今年の紅葉狩り | にくきゅうのうえん

にくきゅうのうえん

カピバラ1号の日記(葡萄色工房)

出荷も終わり片付けなどをボチボチやっている10月後半、まだ紅葉紅葉に間に合うという事で・・・

プードルと一緒にトレッキングできるコースがあるという、長野県と新潟県の間に位置する斑尾高原に行ってきたっス。
葡萄シーズン始まる前から楽しみにしていました。
スキー場の中のコースらしいので、11月迄ということでギリギリの10月30日に行ってきました。

平日なので空いているだろうと予測していましたが、ほぼ人が居ません無人島
犬と歩けるコースはスキー場の真中を登って横断するコース、スキー場から少し離れた林間コースが有りました。
スキー場のコースは眺め良かったけど、案内が分かりにくく地図と睨めっこ。
スキー場から離れたコースは、林の中を落葉を踏み締めながら歩くなかなか気持ちの良いコースで歩きやすかったっス。
ラリーもご機嫌で、後半歩きが遅くなった1号を頑張って牽引してくれました。

残念なのは紅葉はしていたけれど平日のシーズンオフ、周りのお店は営業してるのか?してないのか???
大きなホテルしか開いてない感じ、ワンコ連れは無理っポイから毎度お馴染みコンビニ飯だったことガーン

帰りに小布施を車で通りましたが、混んいて当然2号にスルーされてしまいましたガーン
特別栗好きじゃないけど、栗スィーツ食べたカッパスーパー河童

ラリーは、帰りの車の中も家に帰ってからもグーグーガンモでグッスリでしたぐっすり

$にくきゅうのうえん-ラリー斑尾


$にくきゅうのうえん-ラリー斑尾2