鹿児島市電に乗ってきました(後編) | 白菜の福神漬けの駄文の書き溜め

 

どうもにくぬきカレーです。投稿間隔が空いてしまいました。いやこれには深い事情があるんですよ。書かないけど。てか前回どこまで書いたってけ。ああそうだ指宿枕崎線乗ったんだった。ほな本日もよろしくお願いします。

 

 

というわけで鹿児島中央に戻ってきました。ここからまた市電に乗ろうかなと思います。

 

 

はいめちゃくちゃ走って乗ったので画像がないです。(おい)なのでこれで我慢してください。

 

 

あ、これ謎のLEDもどきです。

 

 

さて終点郡元で下車。ここから再び一系統に乗り、鹿児島最大の百貨店である山形屋へ向かいます。

 

 

着きました。ここからはおまけみたいな感じですがジャンプショップへ向かいます。

 

 

着きました。なんでこんな画像かと言いますとやっぱり著作権が怖いからですね。しょうがないね。ここではリア友用のお土産を買いました。ちなみに鹿児島にジャンプショップは常設されていません。イベントで来ていただけです。

 

 

 

さて、短めですがネタが尽きたので今回はここで締めたいと思います。本日もありがとうございました。