家中を捜索し(ワンルームだけど)美容液やサプリメントなど、未開封の商品が1種類につき3〜4個発見。
コンビニの振り込み用紙は各社から何枚ずつか送られてきていた。
どれが支払い済みでどれが払えていないのか分からない。
一社ずつ電話をかけて契約内容と支払い状況を確認する。
娘だと言って直ぐに教えてくれる所と、一旦母親に変わって承諾を得ないと教えて貰えない所とある。
支払いできていないのは2社だった。
幸い引越ししたので、受け取り出来ずに返品となり支払いが生じなかった商品もあった。
何とか支払いを全て済ませたが、また新しい請求書が来ないかドキドキして怖い。
自分と子供達の生活だけは脅かされたくない。
何とか母親の年金でやっていけないか?

買った商品はこの前も書いたけど最初に届いた物だけ開封され、あとはパッケージ未開封か箱さえ開けずに放置されていた。
テレビで観た買い物依存の人も買ってきたまま放置したりしてた。
年寄りで買い物行けないから通販で買うのか?
本人は自分で頼んだ覚えもない物があると言う。
認知機能の低下から来てるのか、私が怒ってるからまた嘘ついてるのか?
ホントにサラッと嘘をつく。
冷蔵庫が汚くて腐った野菜が入ってるのさえ「引越し屋さんが汚して帰った」と言う。

そして母親の妹にあたる叔母が母親に大金を貸してくれていた事も発覚した。

取っておいてある通帳を全て見せてもらい、お金の動きを調べた。