『以前は書けたんですけどね~。
なんで書けなくなったんだろう?』
先日の、発信講座での話。
参加者のKちゃんが言ったんです。
それを聞いた僕は、こう答えました。
『Kちゃん!
なんで書けなくなったんだろう?
という問いもいいけど
どうしたら書けるようになるだろう?
~~~~~~~~~~~~~~~~
がオススメですよ^^』
一体、なんの話やねん?!って
思ってるかもしれないので
説明しますね。笑
人間にとって、
問いってめちゃくちゃ大事なんです。
なぜなら
問いによって
~~~~~~
答えが決まるからです。
~~~~~~~~~~~
僕ら人間は、
思考→感情→行動によって
~~~~~~~~~~~~
結果を生み出しますよね。
そして問いは、
その大元にある思考を生み出すんです
~~~~~~~~~~~~~~~~
思考、感情、行動の元になる。
~~~~~~~~~~~~~~
だから、問いって超大事なんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
問いによって
答え(問い)は変わります。
『1+1は?』って聞かれたらどう答えます?
2。
ですよね。
じゃあ『4×2は?』って聞かれたら?
そう。8です。
問いによって答えは変わるんです。
冒頭の会話に戻ると、、、
『なんで書けなくなったんだろう?』
~~~~~~~~~~~~~~~~
っていう問いは、
書けなくなった理由が
~~~~~~~~~~
答えとして出てくる言葉です。
『どうしたら書けるようになれるんだろう?』
~~~~~~~~~~~~~~~~
っていう問いは、
書けるようになる理由が
~~~~~~~~~~~
答えとして出てくる言葉です。
あとは、
『なぜ、あの時は書けたんだろう?』って問いも
~~~~~~~~~~~~~~~~
書けた理由が出てくるので。
書けるようになる理由が
~~~~~~~~~~~
答えとして出てきます。
たかが問い。
って思ってる人が多いですが、
脳科学、心理学、コーチングの世界では、
問いは超重要。
問いによって、
~~~~~~
人生が生まれるともいえるからです
~~~~~~~~~~~~~~~~
問い→思考(答え)→感情→行動→結果(人生)
動いてどんどんやりたいことを叶える人は、
動いてやりたいことを叶えられる
~~~~~~~~~~~~~~~
問いを自分にしてます
動けなくてやりたいことができない人は
動けない問いを自分にしてます。
~~~~~~~~~~~~~~~
簡単な例えで言うと、、、
『なんで自分はこんなにダメなんだろう?』
っていう問いの答えと
『自分にできることはなんだろう?』
っていう問いの答えは
全然、違います。
前者は、動きが止まり
後者は、動きが生まれやすいです。
『この会社のダメなところはなんだろう?』
っていう問いの答えと
『この会社の良いところはどこだろう?』
って問いの答えも
全然違いますよね。
前者は、会社への不満がつのり
後者は、会社への感謝が湧いてきます。
『旦那のダメなところは?』
っていう問いの答えと
『旦那の良いところは?素敵なところは?』
っていう問いの答えは、、、
全然、違いますよね。笑
問いは超重要。
問いによって、人生が創られる
~~~~~~~~~~~~~~
問い→思考(答え)→感情→行動→結果(人生)です。
まずは自分が自分にどんな問いをしてるか、
気づいてあげてくださいね^^
あなたはどんな問いを自分にしてますか?
その問いをどんな風に変えたら楽しくなりますか?
^^
(↑これも問いですね^^)
にっくん@沖縄南城市
追伸:
安心安全の場で仲間と一緒に
『自己理解』『自己表現』『自己愛』を深め
理想のジブンや人間関係を手に入れるオンラインスクール
『ビューティフルライフラウンジ』
はただいま募集をストップしています。
募集再開の際には、下記のニュースレターのみでお知らせいたします^ ^
ただいまにっくんの情報はニュースレターを中心に発信しています。
ニュースレターは2,500人以上の方に読んでいただいておりめちゃくちゃ好評です!!!
にっくんの講座やビューティフルライフラウンジはニュースレターのみでご案内しているので興味のある方はぜひ登録しておいてくださいね♪もちろん無料ですし不要になったらすぐ解除できます。
▼下記からご登録できます♪
シェアや転載はご自由に♪ 必要な人にとどきますように♪