本当は
優しさに溢れている
って気付けたから😊